fc2ブログ
第533話 過去を呼ぶ傷跡 
私は苦手だな・・・アレ
ひょっとしたら執事さんが殺人犯?かもしれない・・・。

犯人が松本警視に斬られた後、車で逃げたらしいですが後から発見された車からは指紋や血痕が全く見つからなかったそうです。ルミノール反応も出なかったとか・・・。

執事さんが思い出の少年ならなぜ言わないのか・・・お嬢様が言ってたのは大きな傷、自分にはあると言っても15cmほどの小さな傷。コナンは考えます・・・。楠本さんは子どもの頃痩せていて、伴場さんは勉強の虫。思い出の少年は海や魚に詳しくてジンジャーエールが好き、寿司と焼そばも好きで性格は真っ正直あだ名がガリ・・・ひらめきました。

くすもとりゅうへい・・・くすもとゅうへい
ばんばそうご・・・ばんそうご(ばんそうこう)

庄堂さんは夜食を用意したそうですが、コナンは「お寿司じゃない?」と言い当てます。ひそひそ話すのに、庄堂さんにしゃがんでもらわないといけません。庄堂さんはコナンを「声変わりしていない高校生ぐらいの少年」だと思っていたそうで、びっくりしてました。「まるでシャーロック・ホームズが子供のフリをしているよう・・・」その通りです。色々勘が鋭いようですね。

思い出の人が好きだったお寿司なんだけど・・・と言ってあの2人を呼びます。天然物か養殖か2人は言い争います。思い出の少年でアピールするため・・・。さぁ眠りの小五郎。

お釣りが多かったからと言って返しに行った少年が明らかに人の物である1億円をもらうか・・・。そして2人はそれぞれ胸と背中に30cmほどの傷。それがおかしい・・・子どもの頃脇から脇に届きそうな傷だとせいぜい15cm程度。・・・そう、傷は成長しません。(そうなんですね~。よくよく考えたら大きくなったらちょっと怖いかも)

ガリ・・・痩せていたガリでもなく、ガリ勉のガリでもなく・・・しょうがのガリ。思い出の少年は・・・真っ先にしょうがを食べた執事さん。自分の物じゃないと受け取れないその少年の性格を知っていたのになぜTVなんかで公表するのか・・・それは執事さんだと気付いていたから。コナンと蘭ちゃんが何とか言いにいかせます。

さて、目暮警部に松本警視が入ってきて・・・背中に傷のあった楠本さんに用があるようです。傷を負うと普通そこを押さえる・・・でもルミノール反応が全く出なかったのは傷に手が届かなかったから・・・。楠本さん、傷はある男の傷をマネしたのだとか。

楠本さんは容疑者ではなさそうですが・・・20年前に2人15年前に1人殺した凶悪犯・・・。松本警視はもう1人mと。森村警視・・・松本警視、森村さんと一緒に追っていたけれど・・・殉職してしまいました。

SPAに聞き込みしてた高木刑事と佐藤刑事。・・・。「5丁目のスパも改装して評判いいですよ」と佐藤刑事と行きたいな・・・という気持ちはあったようですが、「千葉くんと行ってくれば?」と伝わらず(笑)ちょっとすねたところでやっと気付きました。時効前に捕まえたら2人で温泉!と佐藤刑事。後3日だけど・・・。

そこへコナンたち探偵団が。「いいんですか?職務中にいちゃついても」小1に言われてちゃダメですよね~。

コナンが簡単に事件のおさらいをしてくれました。

20年前:医者の坊川継治さん 凶器:坊川さん所持の日本刀
その2日後:東都大学理工学部准教授の麦田篤則さん 凶器:同じく日本刀

その2人の家の周辺で聞き込みしていた刑事さん(森村警視)が殉職。
松本警視はその車を追い詰めたが、襲いかかられ目元負傷、刀を奪い取背中に真一文字の傷を。

15年前:弁護士の鍋井進さん 凶器:自宅にあった包丁

大きなテレビモニターに犯罪心理学者の平棟堂次さん。今回の事件について話してます。何と歩美ちゃんと同じマンションに住んでいるそうです。

その歩美ちゃんのマンションへ向かうコナンたち。歩美ちゃんのマンション、「世紀末の魔術師」で出てきたけど、こっちじゃたぶん初めてだよな・・・。リビングとかは初めてですよね・・・。じゃあ次は元太の家を見てみたいですね。

お菓子を買ってきた哀ちゃんと歩美ちゃん。2人はあの例の口笛を男を見かけました。コナンはみんなをここにいさせて向かいます。

Next Conan's Hint ゼット
スポンサーサイト



アニメ感想トラックバック(0) | コメント(2) | top↑| 管理者用記事編集
No title by 蘭
この事件は、見ていてハラハラしていました。
最終的には執事さんと結ばれてよかったです★

No title by 平葉陽蘭
~蘭さん~

いつもありがとうございます。

傷は成長しないというのを実感させられました。しないと思ってたわけでもなかったし、すると思ってたわけでもなかったんですが、読んでた当時違和感は感じなかったんですよね・・・。雰囲気からして執事さんかなと思ったかもしれませんが。

よくよく考えれば成長しないですよね。と言うか、私には成長しても残ってる傷がほとんどないからわからなかったのかもしれません。唯一あるとすれば、幼稚園の頃、お父さんの自転車の後ろに乗ってて車輪にかかとが巻き込まれた時の傷ぐらいです。そこの部分だけ微妙に皮膚の色が違うような感じです。

<<予約取れました。 | ホーム | 第532話 初恋の傷跡>>
No title
この事件は、見ていてハラハラしていました。
最終的には執事さんと結ばれてよかったです★
【2010/06/22 22:00】URL | 蘭 #-[ 編集]

No title
~蘭さん~

いつもありがとうございます。

傷は成長しないというのを実感させられました。しないと思ってたわけでもなかったし、すると思ってたわけでもなかったんですが、読んでた当時違和感は感じなかったんですよね・・・。雰囲気からして執事さんかなと思ったかもしれませんが。

よくよく考えれば成長しないですよね。と言うか、私には成長しても残ってる傷がほとんどないからわからなかったのかもしれません。唯一あるとすれば、幼稚園の頃、お父さんの自転車の後ろに乗ってて車輪にかかとが巻き込まれた時の傷ぐらいです。そこの部分だけ微妙に皮膚の色が違うような感じです。
【2010/06/25 18:29】URL | 平葉陽蘭 #NEYiSlGE[ 編集]
















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/1388-d15220aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。