![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2016 /05/31] FILE960 鵺の爪跡
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/30] act.69 なりと対決
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/29] ルールブレイカー、金田一5
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はコナンカフェに行こうかな~と思ってたのですが、前日が4時起きで東京だったので悩んだけどやめました。まだ行こうと思えば4回行けるから、フィギュアの方も回数は足りるし・・・。いくら新幹線往復で4時間ぐらい寝たとは言え・・・謎解き2つあったし・・・頭働ないのも困りますし。ということで8時過ぎに起きて、昨日の逆転裁判とコナンを見て・・・ちょっとゆっくりして9時半過ぎに家を出ました。特に目的もなく、大...
続きを読む≫ - [2016 /05/28] 東京遠征(セーラームーン展編)
コメント:(0) トラバ:(0)
半年ぶりの東京に行ってきました。4時頃に目覚ましをセット。東京ということで新幹線は指定席を取ったので、寝坊は出来ません。目覚まし2つ(うち1つ100均)に加え携帯のアラームもセット!大丈夫だとは思うけど、念の為に酔い止めを飲んで。地元の始発で出発・・・新幹線ではかなり寝てました。富士山見ようとそのちょっと前ぐらいでアラームセットしたけど、天気悪くて見えませんでした。東京駅に到着!人多いですね・・・...
続きを読む≫ - [2016 /05/27] 第2119回 「休日の過ごし方は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
主に謎解き行き始めた頃からどんどん増えていき、いつの頃からか休みのほとんどは外出(笑)その大半が謎解き。昔はそんなになかったから期間をちょっと空けてたりしたんですよ・・・間隔空きすぎちゃうのが嫌で。でも今はそんなことしてたら溜まっていって行けないのが出てきてしまいます。だからと言って先の分を固めすぎると、後から決まった公演の入れどころに悩むことにもなるのでその辺のバランスが大変です。4~6月は謎解...
続きを読む≫ - [2016 /05/26] 半年ぶりの東京
コメント:(0) トラバ:(0)
土曜日は半年ぶりの東京・・・。まさかこんな近い間隔で東京にまた行くことになるなんて。結構な頻度で東京行く人にとっては何てことないかもしれませんが、私にとっては色んな意味でエネルギーが必要です。名古屋なら割と軽々しく行けますが、東京はちょっとしたことぐらいじゃ・・・無理です。最初は、セーラームーン展。発表された時に行きたいとは思ったものの、「東京か・・・さすがにこれだけじゃ・・・」と見送り。シークレ...
続きを読む≫ - [2016 /05/25] 第2115回 「ブログを始めようと思ったのはどうしてですか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
最初のきっかけは自分でもHPを作ってみたかったことから。でも、ホームページ作るって言ってもコード?とか全くわからないし・・・。中学の時パソコン部で学校のHP作ったりもしたんですが、ホームページビルダー?っていうソフト使ったからコードとか全然必要なくて。だからってそれは標準的にインストールされてるものでもなく・・・。で、どこかでブログというものを知って・・・。でも、メールアドレスを登録しないといけな...
続きを読む≫ - [2016 /05/24] FILE959 鵺の鳴く夜
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/23] ACT.68:総世とアクト
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/22] 怪人からの脱出
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は「怪人からの脱出」でやまと郡山城ホールに行ってきました。電車の時間決めて合流していく予定だったのが、なんだかんだで難波で女子会ランチする流れに。その前に天使とアクト!の6巻を買いに、アニメイトとゲーマーズととらのあなへ。特典のメッセージペーパーが欲しくて。開いた頃に着くように家を出て、まずアニメイトへ。時間帯によると1階のレジが結構混んでることがあるので。妹に頼まれてた漫画と一緒に無事購入。...
続きを読む≫ - [2016 /05/21] 心が折れました
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は土曜出勤の日。工場がお休みなので、いつもなら静かなはずなのですが・・・。シャッター前のところの工事を今日やってて・・・午前中結構うるさかった(笑)私の課の事務所、入ってすぐのところにあるので・・・。窓とかドアとか閉めてるんですが、ニオイが微妙に入ってくる・・・。土曜日って電話も注文もほとんどないので自分の仕事がやりやすいのですが・・・刺激がほぼなく、自分の仕事をやるだけって場合によってはある...
続きを読む≫ - [2016 /05/20] 歓迎会
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は女子だけの歓迎会でした。私の会社は100人ちょっとなのですが(支店とか合わせて)女性が10人ちょっとです。なので、毎年女子だけの歓迎会をやっています(だいたい毎年1,2名は入ってくるので)幹事は2年目の子というのは決まっていて、だいたいサブ幹事として1人つきます。3年目の子がやることが多かったんですが、最近は成り行きで順番が崩れててその順番ならとっくに回ってきていたサブ幹事・・・今年ようやく...
続きを読む≫ - [2016 /05/19] 気
コメント:(0) トラバ:(0)
仕事的には落ち着いてできました。基本的に、この時期というのは月の中でも落ち着いている方です。まだまだ異動してきた子に教えることはあるとは言え、来た頃よりは減ったので。ただ、ちょっとね・・・と思うことが。仕事のことではないんですが、常識的にと言うか・・・。間違いかって言うと、そうじゃないんだけど気を遣えてない(必要以上というわけではなく)感じ?Aということをする時に「Aをやってね」と言うと出来るので...
続きを読む≫ - [2016 /05/18] ケーキバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
ケーキバトン Q1 好きなケーキの種類は? A1 タルト、ミルフィーユQ2 苦手なケーキの種類は? A2 クリームの面積が多いロールケーキ、クリームが甘すぎるケーキQ3 行きつけのお店はありますか? A3 行きつけっていうほどケーキを買うことがないですQ4 最近ケーキを食べたのはいつですか? A4 ロールケーキなら数日前ぐらいにQ5 自分でケーキを作りますか? A5 作ってみ...
続きを読む≫ - [2016 /05/17] 第2113回 「バッグは何個くらい持ってますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
メイン使用の肩掛けかばんが1つ。仕事の時も休日のお出掛けもこれを使っています。両手が空くし、物も取り出しやすいので買い替えるとしてもたぶん肩掛けかばんから離れることはないでしょう。仕事の時のサブ使用ミニトート4年ぐらい前にアニメイトで買ったコナンのヤツ。コナンって言ってもパッと見はコナンとはわかりません。でもコナンとくまモンのリフレクターつけてる(笑)別に自分から言うことはないけど、別に隠してるわ...
続きを読む≫ - [2016 /05/16] ACT.67:鳥羽と人形劇
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/15] 幼稚園→MYCAR→チャリウッド
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は謎解き3本・・・立て。の前にコナンカフェへ。私、いつも7時半前に着くよう家を出てるんですが、今日はいつもより人が多かったです。今年、大阪で来た3回とも7時半前で10人ちょっとだったんですが倍ぐらいいました。8時時点でざっと60人ぐらい。去年の時は今年と同じぐらいに着いても10人未満の時もあったし、もう少し早く行ったら1回だけ先頭のこともありました。やっぱ2年目になって人増えたのかな・・・。そ...
続きを読む≫ - [2016 /05/14] 2人
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は舞台挨拶以来の純黒の悪夢(4回目)TOHOが安い日なのは知ってたけど、予定的に6回目絶対行けるとは限らないので前売り使いました(まだもう1枚前売りがある)ギリギリだと、座席残ってるとしてもチケット売り場が混んでるかも・・・と思ったので難波に着いたら先に座席確保。11:30~の時解の魔法学校だったので、薬局覗きつつ向かいました(お母さんに頼まれていたものがあったので)安いとこチェックして映画観...
続きを読む≫ - [2016 /05/13] 今日初めての
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は帰り際にはもうぐったりでした。請求書の時より何か疲れた気がする・・・。GWの有休取得の推進、日をずらして今日に上司が取っていました。この上司、変に持ってるというのか・・・休んだりしてる時に限ってこの上司宛の電話や問い合わせ等が(普段だって普通にかかってはきますが)この上司、特注品の担当でもありまして・・・。多少の物なら私でもわかります。ただ、今日来たのは・・・ある特定のお客さん向けのAという...
続きを読む≫ - [2016 /05/12] 第一六六首
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/11] 第2112回 「今年のゴールデンウィークの思い出は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
コナンコンサートとAMGですね~。生まれて初めてのコンサートはドキドキだったし。倉木さん初めて生で観られたし。オーケストラの演奏聴けたし、映像流れつつで思いっきりひたれたし・・・。大阪城ホールも入るの初めてだった・・・。電車から見たり、近くを通ったりすることはあったけれども。AMGは楽しいし・・・遠征だとね、やっぱ気分も上がります。ドキドキするって言うか・・・もうそれなりに数をこなしてるつもりでい...
続きを読む≫ - [2016 /05/10] FILE958 宿里村の怪
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/09] ACT.66:浴衣とロミオ
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2016 /05/08] 1年ぶりのユニバ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は朝から焦りました。6:30に起きる予定で目覚ましをセットして寝たのですが・・・ちょっと前に目が覚めてトイレに下りたんです。もう起きても良かったんですが、ちょっとでも寝てたかったからもう1度ベッドへ・・・。この時にもう起きるし、と目覚ましを止めたんです。次に起きたら7:25・・・出発予定7:40やってんけど・・・服は用意してましたが、15分で着替えてごはん食べて・・・はさすがに無理。それでルー...
続きを読む≫ - [2016 /05/07] ナビオでお昼
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は朝からコナンカフェ。名古屋のコナンカフェに行った時はボンゴレとチーズケーキを食べましたが、大阪はずっと安室さんのサンドイッチばっか(笑)1番お財布に優しいしおいしいし・・・。博士の焼きそバンズは食べようとは思ってるけれど・・・。でもほんとサンドイッチ人気ですね。そしてフィギュアはコナンでした。平次→キッド→哀ちゃん→コナンとここまでダブらず順調です。さすがに次はそろそろダブるでしょう。くまモン...
続きを読む≫ - [2016 /05/06] 今日も・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
え~っと・・・仕事の人もいるとは言え、一応まだGWですよね・・・。今日も来た・・・大口(こないだの土曜日ほどではないけど)しかも若干出にくいもの。しかも、土曜日出たヤツのサイズ違い的な製品。材料も一緒・・・。とりあえずね、机の上が結構えらいことになってたのでそれを片付けつつその問い合わせや他の問い合わせをやりつつ・・・で午前中はあっという間に過ぎていきました。別に私が散らかしてたわけじゃなくって、...
続きを読む≫ - [2016 /05/05] 第2109回 「一日で一番長く寝た時間はどれくらいですか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
布団に入ってた時間ってことでいいなら、10~12時間ぐらいかな?休日は遅くても8時半ぐらいに起きるけど、1/1はちょっと遅くて9時頃になったりすることもあったから・・・。寝る時間早かった頃だったらそれぐらいいってたと思います。一人暮らししてたらひょっとしたらもっといってることもあったかもしれませんね・・・。眠たくないけど、布団が心地いいから出たくなくてゴロゴロしてる・・・みたいな。実家暮らしだと洗濯...
続きを読む≫ - [2016 /05/04] 黎明に揺蕩う女王の森
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はAMGの「黎明に揺蕩う女王の森」へ行ってきました。とりあえず、言っておきたいのは・・・「『揺蕩う』見た瞬間に読めたよ!(笑)」トロイメライの再演以来、約半年ぶりの淡路島。GWは渋滞凄いと聞き、前回梅田-洲本のバスだったのを、高速舞子-洲本に。大阪駅から舞子まで約50分。座れたので、携帯のアラームセットして寝てました。乗り場までのルートは一応調べて写真に撮ってましたが、案内表示だけで行けました...
続きを読む≫ - [2016 /05/03] 洗剤を持ち歩く?
コメント:(0) トラバ:(0)
この間、出掛けた時に駅のホームで驚いたことがありました。ふと、近くに立っている人を見ると・・・洗剤を持ち歩いているのです。(え・・・洗剤?それに、何か小さいしやたら薄いような・・・)よく見たらスマホケース(iphone)でした。ピッタリはまるプラスチック系やシリコン?系、ブックカバー式、キャラなどの形になったものなど色々見たことありましたが、洗剤は初めてでした。あれ、絶対に私みたいに思った人いるはず!で...
続きを読む≫ - [2016 /05/02] まさかの上着
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はおばあちゃん家へ行ってきました。一人暮らしで足もあまり良くなくて、最近はお母さんが週2ぐらいで行ってます。で、今日は都合で私が行くことに。10時過ぎにおばあちゃんの家に着くように家を出ました。着いたらお掃除のヘルパーさんが来ていました。11時過ぎぐらいに、おばあちゃんに頼まれたものと私のお昼を買いに近くのコンビニまで行きました。ひょっとしたらスーパーに行くことになるかもしれないので、自転車で...
続きを読む≫