![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2007.07.28 Sat
いつもどーり内容&感想でいきますので読みたい方は下をクリックして読んでください。
今回はいきないパトカーの登場から始まりましたね。すでに事件が起こっているようで。
こういうのって今までなかったような・・・気がします。
最初のところで殺人事件発生ならまだあったような気がするけど・・・
被害者は井上弘子さん。死亡推定時刻は今日の昼11時~1時。
この女性はヒマワリが好きだったようです・・・。
そこへ小五郎さんとコナンがその女性が住んでいるマンションへ駆け込んできます。
小五郎さんは部屋の中へ入り・・・壁にかかっているヒマワリの絵に向かって、
「おい、オマエ犯人見たんだろ?・・・」と
ここで思ったのは、なんでコナンがおるん?
どうやらこの井上さんはヒマワリというバーを経営していて、
そこに小五郎さんは通っていたそうです。
なので小五郎さんが来るのはわかりますが・・・。
コナンだから事件と聞いて留守番してるわけないっかぁ~
勝手に考えたんですが、弘子さんが亡くなったという連絡が、
小五郎さんの所に来て(小五郎さんのことだから、番号ぐらい教えあってるでしょう)
コナンは小五郎さんについていったんでしょう。
それにコナンが小五郎さんについていかなかったら、
コナンにならへんっ!
先に弘子さんの死の知らせを聞いて来ていた人がいました。
高岡さんという人。この人は自主映画を作っているそうで、弘子さんの結婚相手だそうです。
警察の人が近所の聞き込みで・・・
はす向かいのタバコ屋のおばあさんの話によると・・・
犯行時刻頃、弘子さんの住むマンションに入った人がいないようで、
4時半ぐらいに入っていく人ならいた・・・と。
弘子さんが死んでいるのを発見したのは隣に住む木塚修さんという人。
高岡さんに用事があったらしく・・・入ったら発見した、と。
高岡さんはそれを知ってたんやけど、交通渋滞で15分遅れてしまった。
木塚さんは犯行時刻にアリバイがあった。
コナンが見たTV雑誌「テレビパーラー」(190円)たぶん毎週発売でしょう。(値段的に)
中にはあるお笑い芸人さんをもじった人が・・・
高岡さんはそのころ福島県の白砂海岸にロケハンやってた・・・と
そっちの方の銀行の防犯カメラに写ってて・・・
「防犯カメラに感謝しないと・・・」
ホワイトボードでその日の行動を説明し始めます。
このころ私とお父さんは高岡さんが怪しい!と思っていました。
だってわざわざホワイトボード使ってまで説明するんですよ・・・明らかに怪しい。
コナンは玄関に行き、弘子さんの履いてた靴(っていうかサンダル)の脱ぎ方が、
普通じゃないというのに気づきます。
コナンは1人で調査します。(小五郎さんたちは高岡さんの説明を聞いている)
コナンは弘子さんのバッグの中身と靴を調べるように高木刑事に頼みます。
(小五郎さんが言っていたということにして)
その結果・・・
別の所で殺害し、部屋を荒らしたのは4時半ごろ・・・
(マンションに誰かが入ったという時間ですね)
弘子さんの靴の中には鳴き砂が入っていた。
鳴き砂というものは本当にキレイな海のところにしかなく・・・日本には20箇所あるそうです。
そのうちの一つに福島県の白砂海岸・・・
ロケハン終了後、弘子さんにこっちに来ないか?と誘い・・・
弘子さんは見たい番組を録画して出かけます。
海岸に来た弘子さんを殺害(死亡推定時刻頃に)
そしてマンション近くの駐車場で弘子さんの遺体をダンボールに入れ、
電気屋の服に着替えマンションへ・・・(これがタバコ屋のおばあちゃんが見た人ですね)
プシュー
はひぃ・・・
眠りの小五郎登場です。
木塚さんにビデオデッキを覗くように言います。巻き戻して再生すると・・・
途中でザザザザーの画面になってしまいました。(表現下手ですね。)
これは2時間番組で・・
それは倒された椅子でコードが抜けてしまった為・・・
死亡推定時刻と部屋を荒らされた時間がずれている・・・
ということはやっぱり別場所で殺害されここにつれてこられた・・・
車を調べるように高木刑事に頼みます。
続けます・・・弘子さんを運び、部屋を荒らす。ダンボールや返送道具を処分。
木塚さんとの時間にもわざと送れる・・・犯行時刻にはアリバイがある。
高木刑事が持って来た封筒の中・・・
弘子さんのバッグの中には・・・
福島の新聞の高岡さんが載った記事を切ったものが入っていた・・・
高木刑事から電話・・・
車を調べています・・・。ベランダから目暮さんがその様子を覗きます・・・
いろいろ発見されてきました・・・
高岡さん、「ちゃんと毛布の・・・」
ここでだったっけなぁ
「~がどうかしましたか?」という目暮警部のセリフ
この目暮警部のセリフちょとカッコよかったです。
動機は「オレの自由を守りたかった」そうです。
やっと大きな仕事が来て、それまではいろいろ支えてあげていた。
だから今度は私が支えてもらう番・・・
「今度は私が面倒を見てもらう番よ・・・恩返ししてもらうわ、一生かけて。」
「高岡さん、アレを見て何か感じませんか・・・。こっちは雲ひとつない日本晴れ。」と
倒れた植木鉢のヒマワリのことを・・・
「あの時間(死亡推定時刻)に倒れたんなら・・・あのヒマワリは陽の光を浴びて、
太陽の方を向くはず・・・。あんな向きの分けがない・・・4時半に荒らしたときに倒れたんだ・・・」
といったような事を・・・
高岡さんは小五郎さん(コナン)の推理がひとつ間違っていると言います。
あの倒れたヒマワリは4時半に部屋を荒らして立ち去る時に倒れたんだ・・・と
ED後・・・
コナンが帰ってきたとき・・・(何からでしょう?)
事務所の方で小五郎さんが話す声が・・・
コナンが事務所のドアを開けると・・・
小五郎さんがヒマワリに話しかけていました。
Next Conan's Hint 出刃包丁
こういうのって今までなかったような・・・気がします。
最初のところで殺人事件発生ならまだあったような気がするけど・・・
被害者は井上弘子さん。死亡推定時刻は今日の昼11時~1時。
この女性はヒマワリが好きだったようです・・・。
そこへ小五郎さんとコナンがその女性が住んでいるマンションへ駆け込んできます。
小五郎さんは部屋の中へ入り・・・壁にかかっているヒマワリの絵に向かって、
「おい、オマエ犯人見たんだろ?・・・」と
ここで思ったのは、なんでコナンがおるん?
どうやらこの井上さんはヒマワリというバーを経営していて、
そこに小五郎さんは通っていたそうです。
なので小五郎さんが来るのはわかりますが・・・。
コナンだから事件と聞いて留守番してるわけないっかぁ~
勝手に考えたんですが、弘子さんが亡くなったという連絡が、
小五郎さんの所に来て(小五郎さんのことだから、番号ぐらい教えあってるでしょう)
コナンは小五郎さんについていったんでしょう。
それにコナンが小五郎さんについていかなかったら、
コナンにならへんっ!
先に弘子さんの死の知らせを聞いて来ていた人がいました。
高岡さんという人。この人は自主映画を作っているそうで、弘子さんの結婚相手だそうです。
警察の人が近所の聞き込みで・・・
はす向かいのタバコ屋のおばあさんの話によると・・・
犯行時刻頃、弘子さんの住むマンションに入った人がいないようで、
4時半ぐらいに入っていく人ならいた・・・と。
弘子さんが死んでいるのを発見したのは隣に住む木塚修さんという人。
高岡さんに用事があったらしく・・・入ったら発見した、と。
高岡さんはそれを知ってたんやけど、交通渋滞で15分遅れてしまった。
木塚さんは犯行時刻にアリバイがあった。
コナンが見たTV雑誌「テレビパーラー」(190円)たぶん毎週発売でしょう。(値段的に)
中にはあるお笑い芸人さんをもじった人が・・・
高岡さんはそのころ福島県の白砂海岸にロケハンやってた・・・と
そっちの方の銀行の防犯カメラに写ってて・・・
「防犯カメラに感謝しないと・・・」
ホワイトボードでその日の行動を説明し始めます。
このころ私とお父さんは高岡さんが怪しい!と思っていました。
だってわざわざホワイトボード使ってまで説明するんですよ・・・明らかに怪しい。
コナンは玄関に行き、弘子さんの履いてた靴(っていうかサンダル)の脱ぎ方が、
普通じゃないというのに気づきます。
コナンは1人で調査します。(小五郎さんたちは高岡さんの説明を聞いている)
コナンは弘子さんのバッグの中身と靴を調べるように高木刑事に頼みます。
(小五郎さんが言っていたということにして)
その結果・・・
別の所で殺害し、部屋を荒らしたのは4時半ごろ・・・
(マンションに誰かが入ったという時間ですね)
弘子さんの靴の中には鳴き砂が入っていた。
鳴き砂というものは本当にキレイな海のところにしかなく・・・日本には20箇所あるそうです。
そのうちの一つに福島県の白砂海岸・・・
ロケハン終了後、弘子さんにこっちに来ないか?と誘い・・・
弘子さんは見たい番組を録画して出かけます。
海岸に来た弘子さんを殺害(死亡推定時刻頃に)
そしてマンション近くの駐車場で弘子さんの遺体をダンボールに入れ、
電気屋の服に着替えマンションへ・・・(これがタバコ屋のおばあちゃんが見た人ですね)
プシュー
はひぃ・・・
眠りの小五郎登場です。
木塚さんにビデオデッキを覗くように言います。巻き戻して再生すると・・・
途中でザザザザーの画面になってしまいました。(表現下手ですね。)
これは2時間番組で・・
それは倒された椅子でコードが抜けてしまった為・・・
死亡推定時刻と部屋を荒らされた時間がずれている・・・
ということはやっぱり別場所で殺害されここにつれてこられた・・・
車を調べるように高木刑事に頼みます。
続けます・・・弘子さんを運び、部屋を荒らす。ダンボールや返送道具を処分。
木塚さんとの時間にもわざと送れる・・・犯行時刻にはアリバイがある。
高木刑事が持って来た封筒の中・・・
弘子さんのバッグの中には・・・
福島の新聞の高岡さんが載った記事を切ったものが入っていた・・・
高木刑事から電話・・・
車を調べています・・・。ベランダから目暮さんがその様子を覗きます・・・
いろいろ発見されてきました・・・
高岡さん、「ちゃんと毛布の・・・」
ここでだったっけなぁ
「~がどうかしましたか?」という目暮警部のセリフ
この目暮警部のセリフちょとカッコよかったです。
動機は「オレの自由を守りたかった」そうです。
やっと大きな仕事が来て、それまではいろいろ支えてあげていた。
だから今度は私が支えてもらう番・・・
「今度は私が面倒を見てもらう番よ・・・恩返ししてもらうわ、一生かけて。」
「高岡さん、アレを見て何か感じませんか・・・。こっちは雲ひとつない日本晴れ。」と
倒れた植木鉢のヒマワリのことを・・・
「あの時間(死亡推定時刻)に倒れたんなら・・・あのヒマワリは陽の光を浴びて、
太陽の方を向くはず・・・。あんな向きの分けがない・・・4時半に荒らしたときに倒れたんだ・・・」
といったような事を・・・
高岡さんは小五郎さん(コナン)の推理がひとつ間違っていると言います。
あの倒れたヒマワリは4時半に部屋を荒らして立ち去る時に倒れたんだ・・・と
ED後・・・
コナンが帰ってきたとき・・・(何からでしょう?)
事務所の方で小五郎さんが話す声が・・・
コナンが事務所のドアを開けると・・・
小五郎さんがヒマワリに話しかけていました。
Next Conan's Hint 出刃包丁
スポンサーサイト
| ホーム |