![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2014 /01/31] セブン、セブン、セブン・・・(笑)
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は月末だから終わらせないといけない仕事があったのですが、何かバタバタしてたなぁ・・・。別にそんなややこしいヤツとかはなかったのが救い。でも18時半回って九州営業所の人から「○×を月曜日に2000個出してほしいんだけど」とかそんな電話も(笑)まだやること終わってなかったし、現場の人が棚卸で帰りが早いから確認できないと言って(笑)返事は休み明けにしてもらいました。半分ホントのことなので。で、間違いF...
続きを読む≫ - [2014 /01/30] くまモン愛の絶叫大会
コメント:(0) トラバ:(0)
2月の8日、9日で行われるくまモンのファン感謝デー。去年はくまモンのTwitterで開催を偶然知り、「行こう!」と即決。今年もあるだろう・・・とは思ってましたが、3週目だろうと。それで2月9日はWHF入る可能性があるし、8日に人狼村のチケット取ったら感謝デーがまさかの8日、9日。チケットも奈良会場で取り直し、8日の分のチケットも無事に譲り先が見つかりました。で、この感謝デーの中で「恋せよ乙女!愛の絶叫大...
続きを読む≫ - [2014 /01/29] 第1804回「カレーに入っている具、何が好き?」
コメント:(0) トラバ:(0)
肉とじゃがいも。ちなみに肉は牛肉です。私の家のカレーの具は牛肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、いんげん。いんげんってちょっと変わってるらしいですね。妹が学校でカレーの具の話になった時「いんげん入れてる」って言ったらちょっと驚かれたらしいです。まぁカレーとかって各家庭によって結構違いますよね。肉が牛肉じゃないところもあるでしょうし。幼稚園の七夕でカレー作った時は確かナスを入れました。それで当時、家の...
続きを読む≫ - [2014 /01/28] 平次になります!(笑)
コメント:(0) トラバ:(0)
平次を好きになって・・・もう8,9年ほどが経ちます。正確な時期って覚えてないんですよね・・・。コナンを好きになった時期もそうだけど・・・。徐々に好きになっていったという感じなので。だから何度かこういう話してると思うのですが、その時によって微妙にずれてることがあるかもしれません(笑)で、いつぞやのクリスマスにコナンドリルを買ってもらったのですが、そこで見た平次の帽子。アニメイトで99年頃に出たそうで...
続きを読む≫ - [2014 /01/27] 第百七十九幕 想いを告げるでしょう♡
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/26] 太秦映画村
コメント:(0) トラバ:(0)
今日、ルパコナ展を見に太秦映画村へ行ってきました。初めての映画村でちょっとドキドキでした。大阪駅から京都駅までは運良く座ることが出来、うとうとしていました。太秦でもちもちさんと待ち合わせだったのですが、どうやら同じ電車だったようでホームにあったパネルを撮影していたら声を掛けられました。入場したらとりあえずルパコナ展へ。展示物は一部を除き、撮影禁止です。撮影できたのは入口のこの看板と中にあるとあるジ...
続きを読む≫ - [2014 /01/25] チケット
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はSCRAPの「ドラキュラ城からの脱出」とクロネコキューブの「白き密室」のチケット発売日。ドラキュラ城からの脱出のチケット発売日が1/25だと知った時、第四土曜だから休みだから買える~って思ってたら会社の日帰り旅行だということを忘れてて・・・。私が1人で出掛けるだけなら調整してその時間にコンビニで買うこともできるのですが・・・今回はそういうわけにもいかず。前にも妹に頼んだので今回も頼みました。ただ...
続きを読む≫ - [2014 /01/24] 第1802回「お父さん似?お母さん似?」
コメント:(0) トラバ:(0)
お母さん似です。お父さん似かお母さん似のどっち?と聞かれたらこう言うけど・・・激似じゃないですよ。でもね・・・中学生の頃、参観にお母さんが来た時・・・別に「〇〇の母です」とかって名乗ってたわけじゃないのに、次の日だったか先生に「〇〇さん、お母さん参観来てたでしょ~」って言われたことがあります。その先生、別に担任とかじゃないのに・・・。後、近所の駄菓子屋さんに妹と行った時・・・落としてしまったお金を...
続きを読む≫ - [2014 /01/23] 久しぶりの伊勢
コメント:(0) トラバ:(0)
今週の土曜日、会社の日帰り旅行で伊勢の方へ行ってきます。伊勢神宮(内宮)へも行くんですが、伊勢神宮は初めてです。伊勢方面は行ったことあるんですけどね・・・。小学校の修学旅行は1日目→スペイン村、2日目→鳥羽水族館その1年後ぐらいに家族とおじいちゃん・おばあちゃんとも行ったんですが、どっちかって言うと鳥羽水族館含む鳥羽の方・・・。まぁこの時は伊勢神宮に・・・って話もあったんですが、喪中だったもんで行け...
続きを読む≫ - [2014 /01/22] 第1801回「しゃっくりの止め方」
コメント:(0) トラバ:(0)
そりゃ・・・「びっくりさせてもらう」とりあえずはやっぱこれですね。ずっと出てると気持ち悪くなってきますよね・・・。びっくりさせてもらう、わかってるとは言えふとした瞬間にやられると意外とびっくりするものです。こより作ってくしゃみを起こさせるってのもやったことあります。後、コップの水を向こう側?から飲むとか・・・(よくわからないけど聞いたことがあります)それから・・・つばを60回(回数は忘れた)飲みこ...
続きを読む≫ - [2014 /01/21] FILE884 ピンク色の回答
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/20] 怪盗セイント・テール
コメント:(1) トラバ:(0)
私が幼稚園の頃、やってました。好きで見てたけど、20年近く前のことだからアニメの記憶って正直ほとんどないんです。録画して残ってるSPのヤツしか記憶にありません。と言うより、それもビデオに残ってるからであって当時に見た記憶はないかも(笑)で、10年ぐらい前にブックオフか古本市場で何となく3巻買って・・・。揃えたいという思いの波が何回か来て、ちはやふるを揃える流れで揃えました。そうなるとアニメとしても...
続きを読む≫ - [2014 /01/19] 第百七十八幕 いろんな道があるでしょう!?
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/18] リラックマにフチ子にくまモンに
コメント:(0) トラバ:(0)
行ってきました、ららぽーと甲子園。友達と10時に大阪駅で待ち合わせ。ちょっともたついてて予定してた電車より1本遅い電車になりました。待ち合わせの時間には余裕があったので大丈夫でしたが・・・。と言うのも友達と会う前にファミマでFAKE~友情の証~を発券しておきたかったんです。帰りだとちょっと面倒なので。地元駅で電車を待っていると、友達から「忘れ物して取りに帰ったからちょっと遅れる」とメールが来たので、「...
続きを読む≫ - [2014 /01/17] ら~らぽ~と
コメント:(0) トラバ:(0)
明日、専門学校時代の友達と10月のボーリング以来、3カ月ぶりに会います。もう1人仲のいい子がいるんですが、休みが合わなくて3人で会うのはまた今度になりました。この友達も休みは日・祝+公休2日。この公休も上の人から取ってくから土曜日はちょっと取りづらいようです。それでも別に取れないこともないので、次の日休みの方がいいよねということで土曜日に。年明けとなると11日、18日。最初は11日で、その日に休み...
続きを読む≫ - [2014 /01/16] 第1798回「今年、これだけは絶対にやるぞ!ということは?」
コメント:(0) トラバ:(0)
1月1日0時の更新でも言ったけど・・・◇鞍馬山に行く◇舞妓体験する◇SCRAPのリアル脱出ゲームで脱出成功する「これだけは!」じゃないですよね、3つもあったら。鞍馬山、迷宮巡りの主要スポットで唯一行けてないところ。他の全てが凄い近距離で歩いて行けるほどの距離というわけではありませんが、鞍馬山は・・・ね。登らないといけないから、他のとこみたいに気軽?に行けない。ある程度の覚悟を持って挑まないと(笑)所...
続きを読む≫ - [2014 /01/15] 嗚呼、忙しい
コメント:(0) トラバ:(0)
何かね・・・最近、忙しいんですよ(仕事が)忙しいというのは会社的にはいいことなんですけどね。でも、自分の仕事がなかなか思うように進まないってのはちょっと大変です。忙しいっていうのは受注関係①普通に在庫してる部品や製品②外注に手配するような製品③受注生産品(社内生産)④物流在庫品大きく分けてこの3つ。①や、②でも頻繁に受注するとある製品とかならどうってことありません。ちょっと大変なのは、②でもめったに注文...
続きを読む≫ - [2014 /01/14] FILE883 緋色の探偵
コメント:(0) トラバ:(0)
何年ぶりでしょう・・・巻頭カラー5年9か月ぶりぐらいですね。殺人犯、工藤新一の2話目以来だったと思うので・・・...
続きを読む≫ - [2014 /01/13] 第百七十七幕 甘くみたでしょう!?
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/12] 第一二五首
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/11] キティちゃん85、お菓子⑧
コメント:(0) トラバ:(0)
久しぶり(笑)月に2回はやってるのに(チェックしたら12月は5回も(笑))更新ペースが最近は月1ぐらいだから当然のごとくたまって・・・十数回分あってまだまだ消化しきれない・・・。そう、ハロウィン衣装であることからも最近のものでないことがわかるでしょう?(笑)まぁ場所によっては前のものが投入されてたりするからそうとは言い切れませんが。地元のアニメイト近くのゲーセンにて。敷き詰められてる上に数個並べら...
続きを読む≫ - [2014 /01/10] 新年会
コメント:(0) トラバ:(0)
請求書で忙しくて書けなかった・・・1/6仕事始めの日、18時~新年会が某所でありました。忘年会は製造、2階事務所、物流って分かれてるけど新年会は全体でやります。毎年同じところ。たぶんね・・・結構ええとこだと思います。ウチの会社ね・・・新年会もそうなんですが、社員旅行も結構ええとこ泊まるんですよ。社長がこだわってる?みたいで。今度の社員旅行の幹事なんですが、添乗員さんが「結構グレード高いですよ」と言っ...
続きを読む≫ - [2014 /01/09] 請求書
コメント:(0) トラバ:(0)
請求書ね・・・ここまでヤバかったのは入社してもうすぐ4年目・・・初めてです。何ヶ月かに1回、「ヤバい」って思うことはあります。でも、「頑張らんなヤバいな」っていうようなレベル。やってたら意外と間が出来たり・・・とにかく何とかなるんです。でも今回はほんとにヤバくって。年末で締日が早いのはいいのですが、年末に納品書の処理をある程度しておきたかったのに・・・受注やら何やらでバタバタしてほとんど手をつけら...
続きを読む≫ - [2014 /01/08] 第1795回「お正月、何してすごした?」
コメント:(0) トラバ:(0)
お正月だから1月1日からですよね(笑)1日:初詣近くの神社に家族で。歩いて15分ぐらいの地元の別に大きくもない有名でもない普通のとこ。一応屋台は6軒ぐらい出てたっけな。フランクフルト、りんご飴、くじ、スマートボール、カステラ、とうもろこし・・・こんな感じ。おみくじも引きました。大吉です!ちなみに妹以外みんな大吉でした。晩ごはんは私の家で元日夜の定番のたこ焼き(笑)2日:お父さんの方のおじいちゃん家...
続きを読む≫ - [2014 /01/07] FILE882 水色の想い出
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/06] FILE879~881を歩く
コメント:(0) トラバ:(0)
ということで実際に行ってきました。1回目は12/7(金)に。ただ、その時は色々寄り道してたら予定より遅くなって夕方で段々暗くなってきてわかりづらかったので12/22(日)の朝にもう1度行ってきました。人も多かったし・・・。やっぱ朝だと人が少なくて撮りやすかったです。(注)FILE879~881のネタばれも少々含みますので、未読の方はご注意ください。...
続きを読む≫ - [2014 /01/05] 第百七十六幕 仲間はたくさんいるでしょう!?
コメント:(2) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2014 /01/04] くまモントミカ!!
コメント:(0) トラバ:(0)
くまモントミカをGETする為、コナンを観に行く映画館が入ってるモールへ行ってきました。おもちゃコーナーのトミカのところへ・・・昨日のJoshinのおもちゃコーナーと同じような感じでトミカが並んでいました。で・・・くまモントミカ含め、ドリームトミカシリーズの一部は「レジにて番号を言って下さい」となっていました。言ったはいいけど、「すみません、ないんです」と言われるのが嫌で(笑)・・・レジ奥をさり気に見てみ...
続きを読む≫ - [2014 /01/03] トミカ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はお母さんの方のおばあちゃん家に行ってきました。GARNET CROWやいきものがかりのアルバム(GARNET CROWはライブDVDも)ないかなぁ・・・と古本市場へ行きました。自転車で行ける範囲にあるので。漫画系はとりあえず一段落したので。後は初版1刷で揃えるだけだからそんなに急がないし。ちょっと気になったりする漫画はあるんですけどね。で、古本市場の近くに電機屋がありましてそこにおもちゃコーナーがあるんです。先月...
続きを読む≫ - [2014 /01/02] 年賀状
コメント:(0) トラバ:(0)
働き出してグッと枚数が増えた年賀状。会社の人への年賀状、1年目は加減とかわかんないし、社長とかだけにとりあえず出してもらった人だけ返事を出しました。2年目は1年目にもらった人へは出しました。もらってない人から来た場合には返事を出しました。で、今回も会社関係はもらったことのある人には出し、出してない人から来たら返事を出したのですが・・・1年目はともかくとして、何か今年は多い・・・(笑)もう追加は9枚...
続きを読む≫