![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2010.01.29 Fri
午前中は就職授業でした。
就職課の先生の話です。
エントリー、メール、企業へのアクセス、説明会などについて。
昼からはFPの授業でした。猛烈に眠かったです(笑)
国民年金、保険料の免除(法定免除、申請免除、学生納付特例制度、若年者の納付猶予制度)
後、この先生からも就職関係の話がありました。
放課後、新館にいる先生にお呼ばれ(笑)していたので行きました。まだそこへの行き方を覚えていなかったので先生に連れて行ってもらいました。(私と同じくお呼ばれしていた子と、別件で呼ばれている子と一緒に)
この間のセミナーの感想やこれからのことについて。話としては1時間くらいだったかな・・・。
後、エントリーする会社について相談したいことがあったので私はその後も・・・。
さてこの新館へ入ったのは初めての私。1階まで降りてきました。連れられてとは言うものの・・・出口どこだっけ?ってなりました(笑)表玄関は×だし・・・こっちはトイレ、こっちは降りる階段・・・。受付の横のちょっと狭い通路がそうなのですが、すぐに気付けませんでした。
さて、とりあえず学校前まで戻ろうと思ったものの、先生に連れられてきた道をちゃんと覚えていません。とりあえずここ通ったな・・・って感じで歩いていると、知っている道に出たので学校まで戻れました。
ただ、先生と行った時とは逆から戻って来ました
就職課の先生の話です。
エントリー、メール、企業へのアクセス、説明会などについて。
昼からはFPの授業でした。猛烈に眠かったです(笑)
国民年金、保険料の免除(法定免除、申請免除、学生納付特例制度、若年者の納付猶予制度)
後、この先生からも就職関係の話がありました。
放課後、新館にいる先生にお呼ばれ(笑)していたので行きました。まだそこへの行き方を覚えていなかったので先生に連れて行ってもらいました。(私と同じくお呼ばれしていた子と、別件で呼ばれている子と一緒に)
この間のセミナーの感想やこれからのことについて。話としては1時間くらいだったかな・・・。
後、エントリーする会社について相談したいことがあったので私はその後も・・・。
さてこの新館へ入ったのは初めての私。1階まで降りてきました。連れられてとは言うものの・・・出口どこだっけ?ってなりました(笑)表玄関は×だし・・・こっちはトイレ、こっちは降りる階段・・・。受付の横のちょっと狭い通路がそうなのですが、すぐに気付けませんでした。
さて、とりあえず学校前まで戻ろうと思ったものの、先生に連れられてきた道をちゃんと覚えていません。とりあえずここ通ったな・・・って感じで歩いていると、知っている道に出たので学校まで戻れました。
ただ、先生と行った時とは逆から戻って来ました
スポンサーサイト
| ホーム |