![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2013.01.08 Tue
すいません、サンデーの感想間に合いませんでした(汗)
合併号だったし、時間はあったはずなんですけどね・・・。いつもの調子でやってたら・・・昨日は新年会で遅いのわかってたので今日やろうとしてました(途中までは書いてた)
今日も請求書の処理で帰りが遅いのはわかってたんですが、思ったよりも遅くなって・・・ご飯食べてお風呂入ってたら・・・とてもじゃないけど書き切れない時間になってしまったので・・・新年会の話を。
初日が7日ということもあって17:00まで仕事して19:00~新年会でした。
例年(私は去年しか知りませんけど)15:00頃に終わって17:30とか18:00ぐらい~のスタートです。去年は早かったから会場最寄駅のモールで時間つぶしてました。まぁこの時にやったUFOキャッチャーがきっかけでハマりました。
会場には18:30過ぎに着きました。さて、運命のくじびきです。去年は社長と同じテーブルになっちゃったんで。何か落ち着かないじゃないですか(笑)
今年は1番後ろのブロックでした。
メニューはしゃぶしゃぶを選択。後、前菜?じゃないけどそんな感じのがありました。
最初の乾杯はビールでしましたが、昨日はノーアルコールでした。ビールは苦手だし、飲めるお酒がなかったので(他は焼酎とか日本酒しかなかったんで)お茶飲んでました。
ゲームも色々ありました。指名された人が挑戦です。
◆風船割りゲーム(男性)
その場で10回回って場の中央にある風船を割る。一応、負けても割るまで。
目が回ってすぐに割れない人もいました。お酒も飲んでますからね。
私なんかがやったら風船が割れないかもしれないし、下手すると10回回ってる最中でダウンですね(笑)回れたとしてもたぶんその場でしばらくうずくまるでしょう。
◆お絵かきゲーム(女性・男性)
それぞれあるお題が与えられて何も見ずにその絵を描きます。1番上手い人の勝ち。
お題はおそらく誰もが知ってるであろうキャラクター。ちびまる子ちゃんとミッキーマウス
ミッキーはかなりユニークな作品が多かったです。
私は当てられませんでしたが、ミッキーだったら自信あります。ちびまる子ちゃんは目がわかんないです。
コナンだったら絶対優勝出来ると思います(笑)正面向きだったら描けます。
そうそう・・・新入社員恒例の出し物もありました。
お揃いの衣装を着て、某グループの曲を踊っていました。
合併号だったし、時間はあったはずなんですけどね・・・。いつもの調子でやってたら・・・昨日は新年会で遅いのわかってたので今日やろうとしてました(途中までは書いてた)
今日も請求書の処理で帰りが遅いのはわかってたんですが、思ったよりも遅くなって・・・ご飯食べてお風呂入ってたら・・・とてもじゃないけど書き切れない時間になってしまったので・・・新年会の話を。
初日が7日ということもあって17:00まで仕事して19:00~新年会でした。
例年(私は去年しか知りませんけど)15:00頃に終わって17:30とか18:00ぐらい~のスタートです。去年は早かったから会場最寄駅のモールで時間つぶしてました。まぁこの時にやったUFOキャッチャーがきっかけでハマりました。
会場には18:30過ぎに着きました。さて、運命のくじびきです。去年は社長と同じテーブルになっちゃったんで。何か落ち着かないじゃないですか(笑)
今年は1番後ろのブロックでした。
メニューはしゃぶしゃぶを選択。後、前菜?じゃないけどそんな感じのがありました。
最初の乾杯はビールでしましたが、昨日はノーアルコールでした。ビールは苦手だし、飲めるお酒がなかったので(他は焼酎とか日本酒しかなかったんで)お茶飲んでました。
ゲームも色々ありました。指名された人が挑戦です。
◆風船割りゲーム(男性)
その場で10回回って場の中央にある風船を割る。一応、負けても割るまで。
目が回ってすぐに割れない人もいました。お酒も飲んでますからね。
私なんかがやったら風船が割れないかもしれないし、下手すると10回回ってる最中でダウンですね(笑)回れたとしてもたぶんその場でしばらくうずくまるでしょう。
◆お絵かきゲーム(女性・男性)
それぞれあるお題が与えられて何も見ずにその絵を描きます。1番上手い人の勝ち。
お題はおそらく誰もが知ってるであろうキャラクター。ちびまる子ちゃんとミッキーマウス
ミッキーはかなりユニークな作品が多かったです。
私は当てられませんでしたが、ミッキーだったら自信あります。ちびまる子ちゃんは目がわかんないです。
コナンだったら絶対優勝出来ると思います(笑)正面向きだったら描けます。
そうそう・・・新入社員恒例の出し物もありました。
お揃いの衣装を着て、某グループの曲を踊っていました。
スポンサーサイト
| ホーム |