![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2011.08.12 Fri
やっぱ溜め込むな・・・。
言い訳になるけど、書く気はあるんです(笑)
言い訳になるけど、書く気はあるんです(笑)
母校の学園祭で講演をする小五郎さん。目的は・・・女子大生(笑)
「たまにこういうとこで羽を伸ばすのもいいんじゃない?」という園子の言葉を聞いてのコナンの心の中のツッコミ「伸びてるのは鼻の下」そのとーり(笑)
「羽を伸ばす」ということから園子にロンドンでのことを聞かれた蘭ちゃん。コナンが何とか話を遮ろうと奮闘するもむなしく・・・。蘭ちゃんはロンドンで新一に告られたことを報告。いつものようにからかう園子。返事をしてないという蘭ちゃんに「ハッキリ言わないとフラれたと思うわよ」と言われ、電話をするように言われてしまいます。
「あの時点でわかるっつーの!」と心の中でつぶやくコナン。さすがにわかるよね・・・あれだったら(笑)にしてもまたあの告白シーンが流れるとは。
「探偵に欠かせない108つの袋の話」を始めた小五郎さん。それだけネタ持ってるんだね・・・。「いつ終わるかわからないな・・・せっかく名探偵が来るっていうから見てもらいたかったのに・・・」という男性。コナン、蘭ちゃん、この人に救われましたね。
小五郎さんに用があったみたいですが、事件の依頼ではなく・・・お化け屋敷に入って、ゾンビ(アニメではこの表現だったかな?)の出来栄えを見て欲しいとのこと。
辻栄尊作さん、蜂谷貴市さん、唯見安菜さん、村主睦さん。
この4人は卒業制作でホラー映画を撮っているとのこと。
安菜さんのメイクに驚く蘭ちゃんと園子。こういうのが苦手な蘭ちゃんは「入らない」と言いますが、園子に上手く言いくるめられ入るハメに。
辻栄さんと蜂谷さんが案内してうれることに蘭ちゃんはコナンを抱えて進みます。コナンは「はぐれるなよ」と言われますが、はぐれようがありません。だって蘭ちゃんに抱えられているんですから。でも凄いよね・・・コナンは18kgですよ。小五郎さんも軽ーく持ち上げて投げることがあるけど、あれも本当は凄いこと。まぁこんなこと言ってたら他にも色々あるんですけどね。
進んでいく中で1ヶ月前に病気のことが原因で自殺してしまった橋口さんのことを聞きます。その後から安菜さんが映画作りを急に張り切りだしたのだとか。そんな話をしているうちに辻栄さんが消え、それを探しに行くと言った蜂谷さんもその場を離れ・・・そのまま進むコナンたち。
次は・・・手術室。まさに手術中って感じ。枕元を通ったら患者役の安菜さんの足がバタバタ・・・そしてお腹から血が噴き出し・・・さらに蜂谷さんと辻栄さんが小道具使って登場するものだからさらに驚く蘭ちゃんと園子。「アホらし・・・」というような目で見るコナンが笑えます。入る前にあの2人ヒソヒソ話してましたが、驚かせよう・・・っていうことだったんですね。辻栄さんが先に消え・・・辻栄さんを探すと言って蜂谷さんが離れ・・・。
でも・・・いつもなら血が噴き出した後、置きあがって目を見開いて笑う安菜さん。それが今回はありません。口からはアーモンド臭。
すぐに抱きかかえる辻栄さん。
彼女に触るなァ!とコナン。
アーモンド臭がするから青酸カリかもしれないというコナンの言葉を聞いて、実際に嗅ごうとする蜂谷さん。それを「素人が嗅ぐな!」とコナン(笑)コナンはそういう知識あるんでしょうけど、見た目は1年生だからね・・・みんなから「???」というような顔で見られます。
やってきたのは目暮警部と高木刑事。学生証で本人確認をするもののメイクのせいで合ってるのか不安な高木刑事。ゴスロリ事件の時も同じようなことありましたね。
事件時の状況を聞かれます。その時の睦さんの顔が、今回出てきた何よりも1番怖かったりして・・・。泣いてメイクが崩れてるんです。拭いてすぐに取れるところが凄い。見た目ふつーのハンカチとかに見えたけど。
安菜さんが「生と死の間を体感したかったから」と言って睡眠薬を大量に飲んだり、1日中無口だと思ったら釘を口の中に入れていた・・・という話を聞き、青酸カリの件もカプセルを口に入れていて誤って噛んでしまったのではないか?という方向に。
でもそこでお決まりのパターン。
「ほんとうにそうかなぁ?」ひょっこりベッドの下から出てきたコナン。「頬に本当に引っ掻いたような傷がある。無理矢理口をふさがれて、それをはがそうとした爪の後なんじゃない?」と言いました。それを聞いて高木刑事が安菜さんの手を確認すると、確かに爪の間に皮膚と血が・・・。
抵抗した跡が見受けられると、よく爪の間に・・・って話になりますけど、そんなにわかるものなのかな?力が強くて血がついてる・・・ってのは理解できますけど、皮膚までついてくるって相当ですよね。
「たまにこういうとこで羽を伸ばすのもいいんじゃない?」という園子の言葉を聞いてのコナンの心の中のツッコミ「伸びてるのは鼻の下」そのとーり(笑)
「羽を伸ばす」ということから園子にロンドンでのことを聞かれた蘭ちゃん。コナンが何とか話を遮ろうと奮闘するもむなしく・・・。蘭ちゃんはロンドンで新一に告られたことを報告。いつものようにからかう園子。返事をしてないという蘭ちゃんに「ハッキリ言わないとフラれたと思うわよ」と言われ、電話をするように言われてしまいます。
「あの時点でわかるっつーの!」と心の中でつぶやくコナン。さすがにわかるよね・・・あれだったら(笑)にしてもまたあの告白シーンが流れるとは。
「探偵に欠かせない108つの袋の話」を始めた小五郎さん。それだけネタ持ってるんだね・・・。「いつ終わるかわからないな・・・せっかく名探偵が来るっていうから見てもらいたかったのに・・・」という男性。コナン、蘭ちゃん、この人に救われましたね。
小五郎さんに用があったみたいですが、事件の依頼ではなく・・・お化け屋敷に入って、ゾンビ(アニメではこの表現だったかな?)の出来栄えを見て欲しいとのこと。
辻栄尊作さん、蜂谷貴市さん、唯見安菜さん、村主睦さん。
この4人は卒業制作でホラー映画を撮っているとのこと。
安菜さんのメイクに驚く蘭ちゃんと園子。こういうのが苦手な蘭ちゃんは「入らない」と言いますが、園子に上手く言いくるめられ入るハメに。
辻栄さんと蜂谷さんが案内してうれることに蘭ちゃんはコナンを抱えて進みます。コナンは「はぐれるなよ」と言われますが、はぐれようがありません。だって蘭ちゃんに抱えられているんですから。でも凄いよね・・・コナンは18kgですよ。小五郎さんも軽ーく持ち上げて投げることがあるけど、あれも本当は凄いこと。まぁこんなこと言ってたら他にも色々あるんですけどね。
進んでいく中で1ヶ月前に病気のことが原因で自殺してしまった橋口さんのことを聞きます。その後から安菜さんが映画作りを急に張り切りだしたのだとか。そんな話をしているうちに辻栄さんが消え、それを探しに行くと言った蜂谷さんもその場を離れ・・・そのまま進むコナンたち。
次は・・・手術室。まさに手術中って感じ。枕元を通ったら患者役の安菜さんの足がバタバタ・・・そしてお腹から血が噴き出し・・・さらに蜂谷さんと辻栄さんが小道具使って登場するものだからさらに驚く蘭ちゃんと園子。「アホらし・・・」というような目で見るコナンが笑えます。入る前にあの2人ヒソヒソ話してましたが、驚かせよう・・・っていうことだったんですね。辻栄さんが先に消え・・・辻栄さんを探すと言って蜂谷さんが離れ・・・。
でも・・・いつもなら血が噴き出した後、置きあがって目を見開いて笑う安菜さん。それが今回はありません。口からはアーモンド臭。
すぐに抱きかかえる辻栄さん。
彼女に触るなァ!とコナン。
アーモンド臭がするから青酸カリかもしれないというコナンの言葉を聞いて、実際に嗅ごうとする蜂谷さん。それを「素人が嗅ぐな!」とコナン(笑)コナンはそういう知識あるんでしょうけど、見た目は1年生だからね・・・みんなから「???」というような顔で見られます。
やってきたのは目暮警部と高木刑事。学生証で本人確認をするもののメイクのせいで合ってるのか不安な高木刑事。ゴスロリ事件の時も同じようなことありましたね。
事件時の状況を聞かれます。その時の睦さんの顔が、今回出てきた何よりも1番怖かったりして・・・。泣いてメイクが崩れてるんです。拭いてすぐに取れるところが凄い。見た目ふつーのハンカチとかに見えたけど。
安菜さんが「生と死の間を体感したかったから」と言って睡眠薬を大量に飲んだり、1日中無口だと思ったら釘を口の中に入れていた・・・という話を聞き、青酸カリの件もカプセルを口に入れていて誤って噛んでしまったのではないか?という方向に。
でもそこでお決まりのパターン。
「ほんとうにそうかなぁ?」ひょっこりベッドの下から出てきたコナン。「頬に本当に引っ掻いたような傷がある。無理矢理口をふさがれて、それをはがそうとした爪の後なんじゃない?」と言いました。それを聞いて高木刑事が安菜さんの手を確認すると、確かに爪の間に皮膚と血が・・・。
抵抗した跡が見受けられると、よく爪の間に・・・って話になりますけど、そんなにわかるものなのかな?力が強くて血がついてる・・・ってのは理解できますけど、皮膚までついてくるって相当ですよね。
スポンサーサイト
| ホーム |