![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
2009.10.27 Tue
朝イチは仕訳プリントをやりました。仕訳検定も終わったし、朝から過去問計るかなと思っていたんですが・・・。まぁ全産にしろ、日商にしろ仕訳は出ますから・・・。
日商演習問題第11回をやりました。
第3問が難しかったのですが、何とか解けて60点満点でした。
今日のお昼はコンビニでした。カップ麺にしようとしましたが、私スープを全部飲まないんです。そういう場合、捨てる場所が決められているのですが、よくわからないので結局スパゲティにしました。(別な意味でこの決断は良かったのです。)何かトイレの洗面台の横のちっちゃな洗面台?のところらしいんですが、自信がなくて・・・。これから寒くなってきたらカップ麺食べるだろうから、先生に聞いておかないと・・・。
後、りんごジュースとレジ横のチキン。
昼からは全産過去問第7回をやりました。これの第5問が全産にしては難しかったです。
後は日商演習問題第11回、全産過去問第7回のやり直し。私は終わっていたので、適当に問題解いたり、横の子に教えていました。
さて・・・昨日喉を痛めるような咳をしたせいか・・・朝起きたら喉が痛くて、声が変でした。それで帰り道にある(行きも通りますが)病院に寄りました。何人か待っていたせいもあり、診察までに30分ちょっと待ちました。
喉が結構腫れているみたいです。ここの医者、結構親切というか・・・ちょっとビックリしました。説明を色々してくれるんです。
風邪の菌がのどにくると炎症を起こし、それが進むと声帯へ。ここまでくると声帯が振るえなくなり、声がちゃんと出ない、と。
そしてこういう時に注意することが色々あるそうです。
①アルコール・タバコ
②熱いもの
③辛いもの
④酸っぱいもの
要するに喉を刺激するものはいけないそうです。
そして・・・入浴は△だそうです。温まると血行がよくなり、炎症がひどくなるそうな。
先生はこうも言ってました。「こういう時、お母さんはあったまってもらおうとして温かいものを準備したりするけども、それは間違いだ」と。ちなみに今日の晩ご飯には味噌汁がありました(笑)なのでぬる~くなった味噌汁を飲みました。
そして、声帯まできちゃってるということで・・・
出来るだけ、しゃべらないように。
今やってるのは簿記なので基本的には問題ないんですが・・・。隣の子によく質問されます。だからって放っておけないから、事情を言ってサイレントに教えようかと思ってます。(つまり紙に書いて)
そして、運悪く明日は日直が回ってくるかもしれません。今日席替えをして、一番左列の前から二番目なんです。今日の日直は前の子だったので、後ろに進めば私です。もし、そうなら事情を説明して飛ばしてもらおうと思います。
明日は工業簿記なんですが、この先生も前私みたいになって医者に「あまりしゃべるな」って言われたそうです。と言っても先生ですからね・・・。
ということで私は今、「疑惑の辛口カレー」のコナン状態です(笑)
日商演習問題第11回をやりました。
第3問が難しかったのですが、何とか解けて60点満点でした。
今日のお昼はコンビニでした。カップ麺にしようとしましたが、私スープを全部飲まないんです。そういう場合、捨てる場所が決められているのですが、よくわからないので結局スパゲティにしました。(別な意味でこの決断は良かったのです。)何かトイレの洗面台の横のちっちゃな洗面台?のところらしいんですが、自信がなくて・・・。これから寒くなってきたらカップ麺食べるだろうから、先生に聞いておかないと・・・。
後、りんごジュースとレジ横のチキン。
昼からは全産過去問第7回をやりました。これの第5問が全産にしては難しかったです。
後は日商演習問題第11回、全産過去問第7回のやり直し。私は終わっていたので、適当に問題解いたり、横の子に教えていました。
さて・・・昨日喉を痛めるような咳をしたせいか・・・朝起きたら喉が痛くて、声が変でした。それで帰り道にある(行きも通りますが)病院に寄りました。何人か待っていたせいもあり、診察までに30分ちょっと待ちました。
喉が結構腫れているみたいです。ここの医者、結構親切というか・・・ちょっとビックリしました。説明を色々してくれるんです。
風邪の菌がのどにくると炎症を起こし、それが進むと声帯へ。ここまでくると声帯が振るえなくなり、声がちゃんと出ない、と。
そしてこういう時に注意することが色々あるそうです。
①アルコール・タバコ
②熱いもの
③辛いもの
④酸っぱいもの
要するに喉を刺激するものはいけないそうです。
そして・・・入浴は△だそうです。温まると血行がよくなり、炎症がひどくなるそうな。
先生はこうも言ってました。「こういう時、お母さんはあったまってもらおうとして温かいものを準備したりするけども、それは間違いだ」と。ちなみに今日の晩ご飯には味噌汁がありました(笑)なのでぬる~くなった味噌汁を飲みました。
そして、声帯まできちゃってるということで・・・
出来るだけ、しゃべらないように。
今やってるのは簿記なので基本的には問題ないんですが・・・。隣の子によく質問されます。だからって放っておけないから、事情を言ってサイレントに教えようかと思ってます。(つまり紙に書いて)
そして、運悪く明日は日直が回ってくるかもしれません。今日席替えをして、一番左列の前から二番目なんです。今日の日直は前の子だったので、後ろに進めば私です。もし、そうなら事情を説明して飛ばしてもらおうと思います。
明日は工業簿記なんですが、この先生も前私みたいになって医者に「あまりしゃべるな」って言われたそうです。と言っても先生ですからね・・・。
ということで私は今、「疑惑の辛口カレー」のコナン状態です(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |