![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2011.07.07 Thu
月曜日から本格的に始めた請求書の処理。
それよりも少し前から同い年の先輩は、入力ではなく取り込む分の納品書の取り込み作業を行い・・・。2日が出勤だった私は残っている納品書の処理、請求書の金額チェックを始め・・・。
いい感じに進めば今日で終わりそうでしたが、終わりませんでした。
別にトラブル等があったわけではありません。私がいる課と別のある課で共通の請求書で来るところがあるんです。(つまりどちらも注文している)その場合あっちの方で先に処理を済ませ、それからこっちに回ってくるんです。
いつもなら・・・締め日の4~5日ぐらい前からしてドタバタしてる状態です。あちらの課はいつもだいたい締め日前日に請求書の処理が終わって、夕方頃に共通している請求書を持ってきます。でもその頃、私達はまだそれが届かなくてもまだ大丈夫な状態(つまりそこまで進んでいない(笑))
それが今回は・・・
社員旅行があるから・・・ということで少し早目から始てめいたんです。いつも(と言っても私がちゃんと関わるようになったのはこれで2回目)通りだと先月みたいに8時だとか7時半になったり・・・そんな状態で社員旅行もしんどいですからね・・・。しかも請求書の処理って大変だから。
珍しく余裕があるんです。
別の課が持ってくる請求書を待ってるなんて・・・この先あるのかな?
このまま何事もなく終われることを期待します。
旅行の荷造りも少しずつやってます。後、集合場所や電車の時間のチェックも。
それよりも少し前から同い年の先輩は、入力ではなく取り込む分の納品書の取り込み作業を行い・・・。2日が出勤だった私は残っている納品書の処理、請求書の金額チェックを始め・・・。
いい感じに進めば今日で終わりそうでしたが、終わりませんでした。
別にトラブル等があったわけではありません。私がいる課と別のある課で共通の請求書で来るところがあるんです。(つまりどちらも注文している)その場合あっちの方で先に処理を済ませ、それからこっちに回ってくるんです。
いつもなら・・・締め日の4~5日ぐらい前からしてドタバタしてる状態です。あちらの課はいつもだいたい締め日前日に請求書の処理が終わって、夕方頃に共通している請求書を持ってきます。でもその頃、私達はまだそれが届かなくてもまだ大丈夫な状態(つまりそこまで進んでいない(笑))
それが今回は・・・
社員旅行があるから・・・ということで少し早目から始てめいたんです。いつも(と言っても私がちゃんと関わるようになったのはこれで2回目)通りだと先月みたいに8時だとか7時半になったり・・・そんな状態で社員旅行もしんどいですからね・・・。しかも請求書の処理って大変だから。
珍しく余裕があるんです。
別の課が持ってくる請求書を待ってるなんて・・・この先あるのかな?
このまま何事もなく終われることを期待します。
旅行の荷造りも少しずつやってます。後、集合場所や電車の時間のチェックも。
スポンサーサイト
| ホーム |