![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2009.12.03 Thu
毎回録画してる番組か・・・。
私が個人的に録画してる番組だと、名探偵コナンです。
中2の時くらいから夏休みとかにやってる再放送を録画するようになり・・・TVの方も見始めるようになるとSPやDR版のみを録画するようになり・・・
そして、「赤と黒のクラッシュ 覚醒」の時、どうしても我慢できずに初めて家にいて見られるのにレギュラー放送を録画しました。赤井さんと明美さんの過去シーンがあって・・・1度見はもったいない、と。それまでレギュラー放送を録画したのは、修学旅行とかお出かけとかで家にいない時のみ。録画しなかったのは、あの当時はまだビデオテープで全部録画してたらとんでもないことになると思って・・・
それからはレギュラー放送も結構な確率(8割くらい)で録画するようになりました。
そしてコナンが土曜日6時に移った回からは全部録画してます。別にこの時間に移ったから毎回録画するようになったわけではありません。結果的にそうなっただけです。
先月頭からはDVD・BDレコーダーが導入され、機械本体に録画し、DVDにダビングするという方法でやってます。
家族みんなで見る番組だと、Qさま、家庭の医学、雑学王、平成教育学院かな。
私が個人的に録画してる番組だと、名探偵コナンです。
中2の時くらいから夏休みとかにやってる再放送を録画するようになり・・・TVの方も見始めるようになるとSPやDR版のみを録画するようになり・・・
そして、「赤と黒のクラッシュ 覚醒」の時、どうしても我慢できずに初めて家にいて見られるのにレギュラー放送を録画しました。赤井さんと明美さんの過去シーンがあって・・・1度見はもったいない、と。それまでレギュラー放送を録画したのは、修学旅行とかお出かけとかで家にいない時のみ。録画しなかったのは、あの当時はまだビデオテープで全部録画してたらとんでもないことになると思って・・・
それからはレギュラー放送も結構な確率(8割くらい)で録画するようになりました。
そしてコナンが土曜日6時に移った回からは全部録画してます。別にこの時間に移ったから毎回録画するようになったわけではありません。結果的にそうなっただけです。
先月頭からはDVD・BDレコーダーが導入され、機械本体に録画し、DVDにダビングするという方法でやってます。
家族みんなで見る番組だと、Qさま、家庭の医学、雑学王、平成教育学院かな。
スポンサーサイト
| ホーム |