fc2ブログ
FILE828 泡沫 
キッド編、第1話。

ベルツリー急行の爆破事件で延期となっていたはずの例の宝石の展示。しかし、次郎吉さんの強い希望で展示することに(笑)茶木警視は「警察としても捕まえる機会が復活しわたけだし・・・」というのですが、「あれがもしも展示を阻む目的の犯行ならまた狙われますよ?真相は何もつかめてないんですから!!もちろん、キッドが再びそんなヤマに手を出すとは思えませんがね・・・」と中森警部。

ちょっと意外・・・確かにあの事件が中森警部の言う通りだとしたら危険ですけど、中森警部はそういうのよりもまずキッドを捕まえることが第一だと思ってたから。

もう、次郎吉さんの元へは公開の初日に宝石を頂くと予告状が届いているそうです。「今度は展示場が爆発されないように入念にチェックしてくれ」というメッセージ付で。

これ、キッドは本気で言ってるんでしょうか・・・。あの爆破は組織が起こしたもので、ざっくりとした目的はキッドも知ってるから、今回その爆破が怒らないことなんてわかっているはず。チェック(というか警備?)させることで何かキッドに都合のいいことがあるのかもしれませんね。

この宝石を展示出来る期間は限定されているらしく・・・何と大きなガラスケースの中を縦横無尽に動き回るんだそうです。


コナン、蘭ちゃん、園子、そして真純ちゃん。おー絡ませてくるか。

園子がちょっとしたマジックを。空っぽの缶コーラ。それを念力で元通り。あわよくば今夜くるキッドの前で披露して驚かせるつもりなんだそうですが・・・。コナンがあっさりと見破ります(笑)

ポイントは園子の手についてる黒いシールと缶に空いた小さな穴2つ。
空けた穴からコーラを半分出す→缶をつぶして穴を接着剤でふさぐ→缶が空いてるように見せる為、黒いシールを貼る→中身がないことを見せる時に強く振る→泡立って炭酸ガスが発生しガスの力でヘコミが戻る→指で黒いシールをはがす・・・とのことだそうです。(途中から真純ちゃん参加)

この前、テレビでやってたんだそうです。へー、にしてもあんな綺麗に戻るもんなんですかね(笑)何かしわというか筋が入るような気も・・・。

私も思ってたけど、蘭ちゃんも真純ちゃんが来たことには驚いたようです。真純ちゃんは自分から行くって行ったのか(蘭ちゃんたちの話を聞いて?)、話の流れか何かで誘われたのか・・・。真純ちゃんは蘭ちゃんがベルツリー急行で拾ったという帽子のことも聞きたかったとか。

「帽子のことを聞きたかった」ってあの帽子は真純ちゃんのでいいんですよね?帽子が落ちたとすれば、火傷赤井さん(ベルモット)にスタンガンでやられた時だから、その帽子を拾ったってことは火傷赤井さんを見かけてないかってことなんでよね、きっと・・・。そのことを言いかけた時に次郎吉さんが「おぉ!来たか」と登場。

残念、真純ちゃん。

折角だから・・・と他の展示物も見て回るコナンたち。宝石だけじゃなかったんですね。ここってあれですかね・・・龍馬のお宝編の時の・・・?ある像のところでコナンの目を隠す蘭ちゃん。あれ、たぶん裸体像なんですよね(笑)男の子には・・・ってことでしょうか。

1番の人だかりはガラスケースの前。水槽です。

亀が背に纏っているレッド・ダイヤモンド・・・赤面の人魚(ブラッシュマーメイド)

金のネックレスごと、亀にくっついています。それだけではなく、お腹にも色々・・・。水槽は硬質ガラス、奥は厚さ2mのコンクリートの壁。天井と両脇は特殊合金の金網。そして獲物は水中を泳ぎ回る・・・いくらなんでも盗られないだろう、と次郎吉さん。いやいやいや・・・キッドをなめちゃいけませんよ。今まで不可能を可能にしてきたんですから。

この亀は、半年前海難事故で亡くなったイタリアの大女優が飼っていたものだと言われており、この宝石も彼女のもの。宝石は着飾らす為につけたくてつけたのではなく・・・舟が沈む前に亀だけでも誰かに引き取ってもらおうと思い、必死に接着剤でつけたんだそうです(宝石はお礼と飼育代を兼ねて)

鑑定してもらおうとはしたものの、鑑定中に鑑定士が亀に指をかまれ中断。

中森警部が「観覧の時間は終了だ!」のハンドマイク?を使ってお客さんを追い出します。

真純ちゃんは初対面です。
「へぇ・・・じゃあいつもキッドにしてやられてるのは・・・あのおじさん・・・」
そうです、その通りです(笑)そんなことを言ったからか頬を中森警部につねられます。「出て行け」と行ったのにいるのは真純ちゃんだけじゃないから、やっぱ「いつもキッドに・・・」発言が原因でしょうか。

にしてもやっぱり真純ちゃんに対して「おいボウズ!!」になっちゃうんですね・・・。
「それにホオをつねったのは・・・キッドの変装かどうか確かめるだろうし・・・」
「おっ、ちょっとは物分かりのいい子だな・・・」とかちょっと油断したっぽい中森警部・・・そのすぐ後に悲劇が襲うなんて(笑)

ね!!

コナン曰く、「金的」だそうです。脂汗かいてるってことで本物(笑)ちょっと可哀想・・・中森警部。アニメ化の時がちょっと楽しみだったりします。

小五郎さんもテレビのニュースを見てたら気になったと行ってやってきます。お客さん追い出されてるのに小五郎さん、入れたんだ・・・。顔パス的な感じで?中森警部は「客を締め出したのに何で素人共に・・・」と不満顔。

ここで真純ちゃんがトイレへ。園子が「近くのトイレは混んでたから2階のを使った方がいいかも」と。園子はこの館内を回ってた時に行ったそうですが、蘭ちゃんは気付かなかったみたいです。まぁ確かに人は多かったけど・・・。

「キッド登場まであと何分?」
園子は蘭ちゃんに聞きます。
「あれ?」
なになになに・・・?まさかの圏外とか?

今回は水槽の周りを固める20名、2階通路からサーチライトを構えた100名の機動隊員(ライトはバッテリー付)暗闇に乗じて・・・の作戦は使えない、と中森警部は言うけれど・・・そればっかじゃないのは知ってるでしょう?(笑)瞬間移動の時だって暗闇に乗じて・・・じゃなかったのに。「ハッハッハッ・・・」と笑う中森警部。

そんな時、糸?に引っ張られてカーペットがめくれて・・・真純ちゃん、園子、小五郎さん、中森警部が巻き込まれます。そして、水槽に激突。

えーっ!・

この蘭ちゃんの声は水槽の方のことなんでしょうか。携帯っぽいような気もするんですが、目線は携帯を越えてるので水槽の方だと思います。

Three・・・Two・・・One・・・

糸が切れ、下に落ちるみんな。
ん?これ、どういう構造になってるの?カーペットの上に乗ったままズルズルズル・・・って感じだったら高い位置には上がらず、床に立ったまま水槽に・・・ってならないの?

それはともかくとして・・・

「それより宝石は?」と真純ちゃん。

亀も宝石もどこにもいません。

シャイな人魚は泡となって我が掌中に消えました
というキッドのカードが。

まだ持ち出せてないですよね・・・たぶん。いくらなんでも無理だと思います。消えたように見せかけてるんだと思います。ここでポイントになってくるのが冒頭の園子のマジック?「ないと見せかけてある」という。

キッドは今回、機動隊員みたいなその他大勢の人に変装してるのではないと思います。カーペットに巻き込まれた真純ちゃん、園子、小五郎さん、中森警部の4人の誰か。でも、小五郎さんと中森警部は過去にキッドに変装されてるから除外(まだコナン界で変装のダブりはないので)

今回は園子説があるようですが、あえて真純ちゃんを推したいです。

あのカードを入れられたのが真純ちゃんたち4人の誰かだとしたら・・・糸が切れた時、1番高い位置にいたのは真純ちゃんだから・・・。私、見た時は「真純ちゃんがキッドだ!」って思ってたんですが、よく考えたら園子もまだ変装されてないんですよね。

園子の行動で気になる点も確かにあります。
・真純ちゃんを2階のトイレに行かせた。
・キッド登場まであと何分?と蘭ちゃんに聞いた。
あれだけ人がいるとはいえ、気付かれずにトイレに行って戻ってこれるかはちょっと疑問。時間を聞くのも自分の携帯を見れば済む話。園子がキッドならトイレに行ったのは嘘かもしれません。となると、最初っから園子はキッドだったことになります。ということはあのマジックを見せたのもキッド。キッドがコナンの前でヒントになるようなことを見せるとは思えないです。この後に人混みに紛れて園子と入れ替わった可能性もありますが・・・。

蘭ちゃんの「あれ?」も気になります。

とりあえずキッドは真純ちゃんで。

消失トリックの方はよくわかりませんが、「泡」がポイントなんでしょうね。泡、泡、泡・・・。
スポンサーサイト



サンデー感想トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<キティちゃん42 | ホーム | 第百十二幕 アイドル柚葉はモテモテです・・・!?>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/2305-db9be679
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。