![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2010.06.26 Sat
原作で読んだことあるだけで、TVでは見たことのなかった話・・・。
初期の作品ということもあって変更シーンなどもありましたね。
初期の作品ということもあって変更シーンなどもありましたね。
原作だと、確か東都タワーかなんかのたぬきの暗号を解くシーンがあったりしたような・・・。
美術館からの帰りによくわからない図形が書かれた紙が風に舞って飛んできて、そこから宝探しがスタートしたんですよね・・・。この頃のコナンって何か可愛い・・・。今も可愛いんだけど、また違う可愛さ。昔の方が純粋に可愛いというか。だから今が・・・っていうわけではなくて、何て言ったらいいのかな?タッチが年が経つにつれて変わってきたこともあって・・・上手くは言えないんですが。元太の声も高木刑事に近いですね。
コナンたちの後をつける怪しい方々。
光彦のOROの解釈笑えました。
O=大きい
R=リッチな
O=お宝
元太はこれで世界中のうな重を食べまくる、歩美ちゃんは世界100周旅行、光彦はスペースシャトルを買って宇宙へ・・・コナンは貯金かな?と。元太に夢ねぇなって言われます。空中歩行の話の時にキッドにも言われてましたね・・・。
上の図形がタワーみたいだったのでまず東都タワーへ。次はどこなのか・・・。
図形をコナンが物に見立ててみます。
帽子、下着、傘・・・全て揃えられるのは「洋服屋」と探偵団の3人は判断し向かいます。服をかき分け・・・そこまではまだいいのですが、下着はとっちらかすわ、元太に至っては試着室まで・・・。当たり前だけど、つまみだされました。今じゃ考えられない無茶やってたんですね。
コナンは「ちょっとだけ・・・」と言って本屋へ。3人は漫画を読んでます。コナンはOROの意味を調べた買ったようです。英和辞典の後、たまたま目にとまったイタリア語辞典でOROがイタリア語で金ということを知り、本当にお宝の地図なんだ、と気付きます。
マクドみたいなところで飲みながら?考えていると、向かいの店のネオンが1つ目の図形そっくりであることに歩美ちゃんが気付きました。あの図形がネオンの形だと考え、順々にたどっていきます。でも行き詰ってしまいました。でも、何かに気付いたコナン。タワーのところまで戻ります。そこから見えるところってことなんでしょうかね。1つ目のネオン・・・ピッグカメラ・・・元はビックカメラですね。同じようにたどって行き何とかたどりつきました。
でも、あの怪しげな男の人たちに見つかってしまいます。そして縄で縛られてしまいました。ニュースでもやっているイタリアの強盗団であることをコナンから言われ・・・。コナンはなぜか強盗団にヒントを与えます。もう殺されるんだ・・・と思った3人はそれぞれ想像します。元太は「銃で撃たれる」、歩美ちゃんは「セメントで固められて沈められる」、光彦は「燃やされる」・・・三者三様。元太と光彦はともかく歩美ちゃんはよくそんな発想が出てくるよね・・・小1で。
強盗団はまだ金貨の場所を知りません。わざとヒントを与えてその場所へ誘導させ、その場所へ来た時に、ロープをみんなの力を合わせて引っ張り落としました。
ED後、蘭ちゃんに今回のことを話します。元太や光彦は自分が・・・って言うのですが、歩美ちゃんは「全部コナン君のおかげ。とってもカッコ良かったんだから・・・」といってなんとほっぺにキス。これも今じゃ・・・ないですよね。歩美ちゃんがコナンを好きっていう気持ちには変わりないけど・・・
Next Conan's Hint 予告状
美術館からの帰りによくわからない図形が書かれた紙が風に舞って飛んできて、そこから宝探しがスタートしたんですよね・・・。この頃のコナンって何か可愛い・・・。今も可愛いんだけど、また違う可愛さ。昔の方が純粋に可愛いというか。だから今が・・・っていうわけではなくて、何て言ったらいいのかな?タッチが年が経つにつれて変わってきたこともあって・・・上手くは言えないんですが。元太の声も高木刑事に近いですね。
コナンたちの後をつける怪しい方々。
光彦のOROの解釈笑えました。
O=大きい
R=リッチな
O=お宝
元太はこれで世界中のうな重を食べまくる、歩美ちゃんは世界100周旅行、光彦はスペースシャトルを買って宇宙へ・・・コナンは貯金かな?と。元太に夢ねぇなって言われます。空中歩行の話の時にキッドにも言われてましたね・・・。
上の図形がタワーみたいだったのでまず東都タワーへ。次はどこなのか・・・。
図形をコナンが物に見立ててみます。
帽子、下着、傘・・・全て揃えられるのは「洋服屋」と探偵団の3人は判断し向かいます。服をかき分け・・・そこまではまだいいのですが、下着はとっちらかすわ、元太に至っては試着室まで・・・。当たり前だけど、つまみだされました。今じゃ考えられない無茶やってたんですね。
コナンは「ちょっとだけ・・・」と言って本屋へ。3人は漫画を読んでます。コナンはOROの意味を調べた買ったようです。英和辞典の後、たまたま目にとまったイタリア語辞典でOROがイタリア語で金ということを知り、本当にお宝の地図なんだ、と気付きます。
マクドみたいなところで飲みながら?考えていると、向かいの店のネオンが1つ目の図形そっくりであることに歩美ちゃんが気付きました。あの図形がネオンの形だと考え、順々にたどっていきます。でも行き詰ってしまいました。でも、何かに気付いたコナン。タワーのところまで戻ります。そこから見えるところってことなんでしょうかね。1つ目のネオン・・・ピッグカメラ・・・元はビックカメラですね。同じようにたどって行き何とかたどりつきました。
でも、あの怪しげな男の人たちに見つかってしまいます。そして縄で縛られてしまいました。ニュースでもやっているイタリアの強盗団であることをコナンから言われ・・・。コナンはなぜか強盗団にヒントを与えます。もう殺されるんだ・・・と思った3人はそれぞれ想像します。元太は「銃で撃たれる」、歩美ちゃんは「セメントで固められて沈められる」、光彦は「燃やされる」・・・三者三様。元太と光彦はともかく歩美ちゃんはよくそんな発想が出てくるよね・・・小1で。
強盗団はまだ金貨の場所を知りません。わざとヒントを与えてその場所へ誘導させ、その場所へ来た時に、ロープをみんなの力を合わせて引っ張り落としました。
ED後、蘭ちゃんに今回のことを話します。元太や光彦は自分が・・・って言うのですが、歩美ちゃんは「全部コナン君のおかげ。とってもカッコ良かったんだから・・・」といってなんとほっぺにキス。これも今じゃ・・・ないですよね。歩美ちゃんがコナンを好きっていう気持ちには変わりないけど・・・
Next Conan's Hint 予告状
スポンサーサイト
No title by 平葉陽蘭
~蘭さん~
だって第4話ですからね~。昔はFile数が3,4つでも30分で放送してましたからね。カットシーンなども出てくるわけなんですが、それを感じさせないようにちゃんとつながってましたよね。
だって第4話ですからね~。昔はFile数が3,4つでも30分で放送してましたからね。カットシーンなども出てくるわけなんですが、それを感じさせないようにちゃんとつながってましたよね。
| ホーム |
少年探偵団がまだ初々しいです^^!
光彦のOROは私も笑いましたww
ナイスな発想です♪笑