fc2ブログ
家族みんなで関空へ&大いなる勘違い 
(注)昨日の話です。

タイトルは帰宅後のことになります。

1 古典

夏休みの宿題を配られました。プリントが4枚。先生が勢いにのって作ったら、8,9枚くらいになりそうと・・・。でも現代文とかも宿題もあるから、
この量になったと・・・
小テストをやりました。動詞の活用表は大丈夫でしたが、そのあとの問題で、
ちょっとできなかったのがありました。とある動詞の意味と活用の種類・・・
意味がわからなかったので活用の種類も間違いました。

2 情報

キャンパス見学に行く大学調べ。今日は10分計って打つのがなかった。
ある種のストレス発散だったのでちょっとガッカリ・・・

3 理科総合B

ミクロメーターの使い方。接眼ミクロメーターの目盛りの計算

4 HR

進路の話
&修学旅行の話!!!
沖縄に行きます。宮古島とかです。
日程は11月18日~21日
この次の日は代休、その次の日は祝日そのあと2日が土日なので4連休。
とてもよい日程だそうですが・・・

19日は月曜日なんです!そう、コナンの日!
これは録画してもらうしかないですね。
しかも1分前から。だって結界師とコラボってるからほぼいったりに始まるので。
その日が30分モノだったらいいんだけど。
普段録画しないものでね。前後編の時だったらどうしようかな・・・
なんかせっかくのOP・ED消したくないし・・・
(少なくともOPは変わってるでしょうから)

その中でオプショナル体験として8つある中から自分の好きなのを選びます。
サーターアンダギー作りや農業体験などなど・・・
第一・第二・第三希望を書きました。私は上の2を第一・第二あとはサイクリング・・・

乗り物酔いも心配です。
飛行機で那覇空港まで・・・そこからプロペラ機で宮古島へ。
その他酔いそうな場面があります。
それ以前の問題があります。
どうやら関空に集合みたいですが、私って方向音痴・・・
帰ってきてこのことを言うと・・・
出発日は日曜、お父さんが休みなので関空まで一緒に来てくれる事に。
お父さんは妹を誘うと、妹も行くと言い、さらにお母さんまで。
当日は家族みんなで関空まで行く事に。
そうそう、私大いなる勘違いをしていたことがありました。
プロペラ機っててっぺんにプロペラがついているものだと思っていました。(笑)それを親に言うと、それは「ヘリコプター」ネットで調べて本当のプロペラ機を見ました。
スポンサーサイト



School Lifeトラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<身近な来訪者 | ホーム | 誕生日おめでとうございます 6>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/186-1b7056d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。