![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2019 /03/31] 逆転裁判
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、「人気よしもと芸人殺人事件」まだ全然行く日とか決めてなかったんですけど、Twitterの募集に乗っからせてもらって。総勢12人で2チームに分かれて。あぁ・・・そういうパターンか。冒頭のアレに関してはあのコラボみたいな感じで進行。これ、終わってみて冒頭のアレいるのかな?と思ったり。まぁ、一応意味ある・・・か。Twitterで見かけた「逆転裁判が好きな人なら楽しい」、っていうののはやってみてわかりました。SC...
続きを読む≫ - [2019 /03/30]
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は時解のミツケテ。チケット発売のタイミングは確か家にいて・・・正直最初はちょっと様子見しようかと思ってたんです。コナンの試写会と日がかぶってたので、応募して当たったら行けないから。ただ、これは売れ行き危険だなと思って映画は普通に観に行くからいいやと思ってすぐ押さえました。御堂筋ホールの7階に着いた時点で薄暗い。かばんに入ってたチケットがどれか判別出来なくて明るいところに行ったぐらい。あぁ・・・...
続きを読む≫ - [2019 /03/29] お引っ越し
コメント:(0) トラバ:(0)
年度末の金曜日。例年、年度末は出荷止めてるのに、29日で日が早いからか(はわかりませんが)出荷は止めず。と言っても棚卸はやりますから、工場が絡むようなのは無し。ただ、こっちからの連絡が不十分だったせいか、問い合わせは例年より多かったような。まぁ、出荷止めてる例年でも営業してないわけじゃないんですけど。さて、今日は仕事じゃないけど、ちょっと大仕事が。異動等による机の移動(笑)20人ぐらいいるからなぁ。...
続きを読む≫ - [2019 /03/28] 第二一三首
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/27] 第2046回「あなたの一番古い記憶はなんですか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
かなり怪しいですが、今の家に引っ越してきて間もない頃?(2歳過ぎ)1階にいるお母さんのところに行こうとしたのか、ともかくバランス崩して2階の階段から一回転して落ちたこと。何かおぼろげに記憶があるような気はするんですが、お母さんからその話を聞いたりして記憶してるんだと勘違いしてるんじゃないかな、とも。それじゃなくて、誰かから聞いたりとか写真に残ってないやつだと、幼稚園の時のこと。記憶にあるのは・・・...
続きを読む≫ - [2019 /03/26] #12 迷宮寺の大火!!
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/25] え、1人?
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は上司が2人お休みで。もう1人も、休みこそしないけど、作業だとか外出とかいう話を耳にして。うちの課私だけになるじゃないか・・・。と言っても、正確に言うと課の下に2つ部署(A・B)があってその片方が私の所属する部署(A)だから、もう片方の人たちがいるので、電話とかお客さんとか来てもまぁ対応はしてもらえます。ただ仕事的には内容が違う為、納期の回答とかは無理なのでそういう系が来たら全部私が答えないと・...
続きを読む≫ - [2019 /03/24] 魔王城からの脱出2
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は珍しく10人で。何か誰かが集めたと言うより、集まったという感じ。ソロで行くことが多いので楽しみでした。寝坊!8時半前に出る予定でしたが、起きたら8時過ぎ。ちょっと余裕は見ていたので1本後の電車で。その関係で予定してたのとは違うルートで。色々乗り継ぐのにこっちの方が安い(笑)10分前に京都アジトに到着。一通り説明の後、プレミアムの装備を受け取りさぁ、魔王城へ。ループ物ってのはHPからわかっていまし...
続きを読む≫ - [2019 /03/23] 箱なぞフェスタ2
コメント:(0) トラバ:(0)
12月はチケットの発売をすっかり忘れてて行けず。別の謎解きで名古屋には行ったんですけどね。☆九州謎プロジェクト「白雪姫と7つの箱」大阪の謎フェスでやったくまポン以来。ちょっとね、アレに期待してて。題材的にないだろうとは思いつつも。でも謎には直接関係ないけど、やっぱりやってくれました。私もアピール(笑)最初は軽めな感じのやつかな?という印象でしたが、だんだん悩ますようなものも出てきたり。たぶん謎解きで...
続きを読む≫ - [2019 /03/22] 計算はちゃんとしたけれど
コメント:(0) トラバ:(0)
14時過ぎだったかな・・・工場のAさんが入ってきて「○○さん(私)、××の部品が足りない。発注してるか確認して。特殊なものじゃないし、月曜には出荷だから何とか入れてもらって」おぉう・・・。元々通常タイプで来てたのが特殊タイプに変わったやつ・・・。発注かかってるか確認する前に「あれ?」と。最初に注文の連絡が入った時に必要な部品は全て発注したはずなのに。ちゃんと必要数も間違いなく計算したし・・・。確認した...
続きを読む≫ - [2019 /03/21] 黒の時代
コメント:(0) トラバ:(0)
妹、お母さん→仕事お父さん→友達とかとゴルフということで私1人だ!!だから予定入れませんでした。こないだ見損ねた黒の時代のDVDも見たかったし。お昼の買い物も早く行きたかったんですが、モリアーティの発券が12時からなので、先週の逆転裁判とコナン見て、ごろごろしたりネット見たり。行くスーパーの向かいにローソンあって助かる・・・。座席は少し後ろ寄りの端の方だけど、通路側だから良かったかな。片側だけでも人が...
続きを読む≫ - [2019 /03/20] ほんのちょっと足りない
コメント:(0) トラバ:(0)
明日が休み!っていうので今日は頑張りました。昨日は文豪ストレイドッグスのお菓子缶買うのにイオンに寄り道したので、今日は早く帰りたいなーと思っていたのに・・・16時半頃かかってきた電話。「○○が10個なんですけど・・・休み明けに出荷出来ますか?」おぉう・・・来てしまったか。正直、部材揃ってればねじ込めなくはないです(納期に厳しい客先なので)それに使う部材がちょっと足りないんだ・・・ちょうどそれを使う製...
続きを読む≫ - [2019 /03/19] #11 休日にしたいコト!!
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/18] 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
基本的に行ったことのないところに行ってみたいです。・熊本社員旅行で熊本城へは行きました。行ったんですけどね・・・くまモンスクエアに行きたい!!社員旅行では熊本城横?の城彩苑でお土産を買う時間がありました。時間が30分ぐらいしかなかったのでさすがにくまモンスクエアまでは行けなくて。1時間ぐらいあったらきっと行ってました(笑)でも、橋渡ってすぐのところがこの日やってたくまモン誕生祭の会場で。せめてそこ...
続きを読む≫ - [2019 /03/17] 最宴はしご
コメント:(0) トラバ:(0)
ABCDの4種類のチケットがあって、それぞれ開始時間だったり間の時間が違ったり。前日の最宴祭2を最後までいるつもりだったので、選択肢はAのみ。これだと16時で終わるから。それ以外だと帰りが遅くなっちゃうので。18時半に終わるやつもありましたが、ちょっと時間が厳しい・・・。最宴祭2のEXは流れで何とか滑り込みましたが、こちらは初回?で取れてホッとしました。NORM「UPDATE」成功スペースの都合上か、元々そうなの...
続きを読む≫ - [2019 /03/16] 大阪最宴祭2
コメント:(0) トラバ:(0)
Twitterで軽く感想書いたけども。流れたEXチケットを何とか押さえて行きたい公演は全部予約して。ほんとはガチガチに固めたかったんですが、Seekerがファミレス方式。固めてしまうと行けない。ぽこぽこあっちこち空けるよりは空き時間を固める方がいいだろうと、13時まで予約を入れないことに。私の前にどれだけ並ぶかわからないから不安もありました。入場はチケット番号順ということになり確実に前がいてどうなるかと思いまし...
続きを読む≫ - [2019 /03/15] 1日遅れ
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日の件・・・実は発注していた材料、ちょっと特殊なのか一応今日納期にしてるものの、何日か遅れそうで・・・。納期も近いし、まずいな・・・という感じでしたが、何とか1日遅れで入ってくることに。ほんとははやらなくて済んだですけどねぁ。ちょっと申し訳ない気持ち。...
続きを読む≫ - [2019 /03/14] 事件と奇跡
コメント:(0) トラバ:(0)
夕方・・・「◯◯の××仕様のことやねんけど・・・」この製品にしては、超大口。しかも特殊タイプ。元々、通常タイプできてたのですが、途中で変わって。組み方の図はもらってたのですが、確認に来たとのこと。「そう言えば」依頼画面に写真があったのを思い出し、それを見せた時・・・事件発生!「これやと△△なしやん」通常タイプとほぼ同じだと聞いていたので、通常タイプで諸々手配していました。通常タイプだと、ある部品に△△とい...
続きを読む≫ - [2019 /03/13] 第2044回「今までで一番印象的だった睡眠中の夢は何ですか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
何だろう・・・1番って決められないなぁ。幼稚園だったか小学校低学年の頃、何度か見たのが・・・当時の寝室には障子があったのですが、そこの枠(下部分)にグーチョキパーがあってそれらが襲ってくると言うか迫ってくる?みたいな夢。ワケわかんないですけどね。後、夢の中で空を飛ぶときは空を泳ぐようにしか飛べない。しかもかなり力が必要。手を上から下にかくことによって浮上。でもその分しか上がらないから繰り返さないと...
続きを読む≫ - [2019 /03/12] FILE1030 兄さんみたいに
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/11] #10 サプライズ!!
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/10] ゲームマーケット、伊勢丹
コメント:(0) トラバ:(0)
今年もゲームマーケットに行ってきました。鶴見緑地の何とかホールの時からでもう5回目かな。例年通り開場の1時間前ぐらいにインテックス大阪へ。ちょうど待機列が2ブロック目に入ったところ。1列5人で何列ぐらいあっただろ・・・。500人ぐらいいたかな・・・。少しして振り返るともう結構後ろに人が。最終的に3ブロック目まで行ってました。最初は屋根のないところでしたが、雨が降ってきたので屋根のあるところへ移動。...
続きを読む≫ - [2019 /03/09] 楽しみにしてたのに
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は2週分溜めてた逆転裁判とコナン、それから黒の時代の舞台のDVDを見ようと予定を入れず。妹は仕事、お父さんは外出、お母さんは昼から仕事。てことで、午前中は逆転裁判とコナンを。黒の時代はね・・・たぶん泣くから1人で見たくて(笑)逆転裁判とコナンを見終わって、少ししたらお昼を買いに近所のスーパーへ。前に買ったラーメンの残りがあったので具材とおやつだけ購入。12時半ぐらいになってそろそろ食べようかな・...
続きを読む≫ - [2019 /03/08] 私が1番
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は請求書の処理の締切。最低限と言うか、昨日やらないといけないとこまでは済ませました。今朝来たら、他部署との混合分が来ていたので、すぐさま金額確認。終わり次第速攻でリスト印刷して上司に。結構打ち合わせとかで席を外すことも多いので。しかも今日は長時間の会議の日だったから。ただ、今回は都合でその会議には出ないとのことでしたが。それでも余裕見とかないと。来月からは異動で別部署いっちゃうし、この辺もどう...
続きを読む≫ - [2019 /03/07] ダブっちゃった・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
一昨日、外注さんから「○○の袋って今ありますか?」と電話がありました。外注さんとこで梱包までお願いしている製品。ここ、たぶん半年ぐらい在庫をなかなか増やせないでいます。在庫たくさん貯めたいけど、その前に大口注文とかで出ていっちゃうんですよ・・・。最近、久しぶりに大口もしばらくないからようやく余裕圏内の在庫まで増やすことが出来ました。「そろそろ、頼む頃かな~と思ってたので発注しておきますね」そして今日...
続きを読む≫ - [2019 /03/06] 第2043回「あなたにとっての3月とは?」
コメント:(0) トラバ:(0)
イメージとして浮かぶのは卒業式ですかね。色々あったりしても、卒業式ってやっぱり思い出深いです。中学の卒業式、直前に◯◯なことがあってあれでしたが、面白いことあったし・・・。高校の卒業式は答辞読んだし、当時好きだった男子と写真撮って・・・。ほんまにアレは良く頑張ったと未だに思う。専門学校の卒業式は学校近くの某ホテル。初めての袴を着るっていうのに数日前にものもらいなって・・・。第2043回「あなたにとっての...
続きを読む≫ - [2019 /03/05] FILE1029 泣く子も眠る
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/04] #9 1人・・・!!
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2019 /03/03] 京都→大阪
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は早起きして、黒の時代の舞台DVD見るつもりだったのに、目覚ましセットしてたのに・・・目が覚めたら7時でアウト。アレはね、1人で見たい。泣くと思うから。まずは京都伊勢丹へ。オトナ女子美日和の期間限定ショップやってるから。今日しか行けないから。行ったらね、3/17まで延長って書いてて(笑)どこかに情報出てたかな。確か1週間ぐらいは経ってるはずだけど、品揃えは最初どうだったんだろう。期間限定だし、スペース...
続きを読む≫ - [2019 /03/02] CASANOVA
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は花組の「CASANOVA」を観に行ってきました。11月「ファントム」(大劇場)雪組1月「霧深きエルベのほとり」(大劇場)星組2月「パパ・アイ・ラブ・ユー」(バウホール)専科 「群盗」(シアター・ドラマシティ)宙組もう5回目。誰がいいとかどの組がいいとかのレベルにはまだ。この人いいなと思っても、その役柄が好みなだけかもしれないし。とりあえず今は、あの非日常な異世界?でほわほわしてる状態です。ポスター...
続きを読む≫