fc2ブログ
決めました。 
決めました。

机の横の棚と廊下の本棚入れ替えます。

机の右上の棚のグッズを撤去すれば漫画はとりあえず何とか収納出来るけど・・・。サンデーとかだって1年半ぐらい前から机の隅に積み上げてるからそれにはもう慣れたけど・・・。

お父さんが1階の本棚を整理して2つぐらい?空きそうだからって私と妹に回ってくることになったのですが、私の条件に合うのはなくて・・・。

だって重さで板ゆがんでるし、無駄に高さがあるし・・・。唯一いけそうだった棚(一応調整可能)もペンチでいくら引っ張ってもピン?は取れなくて諦めました。

今日・・・これらの理由でいらないって言おうと思ってましたが、話の流れで言いました。私の言い方も悪かったんでしょうけど、ちょっと・・・ってなっちゃって(笑)

最終的に「(積み上げて?)見苦しい」って言われて・・・(泣)

そんなのは私が1番わかってるし、好きでやってることじゃないです。

「いいのがなかった」ってだけで詳しく「無駄に高さがあるし、ゆがんでるし」とは言いませんでした。

たぶん、お父さんは本棚に本を直せたらいいんだと思ってるんです。

確かに、本棚は本を直すための物ですが・・・私にとってはそれだけじゃないんです。コレクション?として飾りたいんです。別に誰に見せびらかしたいわけじゃないですけど。

だから、今の机の棚に入れてるみたいな2段構成は本当は嫌で・・・全部背表紙見せたいんです。

だから下の本棚の空いたスペースを2,3つもらって入れ替えて溢れた物とかを入れようと思ってます。机に対して横になるけど、机の真横だし・・・。
スポンサーサイト



未分類トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<運バトン | ホーム | 第1506回「好きな猫の種類を教えて下さい!」>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2321-b2edc5b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。