fc2ブログ
  • [2014 /12/31] 今年を振り返って
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今年の目標は①鞍馬山に行く②舞妓体験する③SCRAPのリアル脱出ゲームで脱出成功するでしたが、1番難しいと思われていた③を3月にしてクリアしてしまうという・・・。昨年はSCRAPで3回クリアしました。しかも12月の宇宙怪獣は1チームだけクリアというずっと夢見ていた結果に。京都は行ったものの、①②は達成できず。舞妓体験はともかく、鞍馬山は覚悟がいるし時間もいるからなかなか・・・。今年は謎解きイベント45行...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/30] 第1917回 「小さな悩み」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    そうですね・・・私にとっては結構大きなことですが、多くの人からしたら小さなこと。ほんとは北栄町行ったり、シークレ行ったりしたいけど、言いだせないこととか?北栄町、ふるさと館が出来た頃からずっと行きたくて。日帰りで行ける距離ではありますが、現状だとほとんどいられない・・・。この間頑張って初めて夜のお出掛け言えたぐらいだから(くまモン新喜劇)夜にもうちょっと自由がきけば。ただ、行くなら普通の時じゃなく...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/29] コナン展大阪 ひらかたパーク
    コメント:(0) トラバ:(0)

    12/21にフォロワーさんたちと行ってきました。名古屋に続き2会場目。11:00に枚方公園駅で待ち合わせだったんですが、5人中3人が同じ電車だったと言う・・・(笑)Twitter情報に寄るとどうやら1時間待ちらしい。さすが日曜日、そこまでじゃないと思ってました。名古屋行った時は日曜日とは言え、台風が来てたからなぁ・・・。(京阪電車内)色々おしゃべりしてたので待ち時間はそんなに長いとは思いませんでした。実際1時...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/28] 黒インクの罠
    コメント:(0) トラバ:(0)

    年内のお出掛けは終わり、今日から大掃除・・・でも何かやる気が起きないんですよね(笑)とりあえず朝は「江戸川コナン失踪事件」を見て、それからセーラームーンとコナン(通常放送のアニメ)をダビングして、食器棚掃除しようかと思ったものの、パソコンへ(笑)新年会の座席くじや小道具などに使うものを印刷しようと・・・。小道具の方で字のサイズがめっちゃ大きくしないといけないものがあって・・・A4のMAXで600ぐ...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/27] 謎納め
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は黒猫家の憂鬱とサンタ姫に行ってきました。これで謎納め。両方は無理でもどっちかは成功してスッキリして新年を迎えたいなと思っていました。結果を先に言うと黒猫家の憂鬱は失敗でしたが、サンタ姫は10分ぐらい時間が残ったんだったかな・・・。黒猫家の憂鬱は会場が駅から近く、真っ直ぐ行くだけだったのですがそれだけに地図をデジカメで撮っただけ。駅からどっちに行くか一瞬迷いました。目印に気付いたので間違いはし...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/26] 看板完成!
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は14時頃まで仕事をして、そこから大掃除でした。大掃除は各部署で担当区域が決まっています。応接室→総務、玄関→営業一課みたいな感じ。私たちの課は自分たちの事務所以外に製造の会議室や更衣室が割り当てられています。まぁそれらは男性陣にお任せして、私と後輩は事務所とトイレの掃除。前後の入り口は靴で出入りするため、見た目以上に汚れています。洗剤?巻いて拭いて・・・水拭き。そして今日も打ち合わせ。と言うか...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/25] 第1915回「冬至に食べたい“と”の付く食べ物」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    別に、好きじゃないしどっちかって言うと嫌いなんですが、冬至と“と”で、なぜか冬瓜が真っ先に出てきました(笑)嫌いどうこう以前に食べたことがあるかも怪しい・・・なのに何で真っ先に出てくるのか謎。冬至に「食べる」ようなものってあるのかな。土用の丑のうなぎみたいな感じで。ゆず湯は冬至含む前後何日かがそうでした。ゆずを食べるのは嫌いですが、ゆず湯はOKです。そうそう、他に“と”のつく食べ物・・・豆腐、とうもろ...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/24] 新年会の打ち合わせ・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    年明けの6日にある新年会。それに向けての打ち合わせがまた、今日ありました。最初に私が作った座席割と、幹事決めゲームの小道具を見てもらいました(OK出ました!)前半は看板製作。元々うちの会社にいたEさん(今は別会社、取引あり)に見積もり等をお願いしていました。納期がギリギリで万が一のことがあった場合や、サイズ等の変更をしているうちに値段の方もアレになってきたこと、後支払い関係などのこともあり社内で何...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/23] FILE914 足跡と啄木鳥会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/22] 大きな字
    コメント:(0) トラバ:(0)

    年明けの6日に会社の新年会があります。私は幹事のうちの1人。打ち合わせも5,6回やったかな・・・結構長いですが(汗)同じ課のAさん曰く、「(打ち合わせがそこまで長いのは)幹事長がある程度描いてないからや。~したいけど、どう?って感じでやらないと・・・」と言ってました(笑)まぁ短いに越したことはないのですが、別に悪い人じゃないし・・・仕事柄よくやり取りする人が幹事長なのでやりやすいのでいいかな、と。...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/21] 第1914回「クリスマスプレゼントに欲しいもの」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    そうだなぁ・・・青山先生のイラストサイン色紙(笑)欲しい・・・抽選やらWHFやらやれることはやってるけど・・・当然ながらそうそう簡単に当たるものではなく。青山先生に限らず好きな漫画の作者さんのサイン色紙は欲しいなぁ・・・。と言うか有名人のサイン欲しいな。唯一?あるのは染川さんのサイン。これは嬉しかったなぁ~。後、コナンに登場する権利が欲しい。是非とも平次と絡めてほしいわ・・・(笑)何かちょっと違う...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/20] 書類との格闘
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は、請求書処理の締め切りが近いわけでもないし・・・溜めに溜めまくった書類を片付けようと決めていました。事務所内の棚とかに一時的に保管し、溜まってきたら箱に入れて前までは更衣室の隣の書庫に保管していました。しかし、その書庫は3階。私の課の事務所は2階。まぁ大きい荷物や重い荷物を運ぶ為用?のエレベーターはあるので、台車に乗せてやれば、持ったまま階段を・・・なんて必要はありません。でも、階が離れてる...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/19] 年賀状
    コメント:(0) トラバ:(0)

    プライベートではなく、会社用の年賀状です。会社として出す年賀状、部署ごとに枚数の調査があり、その申請分の年賀状と“切手”をもらい、各部署で宛名を印刷し投函します(裏面は印刷してくれています)私の部署の担当分は130枚。印刷が結構クセ者だったりします。2年目から社内で年賀状を切っており、そのせいでサイズが微妙に違ってたので印刷の時に微調整が必要でした。2年前はそんなこととは知らず、大変なことになりまし...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/18] 第1913回「2014年の自分をひと言で表すと?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    振り返りネタはいつも大みそかぐらいに書いてたので、ここでは軽めに・・・今年の私を1文字で表すと広自分の世界が広がったということです。昨年2月から行き始めた脱出ゲーム。これによって知り合いも増えたし、そこから今年はボドゲや人狼もハマりました。ボドゲももうすぐ10個。脱出ゲーム行ってなかったらボドゲだって人狼だってハマってなかったです。また、まさかの名古屋のコナン展に行くという・・・それまでの私じゃ考...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/17] コナン85巻
    コメント:(2) トラバ:(0)

    セブイレで買ってきました。だいたいのとこで今日発売かな?実はね・・・行きに買うの忘れてたんです。いつもならサンデーがあるから絶対寄るんですが、今日はなかったので・・・。単純に忘れてたのもちょっとありますが。鍵穴キャラ、誰になるんだろう・・・と思っていたら勝又力さん。まぁそんなとこになるのかな・・・。名探偵図鑑はあの人を描いてるってこといいのでしょうか。私、アレ含めドラマってあんまり見ないから・・・...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/16] 改革
    コメント:(0) トラバ:(0)

    最近、社内改革と言いますか・・・これからの為に、ってことで色々変わろうとしています。別に移転するとか社長が変わるとかそんなんじゃなくて、あくまで社内でのこと。一部は私の仕事に関わることもあります。月次決算表?を早く作るこれに絡んで請求書の処理ももっと早く出来ないか・・・。現状の締め切りに合わせて動いているところもあるので、納品書をあまり溜めないようにする・・・とか改善できることはあります。製造系の...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/15] FILE879~881についてちょっと思うこと
    コメント:(0) トラバ:(0)

    来月放送ということで、個人的にちょっと気になったことがあったので。※ネタバレ含みますので、原作(83巻)をお読みでない方はご注意ください。...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/14] 大阪謎の陣、くまモン新喜劇
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は2本立て!!(笑)どああくが開場後先着順で当日予約が出来るということで・・・10時過ぎに開場着。本当はもうちょっと早く着けたんですが、ちょっと早過ぎるかな・・・と近くのファミマでちょっと時間をつぶしました。着いたら私で5人目・・・だったかな。30分ほど待ったのですが、そこは謎の陣に来た人たちです。初めて会った人ばかりなのに、謎解きの話で盛り上がってました。入場後、どああくの15:00回を予約。...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/13] 第1912回「冬といえばなんですか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    とりあえず・・・こたつとみかんでしょと言いつつ、家にこたつはないけど(笑)おじいちゃん・おばあちゃん家にはあるから行った時は入ってる。だけど、こたつなしの時間が圧倒的に長いから、特に何とも思いません。でも、こたつに入ってゴローッとするのもちょっと憧れ。みかんはお父さんが好きで、この時期よく食べるので常にと言っては大袈裟ですがだいたい置いてるので時々食べます。後は、鍋かな。家でやる時は昆布だし(ポン酢...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/12] コナン展 大阪
    コメント:(0) トラバ:(0)

    春に横浜で開催されたコナン展。最初に情報が出た時はまさか大阪に来るなんて思ってもいませんでした。めっちゃ行きたかったけど、横浜はさすがに行けない・・・。他地域でも開催する・・・と知った時から「大阪にくるだろう」と期待してました(笑)名古屋。横浜より近くなり、頑張ったら行けるかな・・・と。凄く悩みましたが、Twitterのフォロワーさんがオフ会開かれるということで行くことに決めました。台風が接近する中、朝早...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/11] 第1909回「過去に戻れるならやり直したいことは?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    そうだなぁ・・・。ありきたりなところでは勉強?普段、予習や復習なんてほとんどしなくて宿題をやってるぐらい。テスト1週間前になったら勉強は始めますが、もちろんちゃんと勉強しますが、提出物をダラダラやったりしてあっという間に過ぎてく感じも。で、前日に押し込んで乗り切るという・・・(笑)まぁある程度こなしていくと「これは前日だけで大丈夫」という教科も出てきますが。それで微妙な結果になる教科もあったので、そ...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/10] クレヨンバトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    クレヨンバトン Q1 クレヨン派?色えんぴつ派? A1 色鉛筆かな。“クレヨン”とかもう15年ぐらい触れてないような気が。Q2 今クレヨンで何描きたい? A2 線を適当いっぱい交わるように引いて、その中を色んな色で塗ってから黒く塗りつぶす。その上から竹串等でこする(昔やった)Q3 オレンジ色で何を描きますか? A3 みかん(笑)Q4 一番最初に無くなる色は? A4 何だろ。Q5 好...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/09] FILE913 啄木鳥
    コメント:(2) トラバ:(0)

    ついについに・・・このシリーズ。だけど・・・(泣)...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/09] FILE912 鎌鼬の幕切れ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    まだでした(笑)...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/08] 第1911回「最近いつ涙しましたか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    いつだろう・・・。眠たくてあくびして涙出ることはよくあるけど・・・(笑)あ、これって厳密に言うと涙じゃないんでしたっけ。いや、こういう時の鼻水が鼻水じゃないんでしたっけ。まぁそんな話は置いといて・・・セーラームーンかな。7月末から始まった再放送でネフライトが死んだ回。あれは泣けました。敵キャラなのに・・・。タイトルからして死ぬのはわかりました。でも、「あれ、これは大丈夫なんじゃないか?」って展開にな...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/07] 指示ボールにコナン手帳
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は予約してたセーラームーンの指示ボールを取りに行くのをメインに梅田へ行きました。いつもなら遅くても9時半ぐらいには家を出るのですが、町内のもちつき大会にちょっとだけ行ってからだったので地元の駅の電車に乗ったのは11時回ってたかな。もちつき、町内でやり始めたのはもう10年ぐらい前になるかな・・・。毎回ついて食べてます。もちつきするなんてこの時ぐらいしかないし、つきたてのお餅はおいしいので。梅田へ...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/06] 宇宙怪獣からの脱出
    コメント:(0) トラバ:(0)

    行ってきました。本当は来週の土曜日に行く予定だったんですが、会社の日帰り旅行とかぶってしまったので変更。地球滅亡の時にチケット買いました。手数料いらなかったし、オリジナルデザイン?だったし。今日から先行販売されるというフチ子キティを買う為に心斎橋のサンリオショップに行ったんですが、開店時間を勘違いしてたので、近くのゲーセンでちょっと遊んでからヒミツキチへ。チーム8へ。司会は染川さんでした!!やっぱ...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/05] 忘年会に新年会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    来週の水曜日が請求書処理の締切なのでせっせと納品書入力、それから請求書の金額チェック。入力はほぼ終わり、請求書の金額のチェックもだいぶ終わりました。明日は後輩が出る日なのでもうちょっと進めておいてもらおうと思います。さて、12月・・・そろそろ忘年会の季節ですね。私の会社は忘年会は各部署等(ある程度のまとまりで)でやっています。製造の忘年会、幹事が2人とも私んとこの課のメンバーで(笑)実は、3月末で辞...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/04] 第1908回 「趣味にかける毎月の費用は?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    働き出す前はコナンの原作を買ったりするぐらい・・・かな。とにかくあまり物を買うということなかったです。働き出して自分の純粋な“自分のお金”になって、サンデー買ってみたり、少しずつ色んな物をを買うようになりました。前はイベント等あってこの月が多い・・・とかいうのがありましたが、最近は・・・多い。全体的に平均が余裕でUPしてると思います(笑)どれぐらい趣味に使ってるのか・・・は怖いので計算しないでおきます...
    続きを読む≫
  • [2014 /12/03] 入場曲
    コメント:(0) トラバ:(0)

    新年会も何だかんだで年末年始の休みを考えると後1ヶ月足らず。お店はここ何年も使っているところ、前に課長さんの送別会をしたところのどちらか。幹事長さんが昨日、今日と社長に話をしようといってもタイミングが合わず・・・明日の朝、もう1度行くようです。新人恒例の出し物、今年は人数が多いので2チームに分かれてすることに。私もAKB48の「会いたかった」踊ったなぁ・・・。色々決めることとか準備するものとかあっ...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。