fc2ブログ
  • [2015 /09/30] 第2024回 「自分の名前は好きですか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ん・・・普通。嫌いなこともないし、すっごく気に入ってるかと思えばそうでもないです。割合的にどんなもんなんでそうね・・・嫌いって人はいると思うんですよ。良かったな、って思うのは名前を読み間違えられることが99%ないことかな?ですが、最近だとちょっとレアな部類に入るかもしれないこの名前です。ちょっと嫌なのは○○が××する名前だからです(笑)ただですね、読み間違えられてもごくまれに漢字を間違えられることはあ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/29] FILE933 人食いゾンビ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/28] ACT.37:名前付きと総世
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/27] act.36 なりとデート
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/26] 2連勝!!
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は呪ディションと金田一!!結論先に言うとどちらも成功!!呪ディションはちゃんと仕事もしたし(と思ってる)気持ちがいいね。特に○○の時みたいなああいうタイプは。私が参加した回は6/14で約半分の成功率でした。全体的にどうなんだろう・・・。あれ、気付いた時は気持ち良かったなーちょっと叫んでしまったぐらい(笑)その後、近くのサイゼリヤでお昼を済ませて大阪ビジネスパーク駅へ。出口の番号と出口からの道しか...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/25] 第2022回 「シルバーウィークは何をして過ごしましたか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    謎に始まり、ボドゲに終わる20日:大阪謎の陣10時~18時過ぎまで。予約は2公演、当日分で他がどれだけ回れるか。先着方式は何とかなっても抽選は何とかできるものじゃない。抽選方式の公演に当たるかはずれるかで、色んなパターンの予定を組み、抽選に当たったのでベストなスケジュールで回ることが出来ました。よく会う方、初めての方、お久し振りの方、たくさんの人に会えました。21日:映画、謎解き朝イチでS。二度寝...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/24] 第2021回 「ダイエットといえば何を食べる?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    「何かを食べて・・・」って経験はないですが、あるとしたら・・・「よく噛む」じゃダメ?(笑)よく噛んだら満腹中枢だったかが刺激されて早く満腹になる・・・というような話を聞いたことがあります。しないからなかなか思いつかないんですが・・・会社の同じ課のAさんが酢たまねぎを食べていて、結構効果があったそうですよ。ただ私はダメだ・・・だって生の玉ねぎでしょ?煮たり焼いたりしたのは普通に食べれますが生は味がダ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/23] 並んでみた。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はメインがボドゲ会というだけで他は行くとこあるけど、ガッチリ組むほどのことでもない・・・という珍しくゆるい感じの日でした。家を出たのも9時半回ってから。駅前のコンビニでサンデー買って扉絵見た段階でニマニマし、あのシーン読んでさらにニマニマ、そして叫びたくなるのを必死でこらえ、乗り換え駅で携帯で撮って待受に。来た電車が結構混んでたので1本見送り次の電車に。大阪駅に着いたら、阪神百貨店へ・・・。あ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/22] FILE932 死霊の葬列
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/21] ACT.35:Mアカとアクトの弱点
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/20] 大阪謎の陣
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は大阪謎の陣へ行ってきました。いや~去年より楽しかった。これは決して去年がダメだったというわけではなく、規模が大きくなったということが1つ。そしてもう1つは去年とは比べ物にならないぐらい知り合いが増えて色々おしゃべり出来たこと。きっかけは去年の謎の陣、今年のナゾパ2あたりぐらいからかな。基本、ソロ参戦ばっかりだったから、たまたま複数回同じチームになり「あ、この人会ったことある」というようなこと...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/19] 明日は謎の陣
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は、土曜日にしたら電話多かったな~。別にややこしいこととかはありませんでしたけど。請求書のタイミングでもないので、かなりゆったりとお仕事。とりあえず昨日の仕入分の納品書入力したり・・・。ちょっと溜まってる書類の整理をしたり・・・。そんなことやりつつ、謎の陣どう回るか考えてみたり・・・(笑)休憩の時間に昨日あたりから考えてたのも含め整理して完成。夕方ぐらいに、ある製品の営業さんが注文で、納期がち...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/18] エラー
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は、月1でやってるある更新処理をやろうと思ったんですが・・・ちょっと手間取りました。更新をするにあたっての前処理は昨日までに終わりました。2つのデータを取り込んで、1つ目の更新を行います。本来、それぞれのデータを取り込む前にデータのバックアップを取る必要があるのですが、最近システム上の問題か上手くいかなくて。2つある大きな更新の前の2回だけでも大丈夫・・・とのことでシステムの人に電話してバック...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/17] 第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ポケットティッシュは配ってたらもらいますね。使うものだし。会社の最寄り駅前でたまにパチンコ屋やスポーツクラブが配っています。ただ、もらう量>使う量だから溜まり気味ですが。ポケットティッシュの1日最高記録は確か10個ぐらいだったかな(笑)難波に遊びに行って・・・。高島屋沿いが結構スポットですね~。2,3社(各複数人)配ってたりしますから。後・・・シャンプーの試供品とか、新製品のドリンクを配ってた時もあ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/16] 第2019回 「目玉焼きに何かける?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    これ、一般的にはしょうゆ派とソース派に分かれるんですよね。しょうゆ派かソース派かどちらかって言うとしょうゆ派です。基本的にソースは使わない・・・。特にウスター。会社の食堂でトンカツやら揚げ物類が出た時にトンカツソースをかけることはあります。ドロッとしてるソースはいける。お好み焼きのソースも大丈夫。たこ焼きは家でしか食べないけど、基本的に何もつけないです。焼く時にしょうゆを垂らしたりはしますが。で、...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/15] FILE931 ゾンビブレイド
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/14] ACT.34:女子高生と初収録
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/13] 第一五二首
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/12] ボドゲ会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝から夕方までボドゲやってきましたー。かばんに15個詰め込んで・・・バランスよく入れるのが結構難しいんですよね・・・。ほとんど小箱とは言え、それなりに重たいです。弁天町で・・・本来は南口に出ないといけなかったんですがどっちでも一緒だと思い・・・近い方から出たら「違う」ことに気付き、南口の方へ行こうとしたのですが、間違ってさらに北へ進み・・・少し歩いた所で「こんなに(北口と南口が)離れてるわけがない...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/11] 歓送迎会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は新しく入った方、退職される方の歓送迎会がありました。うちの会社にしては珍しくよくやる某駅ではありませんでした。ほんとね、歓送迎会・忘年会ってたいがいこの駅付近(全体新年会除く)中華飲み放題・食べ放題飲み放題ってのはよくありますが、食べ放題ってあんまり経験ないです(バイキングはありますが)とりあえず何品が出てきてあとはテーブルごとに好きな物を頼む、という形式。酎ハイも頼みましたが、大きめのグラ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/10] 友達バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    友達バトン Q1 友達は多いですか?少ないですか? A1 正直少なかった・・・(自分から突っ込んでいくのが苦手で)でもコナンや謎解きのおかげで随分と増えました。Q2 関係は広く浅く?狭く深く? A2 広くて、その中に浅いところと深いところがある感じ。Q3 一番仲良い友達とは何年続いていますか? A3 専門学校の時の友達かなぁ。5年ぐらい。Q4 初対面の人には自分から話しかけますか? ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/09] 伝票
    コメント:(-) トラバ:(0)

    請求書処理昨日の晩に水曜日配達でちょっとどころか結構無茶な注文が。量によっても変わってくるのですが、ベースは午前に受注して翌日出荷。なので昨日の晩に来たということは普通に最短は9/9のはずでした。だから営業の担当者に電話して聞いてみたんです。前にこの製品の基本的な納期回答表を上にも渡してるんですが・・・。いい方に誤解してくれちゃって。(午前中受注で翌日の送り)この送りとは通常、ヤマト等の配達ではなく...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/08] FILE930 使いすぎた調味料
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/07] ACT.33:役作りとドル箱
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/06] 初!!
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は頂上戦争とシングルズ。市立中央体育館は5年ぶりでちょっと懐かしかったです。揃うまでの間に知り合いのボラスタに絡まれて、さらに捕えられて写真撮影(笑)ワンピースのキャラになりきって?撮れるような撮影スポットがいくつかありました。団員の特典のクローク無料、に乗っからせてもらって・・・身軽な状態で戦闘準備OK(笑)アレを謎解きで使うのは初めてかな~。流れは今までの大型公演と同じような感じ。「これは...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/05] 総移動距離・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はルーブル美術館展→アニマルポリス晩に急用が入ってしまい、14時半にはアニマルポリスを終わらせて出ないといけない為・・・朝イチでルーブル美術館展へ。行きの京阪では寝てました。美術館って初めてでした。ちょっと調べて混んでるというのはわかっているつもりでした。でも朝イチだからそうでもないだろうと思っていたらそうではありませんでした。チケット購入に30~40人ぐらい?(数えてないけどたぶんそれぐらい...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/04] 第2015回 「お金をかけていることはありますか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    謎解き今はぶっちぎりでこれだろうなぁ・・・。だって、7,8,9月って行くやつ10超えてるんですもん(9月は一部見込み)計算するのが怖いので最近は計算するのをやめました。1年でどれぐらいになるんだろう・・・。それに伴って交通費も・・・。まぁ基本的に関西のみですが、最近は遠征で岡山行ったり名古屋行ったり。謎解き以外も含めた遠征は・・・5/5:十人の憂鬱な容疑者(岡山)8/22:タカラッシュのおばけ横丁(名古...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/03] 明日から
    コメント:(0) トラバ:(0)

    妹が明日から2泊3日で学校の宿泊研修で静岡の方へ・・・。私も同じとこ行ってましたが、私の時は長野。静岡だからか、バスで富士さんの5合目あたりまで行くそうです。ちょっと羨ましい・・・。11月静岡行く予定だけど、富士山に行くわけじゃないし・・・。この先も富士山に行くことなんてないかもしれない。あっちこっち出掛けるけど、富士登山はさすがにしんどい。それにあたるものは私の時だと軽井沢散策。お土産も買えたし...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/02] 第2014回 「視力は良いですか?悪いですか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    眼鏡が必要なレベルです。働き出して2年目の健康診断でやった視力検査で「視力の低下が認められます、眼鏡を作ってください」というようなコメントが結果に・・・。その数年前から若干下がりつつあるのは感じていましたが、Bは維持していました。ネットはそれ以前から結構やってましたが、仕事始めるとね・・・一気にパソコン使う時間が増えたので。事務なんで基本デスクワーク。意外と工場内を走り回ったりもしますけどね。裸眼...
    続きを読む≫
  • [2015 /09/01] FILE929 ホースを回す犯人!?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。