fc2ブログ
FILE782 バームクーヘン 
「動くな!」という小五郎さんですが、すでに平次とコナンが・・・(笑)バームクーヘンを食べて倒れたということでコナンはバームクーヘンを食べるのをストップさせます。そりゃ、そうだよね・・・って言うか言わなくても食べないと思います。

平次は和葉ちゃん「電話や!」と。和葉ちゃんは状況が状況なだけにそれが「警察」だとちゃんと判断。

「ああ!偵の目の前で人、殺しよった・・・ドアホがここにおるってなァ!!」
平次、カッコええ~♥♪

平次を愛することには変わりないんですけど、最近國崎出雲の事情に出てくる梅樹にもめっちゃハマってて・・・ちょと浮気状態(笑)

やってきたのは目暮警部と高木刑事。よくあるパターンですね。でもよくよく考えたら・・・2日連続?ですよね、平次と目暮警部・高木刑事って。今までなかったような・・・。にしたら、「また君か・・・」的な発言なかったよね・・・あったら面白いのに。

紅茶の中に溶けたカプセルが・・・。平次は「カプセル割ってバームクーヘンに毒を振りかけた後で、隙をついてカプセルを沈めた」とか言ってますけど、何か怖いですよね。カプセルってちっちゃいですから、割った時に手につきそう。

あの時部屋にいた人なら誰でも出来そうですが・・・。

・芹香さん
バームクーヘンには近づいておらず、例の紅茶は芹香さん分。

・桜子さん
バームクーヘンを切り分けた。

・好実さん
皿への盛りつけを手伝う。8等分に切るように言った。

・正繁さん
バームクーヘンを買ってきた。

・純生さん
専務からバームクーヘンの箱を受け取り、正繁さんが領収書をもらいに行っている間につまみ食い。

高木刑事は「毒はバームクーヘン全体にかけられていて、偶然最初に食べたのが育郎さんだったんですか?」と。小五郎さんが「必然だ。育郎さんは腹をかなり減らしていたから」と否定。最初に食べることが予想出来たとしても、それと同時もしくは育郎さんが倒れる前に食べる人がいたっておかしくはない。目的が育郎さんなら育郎さんだけを狙うはず。まぁ育郎さんが殺せればいい・・・他はどうだって・・・っていう犯人なら全体にかけるってのもありだろうけど。

「それなら紅茶の中にカプセルを入れる必要はないんじゃ・・・」と目暮警部。「ここで毒を盛ったように見せかけ、バームクーヘンに近づかなかった自分に容疑を向けない為のフェイクじゃないのか?」と小五郎さんが純生さんに。純生さんは正繁さんにだって毒を盛るチャンスはあったと反論。

育郎さんがおなかをすかせていたことを知っている・予測出来たのは芹香さん、好実さん、桜子さんの3人。育郎さんはバームクーヘンだけでなく、ショートケーキ等も手づかみで食べるそうです。

私もああいう箱に入って切り分けるタイプのバームクーヘンだったらさすがにフォーク使いますね。1人サイズになってて個別包装されてるようなのだったら、袋からちょっと出してそのまま食べる・・・って感じです。

コナンは桜子さんに途中になってしまっていた話の続きを聞きます。軽井沢での別荘の事件です。ダイイングメッセージが何だったのか。和葉ちゃんが大阪の社長さんの家に行った時に見た「EYE」ではなく、「S」の文字。正確に言うと、それだけではなくその続きもありましたが、手で隠れて見えなかったそうです。

S・・・この家の人間は亡くなった育郎さんを除き、名字か名前の頭文字がS。

桜子さんが遺体を見つけた後、居間にいた芹香さんを呼びに行き、指示通り救急車と警察を呼びました。芹香さんは遺体の方に気を取られ、文字には気付かなかったそうです。

別荘の風呂場のタイルと大阪の家の風呂場のタイルはどちらも耕平さんが特注したもの。でも、大阪の家は建て替え工事が始まり、軽井沢の別荘も現場保存の立ち入り禁止が解けたら取り壊す予定。「もう目にすることはないかもしれませんけどね・・・」と芹香さん。

桜子さんの反応が気になる・・・。

そうそう、あの軽井沢での事件は長野県警みたいですね・・・。また敢助さんたち見たいなぁ・・・。

バームクーヘンの毒、育郎さんが食べた分以外からは出なかったそうで、他に反応が出たと言えば、カプセルが沈んでた紅茶だけ。ただその紅茶から出た毒物反応も微量だったため、使い終えて証拠隠滅のために入れたか、フェイクのどちらかの可能性が高いとのこと。

ということは、育郎さんが食べたバームクーヘンにのみ毒がついていたということになります。でも育郎さんはトレイに残った2つのバームクーヘンから選んでいました。どうやって取らせるのか・・・。

ひょっとしたらちょっと大きかったのかもしれない・・・と蘭ちゃんや和葉ちゃんが言いますが・・・。同じ物を買ってきて、他の7つを重ねてみたらピッタリ8等分だったと高木刑事。

これはわかりました。錯視ってヤツですね。調べてみると「ジャストロー錯視」というみたいです。

円周の部分を下にして上下に置くと上の方が大きく見えるんです。描かれている状況からして、おそらく育郎さんは上の方を取ったんでしょう。

となると、EYEやSも錯視になるのかな・・・。

でも、犯人はわからないです。桜子さんが怪しいな・・・とは思うのですが、何かわかりやす過ぎるような気がします。

今、これを書きつつ少しわかったことがあります。EYEの方。

クレージーダイヤモンドってのがあって、あのタイルみたいに一見、色の濃淡があるように見えても実は色は同じというもの。そう言えば、ダイヤじゃないけど見たことあったなぁ・・・。

調べたよ・・・色んな単語で。入れかえても色が同じということは和葉ちゃんが見に行った大阪の家では誰かが入れかえたってことかな?あのもたれてた女性がそうなのかな?やり終えてどっかに移動した・・・みたいな感じなんでしょうか。

でも軽井沢の方は?同じように入れ換えることは出来ても濃淡ではバレないと思います。でも、血・・・。

最後に。EYEってのを「イーワイイー」って音で聞くとKYKを思い浮かべてしまいます(笑)
スポンサーサイト



サンデー感想トラックバック(0) | コメント(0) | top↑| 管理者用記事編集
<<第621話 ホームズの黙示録(0 is start) | ホーム | にらめっこ>>















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/1844-6f4e4f20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。