fc2ブログ
  • [2011 /09/30] 第628話 コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(後編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/29] Gのお出迎え
    コメント:(0) トラバ:(0)

    巨人じゃないですよ。出たんです、Gが。9時半前だったかな・・・来客があったんです、課長宛で。きっかけがよくわからないんですが、私たちの靴があってよく出入りする入口の方にGが出没!最初に気付いたのは課長さん。そこから出ようとしたのか、出てて入ってきたのか、どうだったかな・・・とにかく出たんです。お客さんも「まさかGにお出迎えされるとは(笑)」と。課長さんが新聞で撃退!でもしぶといしぶとい・・・ちゃん...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/28] まだ前の人
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今週の土曜日は休みだから今日が週の真ん中・・・。金曜日は仕事の後、先輩とご飯・・・というかケーキを食べながら、今後のことについて話しました。きっかけが私がやらかしたミスってこともあってどういう話になるか気になってましたが・・・。まぁ確かにそういう話もあったけど、全体的に穏やかな感じ?先輩が思ってたこととか、上の事務所の人たちが思ってることとか・・・(こうすべきっていう注意)色々聞いた。自覚しててな...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/27] FILE790 千葉刑事の初恋の人
    コメント:(0) トラバ:(0)

    まさかこの話をするとはね~...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/26] 第1284回「秋の味覚といわれて思いつくのは何?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    そうですね~サンマ松茸定番だろうけど、やっぱりコレですね・・・。サンマは好きです。まぁ魚全般、基本的に好きなんですけどね・・・。松茸ね・・・まともに食べたことほとんどないんですが、正直椎茸の方がいいかな・・・と思ったり。でも一度まともに食べてみたいとは思ってます。FC2 トラックバックテーマ:「秋の味覚といわれて思いつくのは何?」...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/25] 第1283回「朝・昼・晩、しっかりゴハンを食べるのはいつ?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    やっぱり晩ご飯になっちゃうよね・・・朝<昼<晩本当は朝>昼>晩ってなるのがいいって聞いたことあるけど無理です。朝は暑い時期だとコーンフレーク、それ以外だとトースト+ココア。休日は菓子パン。朝からご飯におかずに・・・ってたぶん食べてる時間ないし、お母さんも今更無理だと思います(笑)私も今のままでいいから別に「作って」なんて思わないし。休日だったらそういう時間もまだあるんだろうけど・・・自分が結婚して...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/24] サンデー超10月号
    コメント:(2) トラバ:(0)

    またまたポストカード目当てで購入(汗)5月号・・・ポストカードとカレンダーポスター8月号・・・ポストカードでも、本編も読んでますけどね。読んでみれば結構面白いのもありますし。付録目当てでポツポツ買うから、ハマった漫画があった妹はブツブツ・・・(笑)クラブサンデーで読めることを知り落ち着きましたけど。ついてたポストカードはこれで~す。今日はまじっく快斗「魔女は涙をこぼさない」が放送されますね。年内ま...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/23] ちはやふる
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はお母さんの方のおばあちゃん家に行ってきました。で、近くのスーパーの中にある本屋へ。ちはやふる14巻についてるしおりをGETするため。発売日は13日だったんですが・・・近くに応援書店がなくて。それも含め全国4000店舗でやってるらしいんですが、聞くの嫌だったから・・・(笑)漫画そのものについてるって話も聞いたからさぐってみるもののなし。買う時にもらえるんだと思ったのにくれる気配なし。で、聞いて...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/22] 大阪人による大阪人のためのバトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は・・・昨日言ってたように帰りが遅くなるので予約更新。時間あるかもしれないけど、なかったら困るから。大阪人による大阪人のためのバトン Q1 どもどもー!んじゃ質問していきますね!! A1 はい。Q2 あなたは大阪人ですか?? A2 はい。Q3 住んでるところはキタ?ミナミ? A3 どっちでもない・・・。Q4 メールはもちろん大阪弁? A4 友達やったら・・・。Q5 普段もも...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/21] 意地
    コメント:(0) トラバ:(0)

    2日目にしてもう木曜日・・・。短いのはいいけど、その分来週反動が・・・(笑)今朝は雨風結構強かった・・・。まぁ傘で可能なレベル。いつも地元駅前のセブイレでサンデー買ってるけどこの天気でどうしよう・・・ってちょっと思いました。駅に売店がないから、セブイレもしくはその近くのヤマザキで買わないと行きの電車の中でコナンが読めません。やっぱり読みたいから寄りました。意地です。今日は電話とか・・・少なめだった...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/20] FILE789 偽小五郎の名推理
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/19] アニメイト
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日はアニメイトに行ってきました。まずその下にあるコミックonlyの本屋に。ちはやふる14巻にしおりついてないかな・・・というチェックのため。漫画そのものについてるってとこもあったみたいだから。結局ついてなくて、買った時につけてくれるのかもしれないけど聞いて、ないからって買わないのも何か・・・ね。ここで、「名探偵コナンの謎」発見。とりあえずあることだけ確認してアニメイトに。73巻とコミッツをGET。コナ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/18] 第1280回「好きな人の隣の席になったことはある?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    よくぞ聞いてくれました!(笑)小中の時に好きだった人となった記憶はないけれど・・・(あったかもしれない)たぶんここでも書いたことはあると思います。私はね・・・究極の隣の席になったことがあるんです。高2の世界史の授業・・・。いつの頃からか時々、席替え(くじ引き方式)をしていました。で、ある時の席替えで・・・。私は一番左の列の1番前。好きな男子は対角線上の位置(つまり、一番右の列の一番後ろ)絶望的でし...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/17] 第627話 コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(前編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ほんまにためこむな~(汗)(汗)(汗)...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/16] 第1279回「クーラーまだ使ってますか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    2階の居間は、今ついてます(笑)でもつけっぱなしじゃなくて時々切ってます。私がいない間はどうだか知りません。気温がそうでもなかったら扇風機かもしれないし・・・。私の寝室は意外とクーラーをつけなくても寝られます。寝室に設置してある温度計を見てだいたいの判断をします。33℃以上だったら・・・クーラーつけます。&冷えるまでは扇風機も。30℃以下だったら・・・基本的に扇風機(3ヶ所の窓を開ける)その間・・・...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/15] それは、1本の電話から始まった。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    最初に言っておきますが、ホラーじゃありませんから(笑)今日は・・・仕事でちょっと大きなミスをしました。そのきっかけとなったのが・・・タイトルにもあるように1本の電話。...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/14] 買い物リスト
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日投稿しそこねて結局サンデーの感想を優先したので延期した記事。投稿し直すにあたり、結構加筆修正しました。今月から再来月末に向けて買いたい物のリスト。自分でもビックリするほど多いから記録として残してやろうと思ったのです。9月13日発売・・・ちはやふる14巻9月16日発売・・・コナン73巻、☆コミッツ、実写ノベライズ10月13日発売・・・☆クリアファイル(B)、☆缶バッジ(A)、☆あぶらとり紙10月14...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/13] FILE788 本物の眠りの小五郎
    コメント:(0) トラバ:(0)

    犯人もトリックもわから~ん...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/12] 第1274回「唐揚げに何つけて食べる?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    味付けによったら何もつけないこともありますが、よくつけるのは塩。塩分系がいいですね。お父さんが給料日に買ってくる弁当屋のから揚げ。ここのは、ゆず風味ポン酢?がついています。ポン酢はいいです。たまに弁当に入ってるから揚げにおろしポン酢がついてたりするけど、そういうのは好き。でもこれは嫌。ゆず、嫌いなんです。どうもあの味が受け付けられなくて・・・。会社の食堂でたまに卵豆腐が出るんですが、だし?がゆずっ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/11] 百人一首
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ふとしたことから「ちはやふる」にハマり、全巻買いそろえました。(古本市場等で)読んでみてさらにハマりました。昔、ちょっとかじったことがあるからなのかもしれません。出会いは小4。高学年になるとクラブ活動が週1であります(月1で委員会)で、何となく興味を持って「百人一首クラブ」に入りました。その時はどこまで覚えたのか覚えていませんが・・・「あいみての」を最初に覚えたことは覚えています。もらった紙には始...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/10] 時間バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    時間バトン Q1 時間を大切にできてますか? A1 まぁ出来てるんじゃないでしょうか。Q2 時間を巻き戻せたらいつに戻りますか? A2 今の記憶?がなくなるんなら、1番学校生活が楽しいと感じた専門学校時代。サンデーやら漫画やら自分の好きな物を買えなくなるのはやだ。Q3 時間についてどう思いますか A3 楽しい時は早く過ぎ、しんどい時は遅い。不思議だなぁ・・・請求書処理の時は結構早く過...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/09] おでん
    コメント:(0) トラバ:(0)

    請求書の処理も無事に終わり、また平穏?な日々・・・。納品書の処理とかやってました。経費関係の納品書がたまっていたので・・・。請求書処理期間中はそっちまで手が回らなかったから。普段はちょこちょこやってます。後、外注棚卸表のチェック。来週の土曜日は定年退職する方の送別会。製造主催。金曜日は上の事務所?主催。最初、私は土曜日の方に参加・・・ってことになったんですが、製造関係だと参加者は私以外に女がいない...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/08] 無事終わりました
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は請求書の締め日。先月とかは金曜日だったこともあって、月曜から始めて結構ゆとりがあったりしました。別の課から回ってくる分待ち・・・とか。今月は木曜日で、月曜から本格始動。めっちゃ頑張ってても何だかんだ横から仕事が入ってきたりして思うように進まないこともありました。だから終わるかな・・・とちょっと心配でした。先月が25日締めだったこともあって処理数多いし。実際月火水って7時回ったからね・・・先月...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/07] 第1274回「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    聞いて驚くな!月によって変動はありますが、800~1100円くらいです(笑)嘘じゃなくて本当。高校卒業前に携帯を買ってもらって、当時はネットはNGでした。だから・・・利用料金のうち基本料金+メールサービス使用料?で7,8割くらいを占めていました。専門学校入って、友達とメールすることもあったけど、おしゃべり感覚でメールしてたわけではなかったし・・・用事があればメールするっていうのが中心。親は同じSoftBa...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/06] FILE787 小五郎さんはいい人
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/05] BE・LOVE
    コメント:(0) トラバ:(0)

    本格的に請求書処理始動。先月が25日締めだった分、先月26~31日までの分も今月分に含まれる為、納品書の枚数が増えるのはもちろんちょっと面倒なこともあります。先月26~31日までの分が抜けた状態で請求書が届くことがあるんですよ・・・。お知らせはちゃんとしてるんですけどね。まず、どこから請求書が届いているかのチェックとともに、金額が合っているかどうかのチェック。何だかんだこれでお昼ぐらいになったっけ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/04] GARNET CROW in Smile Songs
    コメント:(0) トラバ:(0)

    書こうと思って忘れてた・・・。私がベッドで聴いてるラジオ番組のゲストコーナーにGARNET CROWがきてたのでその内容をちょこっと・・・。...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/03] 王女様はマジックがお好き
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/02] 本棚
    コメント:(2) トラバ:(0)

    昨日、ドライヤーで髪を乾かしていたらお母さんにこんなことを言われました。「○○も髪長いんやし、自分のドライヤー買ってもええで」と。今までそんなん言われたことなかったのに・・・。まぁ働き出したってのが大きな理由かな?確かに今使ってるのはさきっぽのフタ?はどっかいってないし、強い風でやると中がピカッと光るし・・・危ないですね・・・正直言って。調整して何とか使ってます。でも、もう1つあるんです。もらいもの...
    続きを読む≫
  • [2011 /09/02] 第1269回「お風呂派ですか?シャワー派ですか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    帰りが遅くて余裕があまりないかもしれないので予約投稿です。そうですね~暑い時期はシャワーですね。やっぱりお風呂暑いから。それ以外はつかってます。暑い暑いといいながらつかる時は結構つかります。でも暑いのだと長くつかれないので、ぬる目派です。これでダラダラつかってます(笑)第1269回「お風呂派ですか?シャワー派ですか?」...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。