![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2017 /12/31] 2017年
コメント:(0) トラバ:(0)
今年は・・・とりあえず、軽率に東京行きすぎました。まさかあんなに行くとは思いもしませんでした。とりあえず、月ごとに・・・☆1月☆初めて名人戦・クイーン戦を生で観に行く初めてちゃんとした吉本新喜劇へく(妹の就職祝で)閉ざされた秘密の扉で名古屋のナゾコンへ☆2月☆駆け込みかくれ鬼で浅草アジトへ※雪で新幹線が30分ぐらい遅れててちょっと焦る☆3月☆のろのろしててきみあすのチケットを取り損ね、代わりに零狐春の刺...
続きを読む≫ - [2017 /12/30] 大掃除
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日は午前中にちょっとコーナンに行きましたが、今日は家にこもってました。まぁ、年末ってことで大掃除ですね。昔・・・小6ぐらいまでかな?はベランダやらその他の雨戸(一部除く)を全部外して洗ってたなぁ・・・。後ではめる時にどこのかちゃんとわかるように「2階ベランダ」とかって貼り紙もして・・・。家の壁に立て掛けて乾かして・・・。そんなことしてたんだなぁ・・・と思うと懐かしいです。大掃除箇所一覧もカレンダ...
続きを読む≫ - [2017 /12/29] FILE1008 ホラ♡
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/28] 第2368回「子どものときに覚えたことを、意外と今でも覚えてる!と思ったこと」
コメント:(0) トラバ:(0)
百人一首は小学生の頃に覚えて、今でもたぶんわりと覚えてるんじゃないかな・・・。最初はクラブ活動がきっかけで覚えて、あとは国語や古典の授業でやったりしたぐらいですが。都道府県の位置と形小学生の時にパズルかなんかで覚えたので、日本地図で「ここ」って言われたとこが何県かわかるし、形だけ抜き出されてもだいたいわかると思います。意外とないなぁ・・・後、高校の話にはなりますが、元素記号1~20まで。水兵リーベ...
続きを読む≫ - [2017 /12/27] 第一九一首
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/26] ちょっとでも楽する為に
コメント:(0) トラバ:(0)
毎年大変だけど、今回は特に大変な気がするので(12月分の請求書の処理)せっせと入力していってます。ほんとはデータを取り込んでチェック・・・としたいんですが、ある処理をしないといけないのがまだ出来なくてひたすら入力してます。いや、本当は処理やろうと思えば出来るしたぶんほぼ支障ないんです。でも、あんまりやりたくはないから・・・。だからと言って、それを待って何もしないのはもったいないので地道に・・・。明...
続きを読む≫ - [2017 /12/25] 第2367回「Merry Christmas!いかがお過ごしですか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
クリスマス当日の今日は特に何もないですね。平日ですし・・・。うちの家、クリスマス時期にピザ食べるのが恒例となってますが、当日は混むだろうし・・・ってことで例年前倒しで、今年は23日の土曜日でしたし・・・ケーキは昨日。ツリーも、ここ数年飾らなくなったなぁ・・・。前だと、12月入って土日に妹とやってたりしましたが、土日どっちも出掛けることも多いから・・・。3日はいたけど、すっかり忘れてましたね・・・。...
続きを読む≫ - [2017 /12/24] 謎よりも
コメント:(0) トラバ:(0)
今日で謎解き納め。今週末はさすがに年末だから出掛けられない・・・。ということでひらパーのコナン、リアル宝探し「失われたゴールドウエストの財宝」10時半頃にひらパーに着いて受付でキットをもらい、スタート。まぁ、予想はしてたけど謎自体は易しいもの。親子連れとかでもいいんじゃないですかね。“謎”はね・・・。ただ、謎が解けても場所がなかなか見つけられないという・・・。最初に解いた謎のポイント、これがなかなか...
続きを読む≫ - [2017 /12/23] 密かな・・・?
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はテクノナーゾの「とある雪山からの生還」と時解の「迷いの森のおかしな家からの脱出」の前に梅田に寄り道。リトルチャーム3のスペースソードが買いたかったのです。今日、逃すと買いに行けそうなのがだいぶ先になってしまうので・・・。キディランドにしようとも思ったのですが、前に発売からちょっと経ってから買いに行った時になくて、イッツデモであったからイッツデモにしました。キディランドでもまだあったかもしれな...
続きを読む≫ - [2017 /12/22] 第2366回「行ってみたい〇〇カフェは?」
コメント:(0) トラバ:(0)
○○カフェの定番?の猫カフェは行ってみたいです。梅樹の気分味わってみたい・・・(笑)最近、猫とか動物と触れ合えるカフェって多いですよね。飲んだり食べたりするけど、動物と触れ合っていいの?ってちょっと?な部分も多いのですが・・・。スペース的に分かれてるのかな?ふくろうカフェ?とかもあるんですよね。ふくろうとかそもそも見る機会がないから見てみたい。そう言えば、この間・・・豆芝カフェってのもあったなぁ・・...
続きを読む≫ - [2017 /12/21] 年明けに向けて
コメント:(0) トラバ:(0)
もう来週の今日で今年も終わりなのか(仕事が)と思うと1年もあっという間・・・。今は、さほど忙しくない時期ではあるのですが、何か思うように仕事が進まなかったり・・・。やろうと思ってる事がなかなか出来ない。優先度低めではあるけれど。とりあえず、納品書はせっせと出来るだけ溜めないようにしています。じゃないと、年明けがえらいことになってしまうから。毎年年明けの締日は日程的に余裕がありません。12月末は大掃...
続きを読む≫ - [2017 /12/20] 第2365回「クリスマスに食べたいケーキは?」
コメント:(0) トラバ:(1)
クリスマス抜きで言うと、私はタルト、ミルフィーユ、チーズケーキが好きです。チーズタルトとか最高ですね。後、芋系が好きなので芋のタルトやミルフィーユとか。タルト生地、パイ生地が好きなんですよね・・・。クリスマスでって言うと、上記のようなケーキでクリスマス仕様になってるやつとか(飾りとかね)ブッシュドノエルもいいですね。木っぽさってことでチョコのやつ。家でも、クリスマスにケーキ買うけど、個々で好きなヤ...
続きを読む≫ - [2017 /12/19] ACT.145:純情と鈍感
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/18] 第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
大人は普通に20歳基準で?小さい頃は苦手だったけど、いつの間にか・・・ってのはあるけど。たぶん、多くの人が通る道っぽいけどわさび。回転寿司とか言っても小学生ぐらいまではサビ抜き頼んでました。それが、だんだんサビ抜き頼むのが面倒になってきて・・・食べてたら好きになりましたね。昔より辛い系のものが好きになりました。おでんのからしとかもそう。刺激が欲しい感じです。でも、キムチは苦手です。第2364回「子供の...
続きを読む≫ - [2017 /12/17] 1年半ぶり
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、サンタ姫・ジョジョ・関西謎クラ忘年会の3本立て。サンタ姫もジョジョもチーム固めて。サンタ姫は去年、大阪ではなくて名古屋のに行こうと思ったんですが・・・。日曜日は先に予定が入ってて、土曜日は仕事だったから行けなくて。だから2年ぶり。やっぱり、楽しい。みんな衣装がね・・・可愛かったり、カッコ良かったり気持ち悪かったり(笑)(←期待を裏切らないでいてくれる)冒頭の劇のシーンもね、笑いを取りにいっ...
続きを読む≫ - [2017 /12/16] ついてるのか、ついてないのか
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はですね、朝からユニバに行ってきました。謎解き以外で行くのは今回が初めて。正直、私はどうしてもユニバの世界に興味が持てなくて乗れるものもほとんどないので(笑)パス出来るならしたかった・・・。ただ、会社の日帰りイベントで幹事だから行かないわけにはいかなくて。私が乗れるのはジョーズとジュラシックパークだけなんですが、ジョーズはメンテ中か何かでやってなくて。ジュラシックパーク乗りに行ったんですが、何...
続きを読む≫ - [2017 /12/15] 第2363回「今年は何人に年賀状を送る?」
コメント:(0) トラバ:(0)
約30枚ぐらいです。就職前ぐらいの数に落ち着きました。就職して、会社の人への年賀状を出すようになってだんだん増えていきました。初年度は加減わからないから、とりあえず偉いさんに出して他は届いた人に返事を出すというスタイル。2年目からは去年届いた人+新たに届いた人これの繰り返しで2年前には50枚ちょっとまで増えました。裏面は印刷して、ちょっとコメント書いて・・・宛名は手書きで。50枚超えるとコメントは...
続きを読む≫ - [2017 /12/14] 第2362回「お家での過ごし方は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですねぇ・・・休みはほとんど出掛けてるので休みで家にいるのは月に1回ぐらいなんですが、その時は・・・録画してるコナンを見るとか、漫画を読んだり・・・基本的にだらだら過ごしてます。昼寝もする時あります。気づいたら2時間ぐらい寝てたり。長時間の昼寝は良くないらしいですけど、気持ちいいんですもの。ネットもやってたらあっという間に時間が過ぎて、「漫画読もうと思ってたのに・・・」とか「昼寝したかったのに...
続きを読む≫ - [2017 /12/13] ACT.144:嫉妬と恋敵
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/12] FILE1007 焦ってんだよ
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/12] くまモン~出逢いから今まで~
コメント:(0) トラバ:(0)
この記事は(1stシーズン)謎解きクラスタによる謎以外の Advent Calendar 2017企画で書いたものです。謎解き以外で何について語ろうかと考えた結果、いくつか浮かびましたが最終的にくまモンに辿りつきました。くまモンへの愛を語る前にちょっとくまモンについてお話したいと思います。くまモン、特別好きでなくてもご存知の方は多いかと思います。くまモンは九州新幹線全線開業の際、熊本県が単なる通過駅になってしまうことを恐...
続きを読む≫ - [2017 /12/11] 第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
コメント:(0) トラバ:(0)
年末だと・・・見ないけど何だかんだ言って紅白歌合戦?大みそかだなーってやっぱり思いますよ。そばも一応食べますが、晩御飯として食べますし、その日にしか食べるものではないのでそこまで実感湧かないですね。後、大掃除で机片付けたりしてる時も「あぁ、年末だなぁ」と。あそこまで大掛かりに片付けるのは年末ぐらいだから・・・。何やかんや綺麗な状態をなかなか維持できない・・・(汗)年始は箱根駅伝めっちゃ好きとかって...
続きを読む≫ - [2017 /12/10] 銭湯
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は16時回のENIG-ROID「銭湯からの脱出」、なぞとも京都へ。時間決まってるのは銭湯からの脱出だけだった為、10時過ぎの電車で。上記の2つ以外はブックオフも覗きたいなーとか、時間あったらカラオケ行きたいなーとか思ったりもしてたので、早くに出ても良かったんですけど、カラオケの優先度は低かったので。ブックオフは河原町OPAにあるからこの時間に出ても十分寄れるだろうと。11時半前に祇園四条の駅に到着。と...
続きを読む≫ - [2017 /12/09] 時の彼方
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はKotoKotoとNORMの合同公演に「時の彼方」に。13時~の回だったので早目に出て難波へ。なんばパークスのナムコでマリオカートとチュウニズムやってお昼。ブックオフにちょっとだけ寄り道。探してた漫画を発見。他にもありましたが、時間がなかったのでとりあえず会場へ。予想はしてたけど、ほっとんど知ってる人たち(笑)そりゃそうですよね・・・。まずはNORMタイトルのまんまと言えばまんま。さすがにアレは予想外で最初...
続きを読む≫ - [2017 /12/08] ギリギリはやめて
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/07] 1月は
コメント:(0) トラバ:(0)
請求書の処理も無事にほぼ終わり、後は上司のチェックのみ。来年の処理締切日一覧が回ってきたのですが・・・毎度のことながら1月はしんどい。年末年始の休みがあるから、普段の月と同じ日数で締切日を設定するとその後の経理が困るんですよね。支払日は絶対ずらせないから。そうするとしわ寄せくるのがそれの前の私たち。昨年までは隔週土曜日やってたから1月最初の土曜が1週目ならそれで作業日確保できるし、そうでなかったと...
続きを読む≫ - [2017 /12/06] 第2358回「好きなお鍋は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
シンプルに水炊き。豚、鶏、もやし、白菜、しいたけ、えのき、豆腐、はまぐり、マロニー私の家の定番具材。私は特にマロニーが大好きなので、鍋をする時は絶対買ってもらっています。ただ、出汁?は2パターンあって昆布出汁の時と売ってる鍋のだし(主に塩系)をだいたい交互に使っています。昆布出汁の時はポン酢+大根おろし(家族4人で大根1本ほぼ使い切ります)売ってる鍋のだしの時はそのだしに七味をかけて七味がね、ピリ...
続きを読む≫ - [2017 /12/05] ACT.143:買い物とプレゼント
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2017 /12/04] 本棚
コメント:(0) トラバ:(0)
もうね・・・いっぱいなんですよ。大きい本棚と、雑誌とかが入りそうなサイズの木のボックス、3段の棚(1番上のみをDVD棚に)の3つ。大きな本棚は7段になっていて、1番下にサンデー等の雑誌類、2~6段目に漫画、1番上に小説・その他。だいたいこんな感じ。ボックスには背丈の高いムック系などを。本棚の方は手前と奥と2列にして入れてるんですけど、それでもね・・・空きがもう1番上ぐらいしかなくて。だけど、どこに...
続きを読む≫ - [2017 /12/03] 第2356回「自分だけ?オリジナルの食べ方は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
自分だけと言うか、「自分の家だけ?」ってやつならあります・・・。私が生まれる前からそうだったらしいから、私はそれが普通だと思ってたんですが・・・よくよく考えたらよそでそんなのないよね、っていう・・・。ラーメンやうどんやそばをお店で食べる時・・・どんぶりに入って出てきますよね?家で食べる場合も一般的には鍋で麺を茹で、だしを作り・・・どんぶりに入れますよね・・・私の家、それを1人用の土鍋で作ります。お...
続きを読む≫