fc2ブログ
第百三十二幕 それぞれの強さ!? 
出雲がちょっと大きく感じるコマさんですが・・・そこは素直になれず?断固拒否(笑)

「息も何も、アタシとアンタじゃ端っから迫力の差があるのはレキゼンなのよ。この舞台でアンタがいかにちっぽけな存在で、通用しない役者か、本番でみんなの前であかしてやるわ!アタシのコト・・・カンタンに分かった気にならないで!!」と、泣きながら?去っていくコマさん。

ん~松樹が言ってるように本心からの言葉じゃないんでしょうね・・・。出雲に対しては何か感じてるんじゃないですか?自分にない物を持ってる・・・しかも自分が出来ないこととか諦めたこと。ある種理想形だったりして。だからそれを普通にやってる出雲が気に入らない。

ただ、そうなると梅樹たちへの反応も気になるんですよね・・・。確かに好みなのかもしれないけど・・・。でもやっぱり根本には何かあるのでしょう。引っ越し屋の兄ちゃんとの一件もあったから、好きな人を放したくないということで梅樹たちへのアプローチ?があんなになっちゃった・・・とか?

こっそり潜んでいた梅樹たち。梅樹は「大丈夫なんだろーなチビ!今回の芝居の出来不出来にオレがかかってんだぞ!」とかなり心配してます(笑)

出雲は「オレの巴御前」で本番を戦うとのこと。

さて、舞台初日。もう舞台やっちゃうんですね。あーだこーだあって、舞台の幕が開けて・・・ってとこで今回は終わるのかな?と思ってました。

コマさんの蒲冠者範頼(かばのかんじゃのりより)登場。やっぱ、凄い迫力です。
あれ?そう言えば女暫って2文字ですね。全部が全部じゃないんでしょうけど、歌舞伎の演目の題は演技をかついで割り切れない奇数のが多いって聞いたことがあります。偶数なのにあえて足したりして奇数にしたり・・・。

「アタシの迫力で観客全員魅了してアゲル♡」
コマさん・・・迫力もありますけど、別な意味でも怖いです(笑)

そして・・・

暫く!暫く!!暫ァーく!!

出雲(巴御前)登場です。何かこの出雲の髪型・・・何かどっかで見たことあるような・・・。ちびうさかな?女に置き換えるってことで衣装もやっぱ女向けになってるみたいな感じ。

「再稽古を申し込んできただけあって役はちゃんと作っていたみたいね」
一応、コマさんも出雲の頑張りは認めた様子・・・。が、「この舞台上でアタシに勝てるかしら?」と、自分の方が・・・アピール。

何か、出雲の巴御前、カッコいいですね。男のカッコ良さじゃなくって何て言うんでしょうか。刀もすっごい長いのに・・・。私だったら「おっとっと・・・」ですね(笑)

コマさんも出雲が、自分の持つ迫力とは別の何かを持ってる・・・ということを感じ始めます。

「コマさんの強さは回りをたくさんの臣下で固めてる範頼と同じ・・・意地っ張りな強さなんだって。だったらその中身を真正面から受け止める強さだって・・・あったっていいはずだぜ・・・」
今までの舞台上の出雲って、可愛いとか綺麗とかそんな感じだったのに・・・初めてですね、こんなの。

舞台もいい感じに終わり・・・?これならコマさんも納得してくるんじゃ・・・なんて玄衛とかが言い、出雲も「ふぅ~」って感じで落ち着いたのですが、

「ちょっと待ちなさい。このままやられっ放しじゃ・・・こっちの気が済まないわ・・・」

まさかのアドリブを仕掛けてきたコマさん。アドリブは出雲も慣れてる・・・とは言え、ね・・・。

最終的にコマさんも出雲を認めるんだろうけど・・・まさかの出雲に鞍替えとか?梅樹や紗英は助かるだろうけど・・・。そう言えば、コマさん・・・玄衛や松樹はどうなの?梅樹・紗英と出雲の中間って感じ?
スポンサーサイト



國崎出雲の事情トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<FC2トラックバックテーマ 第1593回「夜は何をすることが多い?」 | ホーム | WHF大阪大会に向けて>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2468-3f867cde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。