fc2ブログ
第623話 緊急事態252(後編) 
9日は社員旅行行ってたので(まだ書いてないですね・・・)当日には見られず・・・結局見たのは火曜日だったかな・・・。

探偵団たちを探す犯人2人・・・でも見つからず。そのことからコナンは自分たちが監禁されている部屋のロッカーにいるのではないかと推理。でも探さないのかな・・・ロッカー。子どもなら余裕で入ると思います。1つに3人も入るかはどうかとして・・・。

コナンは探偵団バッジを床にコツコツさせて探偵団たちにメッセージを送ります。東京消防庁のコードで。

254・・・現場待機

犯人1(細い方)は部屋にガソリンを撒きだしました。でもやっぱり臭うみたいですね。

犯人1が誘拐したおじいさんの家に電話をかけようとしたのを見てコナンは・・・ひらめきます。自分も含めたみんなの待ち受け画面・・・そして上手い具合にみんなの携帯が散らばっていること。

犯人1が電話をかけたら・・・おじいさんと女の子しか住んでいないはずなのに若い男が電話に出ました。警察かと思ってすぐに切ったそうですが・・・。

危ない状況だな・・・と思った犯人2は早くも火をつけようとします。そんな会話を聞いて・・・コナンも急いでバッジでコツコツ鳴らしてコードを。

555・・・通報電話
警察に電話ではない・・・(それは554)

953・・・火遊び
犯人が火をつけるつもりだ・・・と警察に電話、ではありません。放火のコードは951。
火遊びしている人に電話・・・そう、待ち受けが線香花火をしている姿の歩美ちゃんに!

犯人2がそこまで行く途中で・・・
655・・・泥酔者(コナンの携帯)

658・・・住所不定者(元太の携帯)

652・・・寝たきり老人(哀ちゃんの携帯)
なんか博士が可哀想・・・。「博士の寝顔!」と3人で声をあげてしまうものだから、犯人に見つかりそうに・・・。もうちょっと・・・というタイミングで哀ちゃんの携帯が鳴り・・・。哀ちゃんの携帯は監禁されてる部屋の外。犯人1もドアを色んな物で塞いで捜します。

そんな時、犯人2が廊下に落ちてるコナンの携帯を発見し自分たちがハメられていることにやっと気付きます(笑)犯人1が急いでドア前の物をどかして部屋に入ると・・・「プシュッ」コナンの麻酔銃でやられました。

これも計算のうちだったのかな・・・。犯人2からの電話がつながったままなので、すぐさま犯人1の声で「ガキは全員逃げちまってる。もう警察に電話されたかも。やべぇから俺は逃げる!お前も早くズラかれよ」とごまかします。

犯人2が「おい!?」と聞き返しているその背後から・・・「おい・・・」と声をかける誰か。

犯人1を捕まえたコナンたち。足跡がこちらに向かってきます。犯人2か?哀ちゃんは組織の気配?を感じます。やってきたのは沖矢さん。夜になっても博士の家の明かりがつかないから様子を見に行ったら玄関が開いてて誰もいない・・・そうしたら無言電話が立て続けに2本。何かあったと思い、予備の追跡メガネでやってきたのだそうです。知ってるんだ・・・場所。そして使い方も。

そう・・・誘拐されていたのは博士!実はね・・・サンデー掲載当時誘拐されたのが博士だと当てました。

もう1人の犯人は階段のところで気絶していたそうですが、倒したのはたぶん沖矢さんですよね・・・直接の描写はないけれど。

哀ちゃんは「ずっと見張ってたみたいだわ・・・」と。カレーを作り過ぎてお裾分けしようと思っていたみたいですが、1人だったら作り過ぎるも何も・・・って思ったり(笑)

252のメッセージ、実は博士は知りませんでした。

すぐ
けいさつを
よべ

と念を込めたものでした。

博士らしい・・・(笑)
スポンサーサイト



アニメ感想トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<アニメイト! | ホーム | 睡魔との戦い>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/1855-dcf30efe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。