fc2ブログ
  • [2011 /08/31] 第1268回「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    最初に歌うこともあるけど・・・「真っ先に!」ってつもりはないですし、こっそりなんてこともないです。そんなに大勢で行った経験がないですし・・・(自分入れて5人が最高)それに友達と行く時って「カラオケ行こう!」っていうような感じで行くのでみんな順番に歌います。別に誰からって明確に決めるわけじゃなくて、その時の流れって言うか・・・「じゃあ入れるね」って感じで普通に始まります。で、基本的にそこから回ります...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/30] 怪盗淑女(ファントム・レディ)の巻(後編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    盗一さ~ん!!!...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/29] 博士
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はね・・・名前を間違えられました(笑)朝、工場へ頼まれた指示書をを印刷して持って行く時・・・同じ課のAさんに「○○さん、工場行くの?それやったら××も印刷して持って行って」と言われました。私の名前は△△。○○は私と同い年の先輩です。全然名前似てないし・・・その時、先輩はAさんのすぐそばを通ったのに・・・(笑)Aさんに言われた物も印刷して、持って行こうとした時・・・「○○さん、□□さんに・・・って言っといて...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/28] 第1263回「欲しいなと思っているのに買ってないもの」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    コナンを全巻揃える。前は金銭的にも無理やった。でも今は揃えられる。でも・・・収納場所がない。ただでさえ、最近色々買ってるのに・・・。自分の部屋ないからね。机で何とか頑張ってる・・・。本棚買っても置く場所がね・・・寝室も頑張れば小さいのが置けるかもしれないけど、コナンとか漫画は手元に置いておきたいんです。今は金銭的より収納スペースの問題です。第1263回「欲しいなと思っているのに買ってないもの」...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/27] 雨、雨、雨
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は約4ヶ月ぶりに専門学校時代の友達と会いました。と言ってもその友達、今日は昼過ぎまでバイトなので終わり次第の合流でした。普通に終われば13:30~14:00頃には来れそうということなのですが、最近は残業が・・・とのこと。それまで私は大阪限定コナンとセイントテールの捜索、後ちはやふるの購入。かなり歩き回りました・・・。結局、大阪限定コナンは見つからず。ちはやふるは⑧~⑬セイント・テールは④⑦後、見つ...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/26] マックシェイク
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は・・・受注FAXはいくらか落ち着いてたかな・・・。納品書の処理とかマニュアル作成やってました。来週は月末ってことで外注先に棚卸依頼のFAXを送り、社内の棚卸表の記入リスト、来月の予定表を作る予定・・・。ガーって忙しいのは基本的に請求書処理締め日の週。中旬頃に棚卸の処理。これ以外にも時期によって資料作成等ありますが、大きなのはこれぐらい。今日は・・・帰りにマクドナルドでマックシェイクを飲んで帰...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/25] スクリーンに
    コメント:(0) トラバ:(0)

    午前中はとある会議の準備とサポートのため席を外していました。準備自体、覚えれば難しいことではありません。何が難しいかって・・・プロジェクターでスクリーンに映すのですが、綺麗に映すのが難しいんです。右が下がったり、左が下がったり、調整すればするほど酷くなるというか・・・(笑)そのうえ、ネットの調子もちょっと悪かったり・・・何とかしてもらったんですが。会議中・・・前よりは眠くなりませんでした。私が主体...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/25] 怪盗キッドの忙しいデート
    コメント:(0) トラバ:(0)

    夏のキッド祭り第1弾!...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/24] 約2ヶ月ぶりのコンビニ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はね・・・昼イチが一番忙しかったです。注文書等のスキャンを終えた後、私達の事務所行きのカゴに書類等が入っていれば持って降りることになっています。まぁそうでなくても用事で上の事務所に行った時は・・・。2階の事務所であれば(私のとこはワンフロア)普通に手渡し出来るんですけどね。物によっては(急ぎの場合)カプセルに入れてシューターでおりてくることもあります。その逆もそう・・・。降りる時に確認するカゴ...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/23] 怪盗淑女(ファントム・レディ)の巻(前編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ついにきましたね~。まだコナンで未放送の話についての記述がちょこっとあります。お読みでない方がご注意ください。...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/22] 判断方法
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日から工場も稼働し・・・通常に戻りました。電話は多かったな~これが普通なんですけど。先週が少なかっただけに余計に。伝票も多くもなく少なくもなくこれまたいつも通り。昨日は・・・「ちはやふる」読んでて睡眠時間5時間弱(笑)続き気になってね・・・。とりあえず7巻買って今6巻の途中。明日ぐらいには読み終わりそう。今度買いに行くのは土曜日。さて・・・電話、もちろん仕入れ先などからだってかかってきます。最初...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/21] 第626話 絶叫手術室(オペルーム)(後編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/20] 暇・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は土曜出勤。「土曜日は平日みたいに早く来なくていいよ」と課長さんに言われてから・・・(土曜出勤のグループが同じで2人だけの時に)平日より1本遅い電車で行くようになりました。(まぁ土日ダイヤなんで微妙に平日と違いますが)だから起きる時間もちょっと遅め。いつも5:30にセットしてます。でもだいたい目覚ましって数分経って鳴りだすから、鳴って起きてトイレ行って・・・さぁ着替えようという頃には5:38~40ぐらい...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/19] 静か
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今週は明日も仕事・・・。今月ね・・・6日しかコナンのリアルタイム視聴出来ないんです。先週はお父さんの方のおじいちゃん・おばあちゃん家行ってて・・・明日は仕事。来週は友達と遊びに行く。遊びに行くって言っても友達のバイトが終わってからなので、合流は13:30~14:00の予定。それまでウチは大阪コナンとセイントテールの捜索。(&ちはやふる購入)まぁ来週はさておき・・・。コナンもちょっとたまってるんです...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/18] 第1260回「潮干狩りに行った事ありますか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1度、行ってみたいなぁ・・・とは思っているんですが、行けてません。コナンのテクニックを試してみたいんですよ(笑)それに宝探しみたいで面白そうじゃないですか。場所によったら撒かれてる・・・って話もありますけど、それでもいいんです。掘りたいんです。FC2 トラックバックテーマ:「潮干狩りに行った事ありますか?」...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/17] 第1259回「あなたは何県で生まれましたか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    何?何県で生まれたかだって?どこでもありません。だって・・・...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/16] FILE786 親子の間の錯視
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ね・・・先週は合併号のため、先週はサンデーそのものがお休みでしたからね。となると当たり前のようにまた1週ずるずると・・・...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/15] コトナ買い
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は家族でお母さんのほうのおばあちゃん家に行ってきました。1時半過ぎ~古本市場とブックオフに行きました。セイントテールとちはやふるを買うために。セイントテールって私が幼稚園ぐらいの頃の漫画でアニメは当時見てたんですが、家に録画ビデオが残ってる話以外全く覚えてなくて・・・動画サイトでちょこっと見たことはありますが・・・。何年か前にまた読みたいなぁ・・・と思いつつ、本屋で探したりするもなかなか置いて...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/14] 甲子園レポ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はお父さんと妹とお出掛け。甲子園と布引ハーブ園に行ってきました。主に甲子園のことを・・・。コナンで出てきたのはこの出口のはず・・・。この出口出てすぐにあるうねうねした柵で仕切られた通路?があったからです。もうちょっと引き気味に撮ればよかったですね。出口は3つあり、私達は誘導されて臨時出口から出ました。調べてみると、出口は大きく分けて西口と東口があり、西口は東口と比べて狭いので人が殺到する時に限...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/13] 第1256回「長く使っている電化製品を教えてください」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    私の家で長生きしてる電化製品って何だろうなぁ・・・。去年20年ぐらい使ってたエアコン、炊飯器、冷蔵庫買い替えましたからね・・・。炊飯器は壊れて、冷蔵庫にエアコンはエコポイントがあるうちに・・・それにあれだけ持ってたらいつ壊れてもおかしくないだろう・・・ということで。何だろう・・・電子レンジ、トースター、扇風機あたりかな・・・。どれが1番長いだろう・・・。今私が寝室で使ってる扇風機かな。元々、家族み...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/12] 第625話 絶叫手術室(オペルーム)(前編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    やっぱ溜め込むな・・・。言い訳になるけど、書く気はあるんです(笑)...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/11] 大きな・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    大きな・・・かぶではありません(笑)今日はね・・生産管理に配属されてからおそらく1番大きなミスをやらかしました(汗)Aという製品はBという物を加工します。そのBは私のところで作ることが出来ず、外注さんに頼まなければいけません。この間、私がAを含めた複数の製品の手配をしました。その中にはAを含め、私じゃ確認出来ず、工場の人に確認を取らなければいけない製品があります。その時、Aという製品が足りず・・・...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/10] 平次の日♪
    コメント:(0) トラバ:(0)

    こんな時間に投稿は出来ませ~ん。予約投稿です。時間にもちゃんと意味ありますよ~平次の日。誰が定めたわけでもないけれど・・・8(はっ)月10(と)り日ということで・・・(笑)もうファンの間では有名かな?もう6年以上愛しています。いつからか正確な時期は覚えていませんが、「コナン平次の推理マジック」の時はすでに愛してました。最近は年に1シリーズ(もしくはシリーズ連投)が恒例になってしまったから・・・だい...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/09] 第1253回「プライベートのあなたは?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    仕事の時とプライベートの大きな違い。それは・・・化粧をするかしないか。私、プライベートでは全く化粧をしません。仕事の時だけです・・・。だって化粧を初めてまともにやったのも就活の時です。高校生にもなると、してきてる子もいたし、専門学校行き出したら、かなりの子がしてきてました。でも私自身は必要性を全く感じませんでした。就活だって仕方なし・・・って感じ(笑)何が・・・って色々気にしないといけないから。後...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/08] 穏やかな1日
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は結構落ち着いた1日だったかな・・・。まぁ電話は普通にかかってきましたけどね。理由はFAXかな・・・いつもより?少ないような気もしましたし、それに担当する人が決まってる分だったり、先に別の人が連絡を受けてた物だったり・・・(それでも経験のため私に回ることはありますが)取るタイミング的な問題もあって・・・今日は毎月作ってるある資料作成をしようとしましたが、その前に「あれをしよう、これをしよう」っ...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/07] 第2弾 取るに足らない自己紹介バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    第2弾 取るに足らない自己紹介バトン Q1 昨日の晩御飯のメニューは何だった? A1 ラーメンQ2 最近口ずさむ歌はどんな歌? A2 何でしょう・・・やっぱコナン系?Q3 晴れ、雨、曇り、どの天気が好き? A3 気持ち良さだと晴れだけど今は暑いですからね・・・くもり。でも暑いけど(笑)Q4 キライな食べ物はある? A4 トマト、生のタマネギ、生・火が通ってる太いねぎ(たこ焼きなら可...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/06] 第1251回「タッチパネル派?ボタン派?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    携帯に関しては断然ボタン派!!!最近流行りのスマートフォン。そりゃ、色々便利な機能等あるんでしょうけど、私はどうしても受け付けられないんです。スマートフォンだと絶対タッチパネルだし。画面が絶対指紋でベタベタになりそうで・・・。後、ボタンついててもスライド式携帯も嫌です。画面むき出しなんで保護シートつけてもやっぱり傷いきそうで・・・。後、ボタンが押しやすいというのは私の携帯を選ぶ時の条件の1つなんで...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/05] 違和感アリ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    請求書の処理も昨日で無事終わり・・・また日常?の日々へ(笑)でも午前中は結構バタバタしてたなぁ・・・ややこしいとこの受注FAX処理。幸いなことに数が少ないから確認等も楽でした。でもそれをやってる時に電話がかかってきたり、別のFAXが来たり・・・途中で、「元々何をやってるんだっけ?どこまでやってたっけ?」ってなりそうでした。落ち着いたのは11時頃だったかな・・・。9時過ぎぐらいに製造のA課長宛にお客...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/04] 快挙
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝は納品書の処理だとかとある製品の取扱説明書(A4裏表)を印刷して折ったり・・・ということをしていました。お昼を食べ終わり、戻る前に2階の事務所に用事があったので寄りました。その時・・・すれ違いました。調達からこっちに回ってくる請求書を持った次長さんに。いつも?締め日前日夕方ぐらいなのに・・・。催促の電話を入れたとかどうとか(笑)私が戻った1時半過ぎ~請求書処理再び開始。順調に進んで、これなら普段...
    続きを読む≫
  • [2011 /08/03] 第1247回「「夏」を感じる果物といえば?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    スイカやっぱり夏の果物といえばスイカかな。でも・・・嫌いです(笑)何かね・・・味が好きじゃないんです。出されたら食べるけど、食べないでいいなら食べたくないです。第1247回「「夏」を感じる果物といえば?」...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。