fc2ブログ
第531話 都市伝説の正体(後編) 
あの人の勘違いからくる怒り・・・(笑)
高木刑事、「佐藤さんと張り込んだことあったよな?」と千葉刑事に聞き、「2,3度・・・」と言うと「その時何かあったか?」とさらに聞きます。

もしかして佐藤さんに恋人のフリさせられたんだろ?と千葉刑事。高木刑事の雰囲気を読みとっての言葉。佐藤刑事は刑事だとバレないようによくやるらしいですが、あんな事されると張り込みどころじゃなくなってしまうそうで・・・。

忘れられないよ・・・あの柔らかい感触は
高木刑事、怒ります(笑)

コナンを連れて帰ろうとやってきた蘭ちゃんと園子・・・。今までどこにいた?頃合い見計らってきたのかな・・・。佐藤刑事に抱えられますが、途中で逃げます(笑)

今までのことをふまえて考えたコナン、「まさか!」と靴箱を覗きます。左足のつま先に当て革がついた靴を発見。他に傷のある靴を探しますがありません。当て革がついているのが1つだけということで・・・

最初からいなかったんだよ・・・ハンマー男なんてね
今日の探偵は園子。「毛利さんの時より顔のうつむき加減が違うような・・・」と高木刑事。それはないでしょ。小五郎さんだって毎回微妙に違うと思うよ・・・。

メモを置けるのは最初に来た宅配便の人、なくなっていた宅配便とバイク便の伝票を処分できるのはバイク便がピザ配達の人。メモを置いたのも、伝票を処分したのも部屋にいたハンマー男だとすれば辻褄が合う。伝票を処分したのは本人かどうか確認されないため。これから自分がスリ替わろうとしている人物の・・・。

そう、ハンマー男はスリ替わるために何人も呼んだのです。部屋で倒れていたのは呼ばれた3人の中の誰か。宅配便の人は、殴られていた人と体格が違うためシロ。じゃあピザの配達人・・・ではありません。変なところがキレイになってるのは自分の痕跡を消すため。洗濯物の中に下着がなかったのは性別を隠すため、電気カミソリがコンセントに入っていなかったのは使っていなかっただけ。そう、ハンマー男はバイク便の女性。

ツナギを着替えるにはどこかのトイレで着替えるのがベスト。でもファミレスとかだと目立つ・・・。それを避けられるのは公園のトイレ。公園ではあのバイク便の女性がピザ配達の男性をスパナ?で殴った後。さぁ着替えようという時、白鳥警部が。「奥のトイレで人が倒れていると女性は言います。

その背後からスパナ?で白鳥警部を・・・。でも、報告を受けていた白鳥警部は直前で止めます。いくら報告を受けているからって上手いこと止められるかな・・・。言ったら悪いけど、どんくさかったらアウトですよね・・・。私だったらどうだろう・・・。

事件解決後・・・

どこまで行ったんだよ?と千葉刑事。高木刑事と佐藤刑事の進み具合を尋ねます(笑)さっきのことがあるから高木刑事はちょっとすねてます。千葉刑事が佐藤刑事と張り込み中に恋人のフリをしたと言っても、手をつないだだけ。そう、キスしかけたのは高木刑事だったから・・・?

数日後

ある事件の被疑者の弟の住居が判明し、張り込みすることに・・・。前から事件を追っていた佐藤と・・・これを聞いた高木刑事は張り込み志願。でも・・・

気をつけてと佐藤刑事に声をかけられます。

そう、別の佐藤さんでした。佐藤って名字多いですからね・・・特に関東の方は。

忘れてた忘れてた。この話のオチはここなんですが・・・なぜかED前。

若い頃の松本警視(いや、まだ警部とか?)連続殺人犯を埠頭で見かけ、追跡中。報告している時・・・その殺人犯は口笛を吹いているのですが・・・。気付かれた殺人犯んが襲ってきて・・・。目覚めた松本警視。最近、泊まり込みだったようですね・・・。このタイミングでこのシーンを入れてくるとは思っていませんでした。

ひとつ残念なのは口笛。本当はレット・イット・ビーなんです。著作権的な問題があるのかな・・・。GARNET CROWの涙のイエスタデーとかはアニメ中でも使われていたけどビートルズとなるとそうもいかないのかな・・・。漆黒の追跡者の時に曲名出してたけど、それまでならいんでしょうね・・・。

Next Conan's Hint ニックネーム
スポンサーサイト



アニメ感想トラックバック(0) | コメント(2) | top↑| 管理者用記事編集
No title by 蘭
このときの高木刑事のやきもちやいてるシーンがかわいいです(笑)

最後のオチは、やはり笑いました★w

No title by 平葉陽蘭
~蘭さん~

ヤキモチ焼いてましたね~高木刑事。千葉刑事はいつも応援してくれてるのわかってるんだろうけど、やっぱり気になるんですね。

同姓・・・そう言えば、高木さんもいましたよね。鳥取に行っちゃいましたが。あの時も高木刑事を含めみんな勘違いでしたもんね。

<<乗り込んできました。 | ホーム | 第982回「降水確率何パーセントで傘を持っていく?」>>
No title
このときの高木刑事のやきもちやいてるシーンがかわいいです(笑)

最後のオチは、やはり笑いました★w
【2010/06/20 19:34】URL | 蘭 #-[ 編集]

No title
~蘭さん~

ヤキモチ焼いてましたね~高木刑事。千葉刑事はいつも応援してくれてるのわかってるんだろうけど、やっぱり気になるんですね。

同姓・・・そう言えば、高木さんもいましたよね。鳥取に行っちゃいましたが。あの時も高木刑事を含めみんな勘違いでしたもんね。
【2010/06/21 18:35】URL | 平葉陽蘭 #NEYiSlGE[ 編集]
















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/1385-71520ea4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。