![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2012 /02/29] 第1384回「一人で飲食店に入れる?」
コメント:(0) トラバ:(0)
普通に行けます。まぁマクドとサイゼリヤ、丸亀ぐらいしか1人で行ったことないですけど。モールに1人で行ってごはん食べることありますが、だいたいフードコートで食べるんで1人で入って食べるっていう感覚がないです。1人で行くのが好きっていうわけではないので、必要があった時は・・・ですね。就活の時とかはマクドって便利だったし・・・。FC2 トラックバックテーマ:「一人で飲食店に入れる?」...
続きを読む≫ - [2012 /02/28] FILE808 遅くなった墓参り
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2012 /02/27] 第1382回「車での座席はどこが一番好き?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そもそも、車が好きじゃない・・・(笑)昔よりは強くなりましたけど・・・。まだバスの方がマシかな?車って地面から座席までが近いから何かしんどい。(言いたいこと伝わってるのかな・・・)でも、バスは普通の椅子に座ってるぐらいの高さだから楽なんです。で、もたれたいから窓側がいいです。右の窓側がベストですね。右利きだから右にもたれる方が落ち着きます。バスとかも出来たら右窓側(+前方)ですね。FC2 トラックバッ...
続きを読む≫ - [2012 /02/26] UFOキャッチャー
コメント:(0) トラバ:(0)
太鼓の達人と共に今、ハマってます。きっかけは・・・会社の新年会。と言っても新年会そのものではないですよ。(あ、そう言えばまだ新年会のこと書いてないや)この日は3時頃に仕事が終わり、バスで新年会会場の最寄り駅まで。私はバスがあまり好きじゃないから電車で行こうとして値段とか調べてたけど、流れ的に一緒に行くことになった先輩がバスで行こうとしてたのでバスで。その駅にはモール?があり、まだちょっと早かったの...
続きを読む≫ - [2012 /02/25] 久々のカラオケ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は専門学校時代の友達とカラオケに行ってきました。今日は2人が自転車で行けるところで。近くにアニメイトで待ち合わせ。どっちも買いたい物があったから・・・。アニメイトに行く前にこれまた近くのゲーセンへ。最近太鼓の達人とUFOキャッチャーにハマって・・・。やりすぎることも・・・(汗)今日は調子が良かった。この間GETしたキティちゃんの台、Ver.違いがあったのでチャレンジ。取りやすい位置にあったのでやって...
続きを読む≫ - [2012 /02/24] 第1381回「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
名探偵コナン國崎出雲の事情ちはやふるとりあえずこの3本!コナンは好きになったの遅かったからすでにたくさん出てて・・・。今は揃えようと思ったら揃えられないこともないけれど、スペースがないんです(泣)46巻以降は全部持ってます。(後は25,26,33,39巻)出雲とちはやふるは全巻持ってます。出雲はサンデー読み出してハマって・・・TSUTAYAで揃えました(当時まだ5巻までしか出てなかったので)ちはやふるは...
続きを読む≫ - [2012 /02/23] 公立前期入試
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日も言いましたが、今日は妹本命の公立入試の日。私と同じ時間に家を出ました。ネットで電車の時間を調べていたのですが・・・乗り換え表示がちょっといい加減なのか雨でちょっと遅れていたのかはわかりませんが、乗り換え駅で調べてた準急に乗り損ねてその後の普通の電車で行ったそうです。私が調べたのを妹は学校に持ってったらしく、同じ学校を受ける友達はそれを写し・・・(笑)妹が乗り換える駅から乗った友達は一旦降りな...
続きを読む≫ - [2012 /02/22] 頑張れ、妹
コメント:(0) トラバ:(0)
妹は中3、そう受験生です。半月ほど前、併願の私立を受験し無事に合格してほっと一息。本命は明日の公立前期。2年の終わり頃から行きたがってたところです。偶然学校でパンフをもらったことがきっかけで興味を持ったみたい。パソコンの色んなソフト?が充実してるみたいです。まさか妹がこういう系のとこに行くとは・・・。私は中学時代、パソコン部でした。その頃はごくごく普通のクラブ。時は流れ今は知りませんが、妹が入学当...
続きを読む≫ - [2012 /02/21] FILE807 最強の先輩
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2012 /02/20] 予約
コメント:(0) トラバ:(0)
今日からまた1週間が始まりました(汗)土曜日は専門学校時代の友達とカラオケに行くんでそれを楽しみに頑張ります。さて、今日は仕事の帰りにアニメイトに電話してコナングッズを予約しました。駅前の公衆電話から・・・。どれぐらいかかるかわかりませんから・・・。10円玉が3枚しかなくてきわどかったから、コンビニでキャラメル買ってお釣りで10円玉を・・・。結論から言うと20円で足りました(笑)ステッカーコレクシ...
続きを読む≫ - [2012 /02/19] 第1374回「どんなチョコレートが好き?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね・・・生チョコは好きですね。とろける感じ?後、中につぶつぶ入ったような・・・(パフ?とか、ナッツ類とか)とかも好きです。何かザクッとした食感がいいじゃないですか。後・・・よく論争?になったりする「たけのこの里」「きのこの山」ですが、私は「たけのこ里」派です。「きのこの山」と違ってほぼチョコに覆われてるってのもありますが、クッキーの食感が好きなんですよ。第1374回「どんなチョコレートが好き?...
続きを読む≫ - [2012 /02/18] 色々買いました
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は自転車でアニメイトに行ってきました。近くにあるっていいなぁ。専門学校の時は近くにあったから、友達と遊びに行った時にタイミングが合えばちょろっと買ってたぐらい。ここに行き出したのはコナン72巻とコミッツを一緒に買うとオリジナルのしおりがもらえる、というキャンペーンをアニメイトでやることを知ったから。それ以前もそこにアニメイトがあることは知ってましたが、あの頃はそんなに買ったりしなかったから・・...
続きを読む≫ - [2012 /02/17] 買うぞ買うぞ~
コメント:(0) トラバ:(0)
明日はアニメイトに行く予定。放課後カルテと子育てたんたんを買いたいから。発売日に会社の最寄り駅前のスーパーの本屋に寄ったんですが・・・なかったんです。そんなに大きくないとこだけど、BE・LOVEは売ってるし、発売日だから置いてると思ってたんです。買おうかどうかちょっと迷ってたんですが、ないとなったら俄然買いたくなって・・・。後、明治緋色綺譚①②も。これは妹がハマって・・・。合格祝いにあげようと思ってます。...
続きを読む≫ - [2012 /02/16] 金銭出納帳
コメント:(0) トラバ:(0)
3年ほど前からいわゆるスケジュール帳(今年で4年目)を使ってます。それまではお正月、お母さんの方のおばあちゃん家に行ったときに福袋的な感じでメモ帳やらご当地キティちゃんやら色々もらっていたのですが・・・。その3年前からスケジュール帳になったのです。私もおばあちゃんから買ってもらう数年前から普通のノートに線引っ張って、スケジュール帳にしてました。去年のスケジュール帳にはお金の出入りを記入できるスペー...
続きを読む≫ - [2012 /02/15] 帰りまで我慢
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は水曜日なのでサンデー、そして15日なのでBE・LOVEの発売日。いつもなら、行きの電車でコナンを読んで・・・(BE・LOVEだったらちはやふる)今月は発売がかぶるからどうしようかな・・・と思っていたら1日はちはやふるが休み。さて、今日は・・・。結論を先に言うと何も読んでません。と言うのも、今日は社内検定だったんです。業務に関わる(と言っても私はあまり関係なかったりします)検定等を元に会社が作ったオリジナ...
続きを読む≫ - [2012 /02/14] FILE806 継承された旭影
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2012 /02/13] 21th birthday
コメント:(0) トラバ:(0)
予約投稿です。まだこの時間会社にいるから。21年前のこの時間、私はこの世に生まれました(笑)何かこの時間に更新したくて・・・。特に言いたいことはないけれども・・・。まだ誕生日が嬉しいってのはいいことですよね、きっと。そうだなぁ・・・今日発売の「放課後カルテ」と「子育てたんたん」が欲しいけど、買おうかどうか迷ってます。値段の問題じゃなくて・・・何でしょう。スペースが圧迫されつつあるから、ってのもある...
続きを読む≫ - [2012 /02/12] 色々と
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日は自転車で25分ぐらいのところにあるショッピングモール?に行ってきました。喪服購入妹への入学祝のかばん(公立に受かった場合)の下見お父さんへのバレンタインチョコ(妹からの分も)明治緋色綺譚があれば購入(妹がハマってるからかばんと一緒にあげようかと)太鼓の達人とUFOキャッチャーする(笑)喪服は働き出してもうすぐ1年経つし、そろそろ買わないとね・・・という話をしていたので。(そしたら買う前におばあ...
続きを読む≫ - [2012 /02/11] 第1372回「携帯メールの入力方法は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
最近流行りのスマホじゃなくってフツーの携帯です。ボタンを押して・・・左右どっちでも打つかな。右で荷物持ってたら左で打つし・・・考えながら打ってたら特に意味もなく持ちかえたりもします。色々便利なんだろうとは思いますが、当面スマホに買い替える予定はないです。どうもタッチパネルっていうのが受け入れられなくて。回転寿司屋とか公共?の場所でのタッチパネルはいいんです。指紋つくのが嫌なんです。傷もつきそうだし...
続きを読む≫ - [2012 /02/10] 高校の国語便覧
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は中学生が多かった・・・。私立入試の日ですから。乗る駅で妹の中学の子を見ました。ナップサックと上着でわかりました。他にも普段見ない制服の子たち。通勤で利用する沿線は私立高がまぁあるみたいで・・・。何か懐かしかったです。自分もあんなだったのかな・・・と。ちょっとブログとかでも触れましたが、私の妹も中3で今日私立高の入試でした。(併願)「何持って行けばいい?」と聞くので、過去問があるなら過去問は・...
続きを読む≫ - [2012 /02/09] 第1369回「待ち合わせには早く行く?普通?遅く行く?」
コメント:(0) トラバ:(0)
早く~普通ぐらいかな?遅れたら悪いし。早目に着くように家を出ます。電車のタイミングにもよるんですよね・・・。10分ぐらい前に着きたくても電車のタイミングが悪くて20分ぐらい前になってしまったり。遅刻常習犯ではないですが、遅刻経験はあるなぁ。乗ろうと思った電車に乗り損ねたうえ、待ち合わせの改札へ行くのに迷ったり・・・(ちょっとややこしい駅なんで)もちろんちゃんと連絡は入れますよ。友達もみんな基本的に...
続きを読む≫ - [2012 /02/08] 妹
コメント:(0) トラバ:(0)
私の妹は中3です。明後日がいよいよ私立高入試。私が見るにそんなに焦ってるように感じないんですよね・・・(笑)そりゃ、ハイレベルなとこじゃなくてレベル的には全く問題ないとこですけど。私だって当時は凄い焦ってました。今日も普通に寝てるし。それがダメってわけじゃないけど・・・。私の時は怒涛の1か月だったなぁ・・・私立高入試→4日後に学年末テスト(3日間)→終わったら公立前期1週間前。あれはしんどかった・・...
続きを読む≫ - [2012 /02/07] FILE805 ワタル・ブラザーズ
コメント:(0) トラバ:(0)
...
続きを読む≫ - [2012 /02/06] 第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」
コメント:(0) トラバ:(0)
断然流す派!絶対流す派!でも、前におろしたいなぁ・・・とは思うんです。別に、前におろすスタイルが嫌いなんじゃないんです。前に髪の毛が垂れてると何か気になっちゃうんです。「目の上に髪の毛がある~!」って。だから前髪パッツンスタイルとかありますけど、憧れる反面(似合うかどうかは別にして)絶対無理。チクチクするっていうか・・・。長い間左右に分けてるもんだから癖がついちゃって・・・そういう意味でも前にはお...
続きを読む≫ - [2012 /02/05] WHF大阪大会2012レポ①
コメント:(0) トラバ:(0)
クリスマス前にパソコンの液晶がいかれて、操作は出来るもののずっとそのまんまっていうわけにもいかないのでこのパソコンを買った電機屋を通じて修理に出しました。半月ほどで戻ってきたものの、不安定で重いとか何とか言われてリカバリという処置をしないといけなくなりました。家でも出来るものの、難しくて時間がかかるとのことでまた電機屋へ。おばあちゃんのことでバタバタしてすぐに持って行けなかったり、取りに行けなかっ...
続きを読む≫ - [2012 /02/04] 摩訶不思議
コメント:(0) トラバ:(0)
土曜出勤・・・。請求書処理の締日が来週の木曜日ということで請求書のチェック。納品書の入力は昨日の段階でほとんど終わらせてます。まだなのは横の課の分でまだ回ってきてない納品書ぐらいです。で・・・面白いことにこの請求書のチェックを始めることができたのは・・・11:30頃(笑)土曜日だから平日と違って電話も少ないのに(そう言えば外線はなかったなぁ、今日)土曜日にしては伝票が多かったかな。いつもはあるかな...
続きを読む≫ - [2012 /02/03] 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」
コメント:(0) トラバ:(0)
迫力で言うならやっぱり映画館ですよね~大きなスクリーンですから。でも、家だとある程度自由に見られる・・・これもいいですね。DVDとかを買うとそれなりの値段しますが、何度も見られますし。コナンは「戦慄の楽譜」から観にいってますが、これはもうはずせないですね。もちろん、スクリーンでの迫力を味わいたいっていうのもありますが、DVD発売まで待てないっていうのもあります(笑)公開週に行ったり、その翌週くらいだった...
続きを読む≫ - [2012 /02/02] 掃除にならーん!!!
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は朝から寒かったです・・・でもって、風が強い・・・余計に寒い。朝の掃き掃除・・・。集めるそばから風が吹いてまき散らかしていく・・・掃除にならない・・・。何とか風がやんだ時にちりとりへ。風が強い日だってもちろん今まであったんだろうけど、意外とこういうことないんですよね。事務所も寒い・・・。暖房つけても18℃くらい。これぐらいあったらまだいいのかな。朝頃なんて15℃くらいの時も。ドアを開けたらほぼ外...
続きを読む≫ - [2012 /02/01] 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね・・・どっちって言われたらお肉になってしまいますね(笑)おいしもんね、やっぱり。お鍋のお肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、とんかつ等。でも、魚も好き。1番好きなのは鮭(焼いた)かな。魚に好き嫌いは基本的にないかな・・・。焼いたものだとたぶん大概いけると思います。刺身になると、ハマチやマグロが苦手です。(ハマチの方が無理)第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」...
続きを読む≫
| ホーム |