![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2013 /02/28] 送別会
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、寿退社される先輩の送別会がありました。それがですね~今日知ったんですよ(笑)朝、事務所前の掃除をしようと出たら・・・その先輩の上司に呼び止められて・・・。その先輩が今日まで、ということは知っていました。でも、送別会の話なんて全然聞いてなかったから上の事務所だけでやるんだと思ってたんです(私の課の事務所は1階)私たちへの連絡が遅かった・・・だけみたい(私の方の部署で声掛けられたのは同い年の先...
続きを読む≫ - [2013 /02/27] 第一〇七首
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2013 /02/26] 第1614回「献血の経験ありますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
16歳になってしばらくしてから1度だけ・・・。いいことだとは思うけど、どうも苦手。ただ、親には「16歳になったら1回はしなさい」って言われてました。簡単に出来る?ボランティアでもあるし、後、血液型がわかんなかったから。バスのヤツにお父さんと行ったんですが、めっちゃVIP待遇(笑)ドキドキして血圧高かったから始まる前なのに飲み物くれたし、やる時も色々気遣ってくれました。献血ルームは色々と設備?とかが...
続きを読む≫ - [2013 /02/25] 女子高生刑事白石ひなた
コメント:(0) トラバ:(0)
最近ね・・・これにハマってるんですよ。もちろんコナン、出雲、ちはやふるは変わらずですが。6月号のサンデーSに一度読み切りで載って、秋ぐらいから連載になりました。読み切りを読んだ時は普通に「面白いかな?」ぐらいだったんですが、連載始まって読んでるうちにハマってきて・・・。簡単に話を紹介しますと・・・心臓移植を受けた女子高生のひなた。その心臓の持ち主が元・刑事で、「ご苦労さん」がキーワードでその人の人...
続きを読む≫ - [2013 /02/24] 無事帰ってきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
金曜日~2泊3日で社員旅行に行ってきました。九州方面です。沖縄は行ったことありましたが・・・他は初めて。最終日はまさかの門司・下関で「コナンスポットに行ける~」ってテンション上がりまくって、めっちゃ調べこみました。止まったホテルのお風呂にはテレビあったし・・・テレビ見ながら長風呂しました。巌流島も行きました。像の前に落ちてるのかわざとなのか木の棒みたいなのがありました。それを持って同じポーズをして...
続きを読む≫ - [2013 /02/23] 第百三十五幕 恋に悩みは付き物でしょう!?
コメント:(0) トラバ:(0)
思ってもみなかったあの子のメイン回...
続きを読む≫ - [2013 /02/22] くまモンファン感謝デー~ゆるキャラたち~
コメント:(0) トラバ:(0)
17日に難波の湊町リバープレイスであったくまモンのファン感謝デーに行ってきました。そこで撮れたくまモン以外のゆるキャラたちです。...
続きを読む≫ - [2013 /02/21] 明日から行ってきます。
コメント:(0) トラバ:(0)
私、平葉陽蘭は明日から旅に出ます。探さないでください・・・なんていうのは嘘で(笑)、明日から2泊3日の社員旅行です。福岡・大分方面、ちょこっと山口。ブログの方は予約投稿(土曜日の分まで)してます。荷物は当日に詰める物意外は詰め終わりました。明日詰める物は忘れないように携帯入れてるボックスにメモを入れてます。携帯出す時に気づくでしょう。まさかのコナンスポットにも行けそうなのでバッチリ地図を作成しまし...
続きを読む≫ - [2013 /02/20] 第1607回「ピザのトッピングといえば?」
コメント:(0) トラバ:(0)
シーフードの類と、ベーコンかな。家でもたま~に(たぶんクリスマスの時ぐらい)ピザを頼みます。ここんとこず~っとピザーラです。たぶん1番近いってのもあるんですけど、ここのはピザもサイドメニューも好みのがあって。某社は好みのピザがなくって、某社はサイドメニューがあまり好みじゃなくって(笑)ピザーラでもたぶんいつも同じ物頼んでる。シーフードイタリアーナ(生地はハンドトス)、サイドがポップコーンシュリンプ...
続きを読む≫ - [2013 /02/19] FILE848 用意した一着
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2013 /02/18] 第百三十四幕 想いはとけないでしょう!?
コメント:(0) トラバ:(0)
今回はもう、アレしかないでしょう!?...
続きを読む≫ - [2013 /02/17] くまモンファン感謝デーに行ってきました(後編)
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2013 /02/16] くまモンファン感謝デーに行ってきました(前編)
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は元々、アニメイトにたんたんの3巻を買いに行く予定でした。それがくまモンのTwitterでこんな催しがあることを知って・・・決めました。遠くないし。たんたんは別にアニメイトじゃなくても会場近くのジュンク堂でも買えるし。何か急に思い立ってメールでTwitterのつぶやき出来ないかな~なんて検索したらあって、その設定とかしてたらちょっと出遅れ・・・さらに地元の駅に着いたら電車が行ったとこで15分ぐらい待って・・...
続きを読む≫ - [2013 /02/15] バレンタイン 2013バトン
コメント:(0) トラバ:(0)
バレンタイン 2013バトン Q1 バレンタインは、もらう側?あげる側? A1 あげる側Q2 バレンタインで恋が実ったことはありますか? A2 ないし、告白したことすらないし(笑)Q3 これまでに最高いくつもらいましたか? A3 専門学校の時は友達とあげ合ったりしたけど・・・それぐらいで数えるもんじゃないです。Q4 自分にチョコをもらえるならどんなチョコがいい? A4 手作りだとそりゃ...
続きを読む≫ - [2013 /02/14] くまモンに会いに行ってきます。
コメント:(0) トラバ:(0)
あ・・・熊本まで行くわけじゃないですからね(笑)くまモンを知ったきっかけは・・・すでにここでも書いてますが、2011年のゆるキャラグランプリのニュースをテレビで見た時。最終候補のキャラたちが出てきた中で、「この中だったらこれだな」と思ったのがくまモンでした。その時はそれで終わりましたが・・・去年の春ぐらいからじわじわと私の中でブームがきました。ちょうどUFOキャッチャーにハマりだして、くまモン取った...
続きを読む≫ - [2013 /02/13] 第1603回「ピアノで弾ける曲目はありますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
ん・・・今はないに等しいけど、昔は「猫踏んじゃった」がギリ弾けるかな・・・っていうレベル(笑)今は・・・たぶん全部は無理。手が交差するとこの途中ぐらいまでだったらいけるかな?でも、記憶を手繰り寄せていったら何とかなるかもしれません。私ね、ピアノに限らず、楽器が出来る人って凄いなぁって思います。自分が出来ないから・・・。私もね、コナンの曲とか色々弾いてみたいなぁ・・・って夢はあるんです。でも、右と左...
続きを読む≫ - [2013 /02/12] FILE847 7つ揃うまで
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2013 /02/11] WHF大阪大会2013レポ(後編)
コメント:(0) トラバ:(0)
後編です。...
続きを読む≫ - [2013 /02/10] WHF大阪大会2013レポ(前編)
コメント:(1) トラバ:(0)
さぁ今年も行ってきました。WHF大阪大会!3回目です。ん~何か今年は今までで1番疲れたかも・・・。ということで前編です。...
続きを読む≫ - [2013 /02/09] 第百三十三幕 斬るか斬られるかでしょう!?
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2013 /02/08] 雪
コメント:(0) トラバ:(0)
今日の天気は朝見た天気予報ではくもり。傘は自転車に差してるけど、いらないなぁ・・・という感じで家を出たら・・・。雪が降ってる!!積もらないレベルだけど・・・。そんなん聞いてないし・・・。雨じゃないとは言え、傘は必要。風向きが悪いのか何なのか・・・雪がこっちに向かってくる。傘を前に傾けたら前が見えなくなる・・・だからと言って普通に差したら雪が顔に。また上着が・・・毛じゃないんですけど、雪が積もりやす...
続きを読む≫ - [2013 /02/07] お餅バトン
コメント:(0) トラバ:(0)
お餅バトン Q1 一番好きなお餅の食べ方は? A1 普通に焼いて醤油つけて・・・Q2 今年は何個くらいお餅食べた? A2 最近あんまり食べてないなぁ・・・片手ぐらい?Q3 お餅をついたことある? A3 あります。幼稚園や小学校(1,2年の頃)はもちつきあったし、今は町内のもちつき大会もあるし。Q4 最高で何個食べたことありますか? A4 1日の?もちつき大会の時なら6個ぐらい食べた...
続きを読む≫ - [2013 /02/06] 第1602回「みかんの白いスジ、取る?取らない?」
コメント:(0) トラバ:(0)
基本的に取る派です。何か、綺麗にしたいって言うか・・・。でも、絶対取るってわけではなくて、時間がない時はあんまり取らずに食べます。後、回りの雰囲気とか?会社の食堂でみかんが出た時とかは、あんまり時間がないからサラッと取って食べてます。家やおじいちゃん・おばあちゃん家で食べる時は結構徹底的に取ります。何かスッキリするじゃないですか(笑)白いスジにも栄養?はあるらしいですけど。でも、基本的にはむきたい...
続きを読む≫ - [2013 /02/05] ちょろちょろ準備中
コメント:(0) トラバ:(0)
WHF大阪大会が今度の日曜日と迫ってきました。WHFのオフ会も3回目(参戦自体も3回目)だいぶ雰囲気と、オフ会(を主催する)も慣れました。初めての時なんて連絡メールが長すぎて、ほんとに申し訳なかったです。色んなことが気になって・・・。連絡はまだしてないけど、去年よりも短い・・・はず。決していい加減になってるわけではありません(笑)今年は、いつも以上に気合入ってて、ある物をせっせと3日頃から少しずつ...
続きを読む≫ - [2013 /02/04] 第1600回「辛い食べ物は食べられますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
結構好きです。ピリピリ来るのがいいんですよね~。寒い時期は温まりますし。みそ汁の七味とか、お寿司やお刺身のわさび(多すぎると無理ですけど)、後は何かな・・・。でも、キムチは苦手です(汗)辛さの味が何か好みじゃないんです。と言うか、あまり食べる機会がないんですけどね。ウチじゃ食卓に上がることはまずありません。いや、ちょっと待てよ・・・今まで私、キムチって何回食べたんだろう?(笑)給食で出てきた豚キム...
続きを読む≫ - [2013 /02/03] 金田一のリアル脱出ゲームに行ってきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、楽しみにしていた金田一のリアル脱出ゲームに行ってきました。13:45~の回ですが、家でご飯食べたらあんまり余裕ないな~と思ったので早く家を出ました。10:30頃天王寺に到着。まず、ブックオフへ。ですが・・・今回は、そこまでギッチリ詰まった予定ではなかったので、構内図は写真を撮ってませんでした。そしたら、案の定・・・出たい出口になかなかたどり着かず(笑)10~15分ぐらいうろついてました。最...
続きを読む≫ - [2013 /02/02] リアル脱出ゲーム
コメント:(0) トラバ:(0)
明日、金田一のリアル脱出ゲームに行ってきます。最初は大阪で開催されるっていうのを知っても迷ってました。でも、コナンのリアル脱出ゲームも開催されるということで、先にどんなものか体験しておこうと思って。12月半ばにチケットを購入。あれから約1ヶ月半。早いものですね。全く解ける自信はないけれど・・・。13:45~の回です。家でみんなでお昼を食べて行くと時間的に厳しいので早く家を出て天王寺で時間つぶして北...
続きを読む≫ - [2013 /02/01] FC2トラックバックテーマ 第1597回「布団の中で考える事」
コメント:(0) トラバ:(0)
ラジオを聴きながらサンデーとかの雑誌、または漫画等を読むのが習慣となっていますが・・・。眠たくて読めないって時とかは・・・。休みに楽しみな予定とかがあったら、「~時に起きて、~時頃に家出て、あそこ行ってここ行って~」ってスケジュールを頭の中で描いたり、仕事とか含めて言わないといけないことを頭でシミュレーションしてみたり・・・なんかどーでもいいこと考えたり・・・。今は3日の金田一のリアル脱出ゲームと...
続きを読む≫
| ホーム |