![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2010.06.20 Sun
昨日の話ですが・・・
中学に乗り込んできました(笑)
妹の参観に行ってきただけ・・・。私も行ってた中学だし。中学卒業して去年の春に妹が入学するまでほとんど立ち入ることはありませんでした。でも、運動会とか参観とかでたま~に行くように。
今、私が教えてもらってた先生は1人しかいません。会えました。
そうそう、受付のところでは保健の先生に会いました。この保健の先生、私が小5の時通ってた小学校にやってきて、私が高3の年にこの中学に移りました。だから私のこともよく知ってます。
後・・・教えてもらってはないけれど、知ってる先生が1人・・・(妹が今教えてもらってるらしい)
今の校長は私がいた時の教頭(いつからだったかは覚えてません中2くらい~だったかな)
妹のクラスは英語
わかりやすいように黒板に色々貼り付けてやってました。授業が始まるちょっと前に私は着いたのですが・・・。妹の側にいた友達はわかったみたい。私が行くってことは友達に言ってたらしいですけど。「めっちゃ似てる」と言われたそうですが、私と妹はそうとも思ってないんですよね・・・。
授業終了後、別のクラスで授業をやっていた先生が通りかかり、また「そっくりだ」って言われました。たまたま妹と話してた時だったからわかったのかもしれませんが・・・。似てるのかな・・・。
その後、講演会みたいなものがあったんですが、その冒頭で妹が入ってるブラスバンド部の演奏があったのでそれだけ聴いて帰りました。(お父さん、お母さんは講演も聴いて帰りました)
妹、何とセンターでした(笑)
まぁ楽器によって位置も決まってくるからなんでしょうけど。ちなみにクラリネットです。
やっぱり楽器によってある程度位置は決まってくるようです。妹が言ってました。
帰ってきてトイレに行ってたら・・・物が落ちる音。
見たら、壁掛け時計が落ちてました。大丈夫かなと思ったら短針がブラブラ状態。長針と秒針は正常。
毎時間メロディーと共に時間だけボーンって鳴る時計。今の家に引っ越してきた時にお父さんの友達がくれた時計。メロディー聴いただけで何時かわかります。
こんな感じの時計をまた買う予定です。
中学に乗り込んできました(笑)
妹の参観に行ってきただけ・・・。私も行ってた中学だし。中学卒業して去年の春に妹が入学するまでほとんど立ち入ることはありませんでした。でも、運動会とか参観とかでたま~に行くように。
今、私が教えてもらってた先生は1人しかいません。会えました。
そうそう、受付のところでは保健の先生に会いました。この保健の先生、私が小5の時通ってた小学校にやってきて、私が高3の年にこの中学に移りました。だから私のこともよく知ってます。
後・・・教えてもらってはないけれど、知ってる先生が1人・・・(妹が今教えてもらってるらしい)
今の校長は私がいた時の教頭(いつからだったかは覚えてません中2くらい~だったかな)
妹のクラスは英語
わかりやすいように黒板に色々貼り付けてやってました。授業が始まるちょっと前に私は着いたのですが・・・。妹の側にいた友達はわかったみたい。私が行くってことは友達に言ってたらしいですけど。「めっちゃ似てる」と言われたそうですが、私と妹はそうとも思ってないんですよね・・・。
授業終了後、別のクラスで授業をやっていた先生が通りかかり、また「そっくりだ」って言われました。たまたま妹と話してた時だったからわかったのかもしれませんが・・・。似てるのかな・・・。
その後、講演会みたいなものがあったんですが、その冒頭で妹が入ってるブラスバンド部の演奏があったのでそれだけ聴いて帰りました。(お父さん、お母さんは講演も聴いて帰りました)
妹、何とセンターでした(笑)
まぁ楽器によって位置も決まってくるからなんでしょうけど。ちなみにクラリネットです。
やっぱり楽器によってある程度位置は決まってくるようです。妹が言ってました。
帰ってきてトイレに行ってたら・・・物が落ちる音。
見たら、壁掛け時計が落ちてました。大丈夫かなと思ったら短針がブラブラ状態。長針と秒針は正常。
毎時間メロディーと共に時間だけボーンって鳴る時計。今の家に引っ越してきた時にお父さんの友達がくれた時計。メロディー聴いただけで何時かわかります。
こんな感じの時計をまた買う予定です。
スポンサーサイト
No title by 平葉陽蘭
~蘭さん~
卒業してから4年ほど経ってますからもうほとんどいないんですよね・・・。中3の時に来た先生ならともかく・・・。
センターって言うか、楽器の関係もあるんだと思います。音の響きの関係とかで楽器の位置というのはだいたい決まってくるようです。と言ってもクラリネットは3人ほどいましたから・・・。クラリネットは1stクラリネットと2ndクラリネットがあるようなので(音域の違いだったと・・・)クラリネットの中でもそれで決まってくるのかもしれません。妹は2ndクラリネットだったんですが、今年から1stになりました。引退する先輩の関係だったかなんだったかで・・・。
指揮する先生が中心よりちょっと左(観客から見て)に立ったもんだから妹丸見え(笑)真ん中に立ってたら私たちには見えなかったでしょうね・・・。ちなみに演奏曲はミッションインポッシブルでした。
卒業してから4年ほど経ってますからもうほとんどいないんですよね・・・。中3の時に来た先生ならともかく・・・。
センターって言うか、楽器の関係もあるんだと思います。音の響きの関係とかで楽器の位置というのはだいたい決まってくるようです。と言ってもクラリネットは3人ほどいましたから・・・。クラリネットは1stクラリネットと2ndクラリネットがあるようなので(音域の違いだったと・・・)クラリネットの中でもそれで決まってくるのかもしれません。妹は2ndクラリネットだったんですが、今年から1stになりました。引退する先輩の関係だったかなんだったかで・・・。
指揮する先生が中心よりちょっと左(観客から見て)に立ったもんだから妹丸見え(笑)真ん中に立ってたら私たちには見えなかったでしょうね・・・。ちなみに演奏曲はミッションインポッシブルでした。
No title
先生に会えてよかったですね!
私も卒業した中学に行きたくなっちゃいました。
妹さん、センターってすごいですね★!
ブラスバンド部の演奏、聞いてみたいです^ω^
私も卒業した中学に行きたくなっちゃいました。
妹さん、センターってすごいですね★!
ブラスバンド部の演奏、聞いてみたいです^ω^
No title
~蘭さん~
卒業してから4年ほど経ってますからもうほとんどいないんですよね・・・。中3の時に来た先生ならともかく・・・。
センターって言うか、楽器の関係もあるんだと思います。音の響きの関係とかで楽器の位置というのはだいたい決まってくるようです。と言ってもクラリネットは3人ほどいましたから・・・。クラリネットは1stクラリネットと2ndクラリネットがあるようなので(音域の違いだったと・・・)クラリネットの中でもそれで決まってくるのかもしれません。妹は2ndクラリネットだったんですが、今年から1stになりました。引退する先輩の関係だったかなんだったかで・・・。
指揮する先生が中心よりちょっと左(観客から見て)に立ったもんだから妹丸見え(笑)真ん中に立ってたら私たちには見えなかったでしょうね・・・。ちなみに演奏曲はミッションインポッシブルでした。
卒業してから4年ほど経ってますからもうほとんどいないんですよね・・・。中3の時に来た先生ならともかく・・・。
センターって言うか、楽器の関係もあるんだと思います。音の響きの関係とかで楽器の位置というのはだいたい決まってくるようです。と言ってもクラリネットは3人ほどいましたから・・・。クラリネットは1stクラリネットと2ndクラリネットがあるようなので(音域の違いだったと・・・)クラリネットの中でもそれで決まってくるのかもしれません。妹は2ndクラリネットだったんですが、今年から1stになりました。引退する先輩の関係だったかなんだったかで・・・。
指揮する先生が中心よりちょっと左(観客から見て)に立ったもんだから妹丸見え(笑)真ん中に立ってたら私たちには見えなかったでしょうね・・・。ちなみに演奏曲はミッションインポッシブルでした。
| ホーム |
私も卒業した中学に行きたくなっちゃいました。
妹さん、センターってすごいですね★!
ブラスバンド部の演奏、聞いてみたいです^ω^