![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2011.07.20 Wed
私がいる生産管理でおそらく・・・重要?な業務。
受注伝票の処理。
こっちで手配する物であれば、在庫を調べ・・・出荷可能なら組立の方に連絡(社内のパソコン同士でのみ出来るメール)を入れます。
単価を書かないといけない物もあります。そしてハンコを押してスキャンして、配達、送り、日付等によってすぐにカプセルシューターで2階事務所にあげるか、2階事務所に行く時に持って行く・・・というカゴに入れるか。
すること自体はそんなに難しくないのですが・・・
私達が使ってるソフトに入ってる商品名と伝票に書かれている商品名とが微妙に違ったり・・・などという理由があって1人で全てを判断出来ないのでどうしても聞きつつ・・・となって今まで避けがちでした。
でも今日・・・「受注伝票積極的に取って行ってね。わからないのは聞いていいから」と言われてしまいまして・・・(笑)前から言われてて、自分でも頑張るつもりではいたんですけどね・・・。
よほどのことでない限り、1人で出来るようになればこのFAXを避けるなんてこともないんでしょうけどね。
頑張ります。
受注伝票の処理。
こっちで手配する物であれば、在庫を調べ・・・出荷可能なら組立の方に連絡(社内のパソコン同士でのみ出来るメール)を入れます。
単価を書かないといけない物もあります。そしてハンコを押してスキャンして、配達、送り、日付等によってすぐにカプセルシューターで2階事務所にあげるか、2階事務所に行く時に持って行く・・・というカゴに入れるか。
すること自体はそんなに難しくないのですが・・・
私達が使ってるソフトに入ってる商品名と伝票に書かれている商品名とが微妙に違ったり・・・などという理由があって1人で全てを判断出来ないのでどうしても聞きつつ・・・となって今まで避けがちでした。
でも今日・・・「受注伝票積極的に取って行ってね。わからないのは聞いていいから」と言われてしまいまして・・・(笑)前から言われてて、自分でも頑張るつもりではいたんですけどね・・・。
よほどのことでない限り、1人で出来るようになればこのFAXを避けるなんてこともないんでしょうけどね。
頑張ります。
スポンサーサイト
| ホーム |