fc2ブログ
  • [2012 /10/31] ちはやふるスタンプラリー
    コメント:(0) トラバ:(0)

    京都・嵐山にある時雨殿で企画展「ちはやふるの世界」が滋賀・近江神宮で複製原画展が現在開催中です。そして、京阪石山坂本線でラッピング列車が運行中です。BE・LOVE読んでたからもちろん知ってます。ただ、距離がちょっと・・・ね。私、1人で遠出しないから。元々インドア派ですが、最近はアニメイトやらゲーセンやらちょくちょく出かけます・・・。ただ、自転車で20分ほどのところ。お昼には帰ってきます。お昼食べてくるっ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/30] リラックマ31・32・33
    コメント:(0) トラバ:(0)

    色違いを取ったのでいいかな・・・と思いましたが、やっぱり欲しくなったので。まぁ色違いって言っても厳密に言うと、こっちはコリラックマだから色違いじゃないんですけどね。ここではリラックマとして扱ってます。この間と同じようにちょっと奥の方を掴んで前に転がして落とそうとしましたが、置き方のこともあってかなかなか転がってくれなかったので作戦変更。転がそうとしてるうちにタグがいい感じになったのでタグ掛けで。最...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/29] FC2トラックバックテーマ 第1540回「暖房器具出しましたか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    出してないなぁ・・・。まぁエアコンがあるから、寒かったらいつでも暖房つけれますが・・・。ストーブはさすがにまだもうちょっと先かな・・・私の部屋でも。私の部屋ね・・・北側だから夏は結構涼しいんです。暑くなってきても意外と窓開けて扇風機つけたら寝られます。決して我慢してるわけではなくて・・・。ということは・・・そう、冬が寒いんです。部屋入った瞬間、空気が冷たいんですよ・・・。ほんとに寒い時なんか9℃と...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/28] 第百二十一幕 力を合わせて避難しましょう!?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今回は1話完結か~と軽い感じで読んでたら・・・梅樹が・・・梅樹が・・・梅樹がぁ~♡♡♡私、梅樹にあんなことされたらもうどうなってもいい・・・(笑)...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/27] ハロウィン2012バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ハロウィン2012バトン Q1 毎年ハロウィンには何かベントをする? A1 特にないです。専門学校の時はお菓子持ってったことありますけど。Q2 仮装するなら何になりたい? A2 そうだな・・・。コナン関係とか?出雲関係でもいいかな。あ、それって仮装じゃないか(笑)Q3 かぼちゃをくり抜いたことある? A3 ないです。あれって、生のままくり抜くんですか?Q4 今までみた驚きの仮装は? A4&...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/26] リラックマ30
    コメント:(0) トラバ:(0)

    この日は・・・これだけ。珍しいでしょ・・・?(笑)でも理由があるんです。実は2連ちゃんだったゲーセン。前日はいつもの?アニメイトからのゲーセン。だから元々予定にあったわけです。この日は・・・行けたら行こうかな、って感じで。①アニメイトでキッドのお守りの引き取り②本屋でBE・LOVE購入、ちはやふるのカレンダー予約(カレンダーは結局4軒目にて)③コーナンでコルクボードと押しピン購入(溢れたコナングッズを飾る...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/25] 第672話 探偵たちの夜想曲(誘拐)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/24] ついに諦めようかと・・・
    コメント:(0) トラバ:(1)

    今、通勤時・プライベートでも使ってる茶色の肩掛けかばん。専門学校に入る前・・・おばあちゃんが買ってくれました。サイズもいいし、ポケットの具合もいいしお気に入りでずっと使っていました。でも4年も使うと・・・。まぁ素材の問題でもあるんですが、一部が皮?っぽくてハゲて地の部分が見えてるところがあるんです。チャックも1つは取っ手が取れて、取れかけのもあって・・・(笑)でも、チャックそのものが壊れたわけじゃ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/23] 第百二十幕 愛と涙?の共同作業
    コメント:(0) トラバ:(0)

    表紙は藤次郎メインで周りに出雲たち。何か梅樹の顔が可愛いんですけど・・・♡...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/22] FILE836 心霊写真
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/21] リラックマ26、27、28、29
    コメント:(0) トラバ:(0)

    トリプルキャッチャーにて。形的にはでこぼこしてるから丸いものより取りやすいと言えば取りやすいのですが・・・。重量がちょっとあるから・・・。トリプルキャッチャーのアームって基本的に緩め設定なんですよ・・・。だからどこにどう引っ掛けるかってのを考えないといけません。厳密?に言うと掴む力は結構あるんですけど、持ち上げる力がないんです。で、上手くハマって持ちあがったとしても揺れます。下手すると遠ざかること...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/20] 第671話 探偵たちの夜想曲(事件)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/19] 色々引き取り、カラオケ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    明日は私の地元で友達とカラオケ~♪友達が昼まで仕事なので友達とはお昼過ぎに合流。私は朝イチにアニメイトでちはやふるのクリアしおりセットと、出雲11巻のドラマCDを引き取り、近くの本屋でちはやふるのカレンダーを引き取ってからゲーセンへ。ささっとUFOキャッチャーと太鼓の達人(時間次第)してからカラオケへ。先乗りして2時間ほど歌ってる予定。友達来たら、曲とか選んでる間にちはやふるのカレンダーとか出雲の表紙...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/18] 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    仕事の日は5時半過ぎに目覚ましをセットしています。二度寝したら怖いから、軽く伸びをして結構すぐに起きます。だから仕事の日に二度寝はほとんどないかな・・・。この間の休み・・・早く起きてアンパンマンからの宇宙兄弟を見ようと6時過ぎに目覚ましをセットしたのですが、二度寝してしまって次に目が覚めたのは7時過ぎ(笑)休みの日だとそこまで差し迫ったものがないから油断しやすいみたい・・・。それでも数えるほどだけ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/17] 迷宮レポ③南禅寺、仏光寺
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/16] 第百十九幕 違った良さを引き出すには!?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/15] リラックマ25、キティちゃん49、ひよこ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    大物リラックマ。これは・・・ゴムボールにプラスチック板(輪っかがくっついてる)が載っていて紐につながれている・・・という(こういうの何台って言ったらいいんでしょうか)私がやる時、見た感じはいい位置まできてたんですよ。だからそんなにかからないかな・・・と思ったんですが、これがかかるかかる・・・。アームを下ろす位置が結構重要で・・・ピンポイントに下ろすのが難しいんです。おっ、これはもういける・・・って...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/14] FILE835 ドラキュラ伯爵
    コメント:(0) トラバ:(0)

    扉絵、棺桶に入れられて棺桶の蓋を眺めるコナン、そしてそれを見る平次・・・。...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/13] 魔女と探偵と怪盗と
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/13] 第百一首
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/12] 第1530回「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    梅樹が好きすぎてヤバいで賞(笑)平次も好きなんですけどね・・・梅樹にも浮気してる(汗)平次は年に1,2シリーズだから飢えるんですよね・・・私。でも梅樹の登場率は高いから・・・。だから出てくることが当たり前になってて加賀斗回だったりして出てこなかったり、そうでもなかっただけで飢える・・・。ほんとに・・・ほんとに好きなんですよ。前回なんてほんとお祭り回。え・・・最後に言っときます、平次も好きですし、梅...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/11] 配本数
    コメント:(0) トラバ:(0)

    Twitterでさんざんわめいたけど・・・まだわめきたりない(笑)来週発売の國崎出雲の事情11巻。限定版を買うつもりでいました。またゲーマーズが梅樹のメッセージペーパーだろうと思っていたのですが、まさかの展開。アニメイトの絵柄が出揃う、昨日まで待っていたらアニメイトでビンゴ!しかも藤次郎も。で、今日の仕事帰りに地元のアニメイトに電話したのですが・・・「配本数が決まっていて予約が出来ない」とのこと(泣)取...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/10] 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    私のピークは・・・小学校低学年まででした(笑)長距離は昔から苦手でしたが、短距離に輝かしい時代はあったのです。低学年の頃は1位とかあったんじゃないかな・・・もう15年近く前のことだから覚えてないですが。小学校の頃、走るのが早いって子よりも幼稚園の頃は早かった・・・。私に何が起こったのでしょう?小3以降は1位とか2位はもうなかったんじゃないかな・・・。4人で走って3位とか・・・。中学以降はもう出来る...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/09] 第百十八幕 2人で内緒の女湯時間!?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    何ですか、今回は!お祭り回じゃないですかっ!!!...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/08] FILE834 吸血鬼の館
    コメント:(0) トラバ:(0)

    扉絵は吸血鬼コナン!コナンだと何か可愛い。...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/07] 第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    いつもってわけじゃないけど、遅いですね。特に麺類が(その中でもスパゲティ)遅いです。別にお腹いっぱいになってきたから・・・というわけではないんですが、何か遅いんです。やたら噛んでるっていうつもりもないんですが・・・。会社の食堂でも、私より後に食べはじめた人の方が早く食べ終わる事もあります(笑)元々遅い傾向にあったんですよね・・・私。小学校の給食の時もそうだった・・・。学年が上がるに連れて人並みには...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/06] FC2トラックバックテーマ  第1525回「机の上の必需品」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    これは職場の机の上ってことですかね?だとしたら・・・◆卓上カレンダー◆メモパッド(というかメモを挟んだバインダー)ですかね。まぁ後電卓やら仕事関係の物色々置いてますけど・・・。この2点は必須ですね。卓上カレンダーは仕事の予定(打ち合わせとか、請求書の締め切り日とか)を書いたり・・・。発注や受注時の納期確認の時に「中2日」だとか答えたり聞いたりした時に手元にあると答えやすいです。メモパッドは電話応対の...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/05] キティちゃん46・47・48、リラックマ24
    コメント:(0) トラバ:(0)

    約1ヶ月ぶりのこのカテゴリ。9月は17日までゲーセンに行ってなかったから・・・。すぐに写真撮れなかったり、何だかんだで更新出来ず・・・。17日まで行ってなかったにも関わらず4回も行ったっていう(笑)  あらかるともどきの機種にて。棒にズラーってぶら下がってて、アームを上、左(もしくは右)に動かして掴み、手前に引っ張る・・・。この機種は簡単でだいたい位置を合わせさえすれば取れる・・・はずでした。でも...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/04] 第670話 くらやみ塔の秘宝(後編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2012 /10/03] 迷宮レポ②六角堂、蹴上インクライン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    前からちょっと間が空きましたが・・・(汗)...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。