![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2012.04.05 Thu
請求書処理本格始動です。
昨日、お引っ越しのせいで思うように出来なかった経費の納品書を片付けて・・・請求書のチェック。経費は手入力が多いから入力ミスもまぁ・・・あるということで先輩とのダブルチェック制にしてからミスは減ったっぽいです。
とりあえず請求書の金額チェックは一通り終わりました。
明日からは金額合わせです。今日は遅かったけど、明日は早く切り上げないと。
歓送迎会があるので。新入社員の歓迎会、異動(と言っても上から私の課に)の人と、転勤(こちらは東京支店)の送別会を兼ねてます。
転勤する人とは仕事上、まぁまぁ関わりが多かったから何だか寂しいです。まぁ顔を合わさないだけで、仕事上付き合いはそれなりにあると思います。
そしてそして・・・女子の新入社員の歓迎会の幹事になりました。
知らないけど、1番社歴の浅い人がやるみたいな感じ。だから入社した翌年は幹事ってことですね。ということで私です。幹事なんて初めてだから補佐の方をつけてもらってアドバイスもらいつつ、頑張ってます。
コナンオフ会を主催したことはあるけど、勝手が違います。でもやるからにはいい加減にしたくないんで頑張りたいと思います。
昨日、お引っ越しのせいで思うように出来なかった経費の納品書を片付けて・・・請求書のチェック。経費は手入力が多いから入力ミスもまぁ・・・あるということで先輩とのダブルチェック制にしてからミスは減ったっぽいです。
とりあえず請求書の金額チェックは一通り終わりました。
明日からは金額合わせです。今日は遅かったけど、明日は早く切り上げないと。
歓送迎会があるので。新入社員の歓迎会、異動(と言っても上から私の課に)の人と、転勤(こちらは東京支店)の送別会を兼ねてます。
転勤する人とは仕事上、まぁまぁ関わりが多かったから何だか寂しいです。まぁ顔を合わさないだけで、仕事上付き合いはそれなりにあると思います。
そしてそして・・・女子の新入社員の歓迎会の幹事になりました。
知らないけど、1番社歴の浅い人がやるみたいな感じ。だから入社した翌年は幹事ってことですね。ということで私です。幹事なんて初めてだから補佐の方をつけてもらってアドバイスもらいつつ、頑張ってます。
コナンオフ会を主催したことはあるけど、勝手が違います。でもやるからにはいい加減にしたくないんで頑張りたいと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |