![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2014 /04/30]
コメント:(0) トラバ:(0)
ほんま・・・どうしたらいいんでしょうね。自分の仕事が全然進まないって。何か毎日こんなこと言ってるような気がしますが。単に忙しくて帰りが遅いのならまだしも・・・。電話やら注文やら問い合わせやら・・・。もちろんこれだって仕事ですが、これは状況次第って言うか・・・他人次第?自分でコントロールできる仕事ではありません。別にのろのろやってるつもりはないんですけどね。ただやることいっぱいなってくると何から手を...
続きを読む≫ - [2014 /04/29] FILE894 緋色の疑惑
コメント:(0) トラバ:(0)
「緋色シリーズ」とのことですが、今シリーズは全部「緋色~」ってなるんですかね。とりあえずニヤニヤが止まりません。...
続きを読む≫ - [2014 /04/28] 全然進まない
コメント:(0) トラバ:(0)
最近・・・なんなんでしょうね、忙しすぎてヤバいです帰りが21時だ22時だってわけじゃないですけど・・・日中に自分がやろうとしている仕事にほとんど手がつけられない状態。電話応対や注文等の問い合わせ・・・。もちろん、3月末で先輩が辞めたからその分が私に集中してしまうところはあります。でもまだ4月上旬の方がいくらかマシだったような気がします。今日中に終わらせておきたい仕事が3つあり、そのうちの1つは8割...
続きを読む≫ - [2014 /04/27] 舞台挨拶inくずは
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は異次元の狙撃手の舞台挨拶でくずはモールに行ってきました。電車で樟葉駅を通過したことは何度もありますが、くずはモールに行くのは今日が初めてです。10時過ぎに着いて、とりあえず発券しにいきました。思ったより広くてTOHO行くまでにちょっと迷いました。発券したらナムコに・・・。コナンのプライズは取れましたが、フチ子ないかなぁ・・・と。で、結局「おじぱん」っていうパンダのキャラとセーラームーンのフィ...
続きを読む≫ - [2014 /04/26] イージス艦!!
コメント:(0) トラバ:(0)
写真載せようと思ったけど、動画も撮っててちょっと取り込みに時間がかかるので明日にします。朝は・・・天王寺に行ってコナンプライズを。苦労しつつも狙っていたくたくたぬいぐるみと新一フィギュアをGET。くたくたぬいぐるみは台のタイプが良かったのと、アームが強くはないものの適度な感じだったこともあり去年のぬいぐるみと同じぐらいで全てを揃えることが出来ました。新一フィギュアは台のタイプもちょっと難しかったの...
続きを読む≫ - [2014 /04/25] 第1835回「あなたの腕時計のデザイン」
コメント:(0) トラバ:(0)
革のベルト(黒)でシンプルなデザインだと思ってます。数字の自体は結構気に入ってます。高校の入学祝におばさんからもらったのを今でも使っています。ただ、ベルトを止める輪っか?が切れてしまってベルトは1度だけ交換しました。今のベルトもだいぶ痛んできて割れかけてるからまた交換しないといけないかな・・・。電池交換も何回かしたっけ・・・。使ってない・・・時計?コナンのプライズかな・・・懐中時計6個、腕時計3個...
続きを読む≫ - [2014 /04/24]
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は健康診断でした。朝食べられないのは嫌だけど、その分ゆっくり寝られたからいいかなぁ・・・。そう言えばいいことなのかもしれないけど、最近目覚ましが鳴るちょっと前もしくは目覚ましが鳴って目が覚めることがほとんど・・・(汗)私としては1回目が覚めて、時計を見て「4時か・・・まだ1時間半寝られる!」とかがいいんですよ(笑)だからあんなタイミングは何か損した気分と言うか・・・。朝はダメなんですが、女子は...
続きを読む≫ - [2014 /04/23] 第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
コメント:(0) トラバ:(0)
ほとんど処分します。とりあえず1年終わったら物置き部屋(現:兼私の寝室)に持って上がって適当に処分してたかな・・・。小学校の時とかどういうタイミングで処分してたかわかんない・・・。とりあえずそんな感じで机の棚からは1年ごとに撤去して・・・。高校卒業した年の年末に大半を処分したかな(中学のもちょっと残ってたっけ・・・)残してるのは資料集関係日本史、世界史、現社、家庭科ほとんど使わないけど、ふとした時...
続きを読む≫ - [2014 /04/22] FILE893 バーボンの追究、緋色の序章
コメント:(0) トラバ:(0)
この・・・タイトルを聞いただけで高まる気持ち(笑)...
続きを読む≫ - [2014 /04/21] 第1833回「行列、どれくらい待てる?」
コメント:(0) トラバ:(0)
時と場合と内容によりますね。すごい行列のお店には基本的に並ばないです・・・。あと・・・偶然通りかかって何かやってるとかってのも並びません。並ぶか並ばないかはその対象を自分が好きかどうかってのが最重要事項ですね、私の場合。だからWHFは早めに行ってグッズ確保したいから8時半前に行って2時間(今年は)超並びました。まぁさすがにWHFでここまで並んだのは初めてなので折れそうでしたが。たぶんWHFだったら...
続きを読む≫ - [2014 /04/20] 危機一発
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は妹と地元の映画館(モール内)に異次元の狙撃手を観てきました。13時半過ぎの回を観る予定でいて、他の店も行きたいから10時半頃に行きました。先に座席だけ確保しておくか・・・と結構軽い気持ちで行ったら、チケット売り場は結構な混雑。まぁそれは日曜日だし、ある程度予想はしていましたが・・・コナンの13時半過ぎ~の回がすでに△(つまり残席少ない)いつもは会社からここがわりと近いお父さんに頼んで、引き換...
続きを読む≫ - [2014 /04/19] くじに映画にプライズに
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は1人で異次元の狙撃手を観てきました。本当は妹と2人で行くつもりでいたんですが、妹が部活だったので妹とは明日観に行くことになってて・・・我慢しきれず今日1人で。たかが1日、されど1日です。とりあえず地元駅前のセブイレで・・・コナンのラッキーくじを2回。まさかのS賞ほんとに驚きました。昨日の帰りもA・B賞当てて・・・1人で独占して何か申し訳ない感じです。着いたらセガへ向かい・・・コナンのフィギュ...
続きを読む≫ - [2014 /04/18] 通帳
コメント:(0) トラバ:(0)
社会人になるのを機に近所の信用金庫で口座を作りました。専門学校に通っていた頃、とある事情で口座が必要になり・・・その時は何でかわからないけど郵便局で作りました。ちなみに昼休みに(笑)で、給与振込口座はゆうちょじゃダメだから・・・仕事帰りに下ろすことを考えたら近所の信用金庫に。まぁ大手の銀行とかだったら比較的どこでも下ろせるんでしょうけどね。近所と行っても通り道からは外れてちょっと遠回りになるのでち...
続きを読む≫ - [2014 /04/17] 第1831回「増税後!削っている費用はありますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
気にはしすぎないです。高い物を買うなら「高くなったなぁ」と思いますが、ちょっとお菓子買ったりするぐらいだったら数円~数十円。それでも自分の中で仕事帰りにつまむお菓子とかは上限のルールを一応設けてるので「どうしようかな」と思うことはあります。小さいものでも積み重なると・・・っていうのを考えるとそういう普段のを減らせばいいんですよね。小さなことでも積み重なれば・・・、裏を返せば1つ1つは小さくてもその...
続きを読む≫ - [2014 /04/16] るろうに剣心×くまモン
コメント:(0) トラバ:(0)
るろうに剣心の実写が8/1公開(京都大火編)ですが5/3~前売が発売となるそうで・・・。一応リアルタイムでアニメを見てましたが、たぶん幼稚園の頃だったので見てたという記憶しかありません。当時、熱烈なファンということでもなかったので実写はまぁいいかなぁ・・・と思ってました。で、前売の特典としてくまモンとのコラボストラップがつくというではありませんか!!エイプリルフールの時も「くまモンが剣心役に大抜擢!!」と...
続きを読む≫ - [2014 /04/15] FILE892 僕の日本から・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /04/14] 第1828回「お菓子にいくらまで出せる?」
コメント:(0) トラバ:(0)
200~300円ぐらいまでかな。でも、その時によって限度額は変わるかな・・・。仕事の帰り、ちょっとお腹がすいてコンビニでちょっとしたお菓子やレジ横の揚げ物を買って帰ることがあります。週末以外は高くても130円までと自分の中でルールを作っています(笑)おいしいからと言って高い物(?)買ってると癖になりそうなので。そもそも、買う癖をどうにかした方がいいとは思っているのですが。週末とかだったら150円ぐ...
続きを読む≫ - [2014 /04/13] 第一二九首
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /04/12] 100円玉
コメント:(0) トラバ:(0)
妹と神様のカルテ2を観に行ってきました。いつもコナンを観に行ってるモールの映画館へ・・・。着いたらとりあえずチケットを買いに。公開から1ヶ月近く経ってるから席にゆとりはありましたが、先に買っておいた方が楽だなぁ・・・と思って。それから本屋へ。ちはやふる(24) (Be・Loveコミックス)(2014/04/11)末次 由紀商品詳細を見る放課後カルテ(6) (Be・Loveコミックス)(2014/04/11)日生 マユ商品詳細を見る名探偵コナン最終...
続きを読む≫ - [2014 /04/11] リベンジ
コメント:(0) トラバ:(0)
明日は妹といつもコナンを観に行ってるとこに「神様のカルテ2」を観に行きます。私は全然観に行く予定なかったんですが・・・妹が春休みに観に行く予定だったもののちょっと体調崩して観に行きそびれてたんです。で、会社が買ってる甲子園の年間指定席の抽選に当たり、お父さんとお母さんが行くので私ら2人だけになるから「じゃあ行こうか・・・」と。スイパラのフチ子のコンプ2回目を目指すのと、ゲームセンターでコナンプライ...
続きを読む≫ - [2014 /04/10] 第1830回「帰り道に寄り道してしまうところ」
コメント:(0) トラバ:(0)
コンビニです。寄り道じゃなくたって、サンデーやBE・LOVEを買うなどちゃんとした目的を持っても行きますが・・・仕事の帰りについ、コンビニに寄っちゃうんです。帰り、ちょっとお腹がすくからちょっと何か食べたい・・・って言う(笑)頂き物のお土産を給湯室からもらって帰ったり、自分の手持ちのをかばんに入れておくこともあるんですが、忘れたりした時なんかは特に。しかも最近は請求書で帰りが遅いから余計にお腹がすいて・...
続きを読む≫ - [2014 /04/09] 早く帰りたい
コメント:(0) トラバ:(0)
請求書、とりあえずだいたい片付きました。納品書は今日、全て入力し終えたので入力明細のチェックも終わり。後は、回ってくるのが遅かった納品書を請求書にくっつけて・・・、他部署と一緒になってる請求書が回ってきたらそれにも納品書くっつけて・・・。最後に読み合わせ。今日は朝からわりと出来た方だから19時ぐらいには帰れるかな・・・と思いました。でもなかなか上手くはいかないもので。夕方17時ぐらいになってちょっ...
続きを読む≫ - [2014 /04/08] 第1829回「あなたの学校はA組?1組?」
コメント:(0) トラバ:(0)
ずっと数字でした。公立は数字のイメージがある・・・。友達とかの間でも「6クラスあった」とかっていうクラス数の話にはなっても、そういう話にはならなかったなぁ・・・。私は別に1組だろうが、A組だろうが何でもいいんですが、とにかく大きな数字に憧れました。小学校は2クラス、中学校は3クラスだったので。だから高1で1年5組になった時の嬉しかったことと言えば・・・やった~って感じでしたよ(笑)2年も6組だった...
続きを読む≫ - [2014 /04/07] 研修の子やってきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は新入社員が研修でやってきました。大卒の男の子それはいいんだけど・・・総務の人に連れられてやってきてからそのことを知ったという(笑)いや、来ること自体は知ってましたよ。高卒の男の子以外は回ってくるので(高卒の男の子は工業高校の子なので製造の入ることが確定してる)でも今日来るなんて。準備っちゃ大袈裟だけど、何もやってもらうか・・・とか考えときたいし。いつもなら、製品の試験とかあったりするけど今日...
続きを読む≫ - [2014 /04/06] FILE891 最後のピース
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /04/05] 半年ぶり
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は土曜日なので、電話や注文等も少なく・・・まぁ落ち着いて仕事出来たかな。事務所1人だったし。納品書もほぼ入力が終わり(まだ回ってきてないもの、確認しないといけないのもあるので)請求書の金額のチェックまで終わりました。休み明けは合ってない分のチェックと、入力済・チェック済の納品書にハンコ押してもらわないと・・・。これをまとめる作業が地味にめんどくさい(汗)大量にあるから押す側も大変だろうなぁ。1...
続きを読む≫ - [2014 /04/04] 甲子園のチケット
コメント:(0) トラバ:(0)
今日も納品書の処理が終わらない・・・ってかなんだかんだで手がつけられないんです(汗)めっちゃ忙しいというわけでもないのに・・・。それでも頑張ってだいぶ終わらせました。明日は土曜日だし、残りの納品書も終わって請求書の金額チェックをやっていける・・・はず(笑)そうそう、甲子園のチケットが3年目にしてやっと当たりました!!私の会社、甲子園の年間指定席を買ってて半分は社員に回ってきます。で3月下旬にその日...
続きを読む≫ - [2014 /04/03] 第1826回「好きな缶詰めは?」
コメント:(0) トラバ:(0)
みかん、さばの水煮(笑)みかんの缶詰は暑い時期に冷凍庫で凍らせて、しゃりしゃりの状態で食べます。結構おいしいです。凍った部分も味がするし・・・。アイスほど甘くはないけど、スッキリします。さばの水煮、そのまま食べるんじゃなくってお鍋にします。他の具は白菜のみ。味付けはこのさばの水煮の汁と醤油とか砂糖・・・かな?白菜は柔らかくなるまでアホほど煮ます。これまたおいしいんですよ~ご飯が進む進む。 第1826回...
続きを読む≫ - [2014 /04/02] 落ち着いたけど
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は昨日より、受注とかは落ち着いてました。お昼ぐらいには納品書に取りかかれたました(それでも遅いけど)だけど・・・何か細かいこといろいろあったりして気付いたら15時ぐらいだったっけ。何だろうね・・・早く取り掛かりたいから出来るだけ早くさばいていこうと思ってるのに(汗)いんばん一部はデータを取り込むので入力じゃなくって正しいかのチェックをするぐらい。私が入った頃にそうできるようになっのですが、これ...
続きを読む≫ - [2014 /04/01] 来るかも?
コメント:(0) トラバ:(0)
もう・・・今日は15時半ぐらいまでずっと忙しくて。来週の木曜日が請求書の締切だとは言え、1人だから今から始めないととんでもないことになってしまいます(汗)でも、電話応対や受注伝票の処理、納期の問い合わせとかばっかりで・・・この時間に。そんなにややこしいものはなかったんですが、塵も積もれば・・・っていう、ね。しかもAをやってる時にBの問い合わせが来てそれをやってたらCも・・・みたいな(笑)もう何が何...
続きを読む≫
| ホーム |