![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2011 /04/30] 第1187回「テレビの大きさはどれくらい?」
コメント:(0) トラバ:(0)
何インチだっけ・・・でも小さいですよ。確か、19インチです。「カラオケボックスの死角」後編放送数日前に突然テレビが壊れました。お父さんがビデオ見ていたら、突然プッツンと画面が暗くなり奇妙な音が・・・。数年したら地デジだし・・・ということで対応テレビに買い替えることに。前のテレビと同じサイズ・・・というのはなかったんです。ある中の1番小さいサイズです。テレビ台の大きさと、置く位置(テレビを見る位置)...
続きを読む≫ - [2011 /04/29] 初給料で
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は初給料でプレゼントを買いに行きました。広いから・・・あっちこっち行って疲れました。買う物を決めていても、○○の××っていう風にピンポイントじゃないから・・・大変。なかなか納得する物がなかったりもして・・・。結局、変えたりもしましたから。お父さん:ネクタイ、帽子(キャップ)お母さん:財布妹:財布、あっちゃんのブロマイドお父さんの方のおじいちゃん、おばあちゃん:湯のみお母さんのほうのおばあちゃん、お...
続きを読む≫ - [2011 /04/28] 焼き肉
コメント:(0) トラバ:(0)
予約投稿です。今頃私は物流課主催の焼き肉大会で食べていることでしょう。お酒飲んでるのかな・・・酎ハイしか飲めない。用意してそうなビール、日本酒口に合いません。行くって言ったけど、QC検定ってヤツが17:20~約1時間。それが終わってから・・・大丈夫だよね、たぶん。工場研修も今日で終わりました。後は調達と総務。GW明け(9日)には本配属になるのかな・・・どこにいくんだろう。早いなぁ・・・1ヶ月。明日...
続きを読む≫ - [2011 /04/27] ピンクの長T
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は健康診断でした。朝ご飯ダメで・・・更衣室で着替えていたら1つ上の先輩が入って来て・・・「朝ご飯のこと、聞いてる?」私はてっきり「朝ご飯を食べてはいけない」ということだと思ったので、「はい、食べてません」と言ったら・・・「そうじゃくてな・・・健康診断の後、ここ(更衣室)で朝ご飯食べれるねん(各自用意)」とのことだったんです。私は「それは聞いてないです」と言ったらシフォンケーキをくれました。健康...
続きを読む≫ - [2011 /04/26] FILE773 狙撃可能!
コメント:(0) トラバ:(0)
1週とんでもやっぱ発売前日(汗)以下、いつものようにネタばれですので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2011 /04/25] 初めての給料日
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は初めての給料日でした。お昼、食堂で社長から明細が手渡し。聞いてはいましたが、何か緊張しました。今日も工場での研修。ダンボール組み立てたり、ちょっと組立やったり・・・。この組立部品がちょっと多くて移動する分にはまだ楽なんですが、ちょっと長いし重いし・・・結構しんどかったです。ダンボールの組み立てもしゃがんでやらざるを得ず・・・結構しんどかったです。帰り・・・セブイレに寄りました。コナンのチョコ...
続きを読む≫ - [2011 /04/24] 第1183回「あなたの落ち着く場所」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね・・・自分の寝室・・・もう少し正確に言うとベッドの上。1人で1番落ちつける・・・。お風呂だってそうなんですが、1番落ちつけるんです。最近はラジオ聴きながら、読みかけの「謎解きはディナーのあとで」を読んでます。後色々考えたり・・・。FC2 トラックバックテーマ:「あなたの落ち着く場所」...
続きを読む≫ - [2011 /04/23] 知らない世界
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日は製造の方が歓迎会でバーベキューをして下さいました。お肉、とうもろこし、しいたけ、ししとう、かぼちゃ、ソーセージ、後サツマイモ。焼きうどんに、焼きそば(ソース、塩)、後おにぎりも。おいしかったです。酎ハイ2本飲みました。何だかんだいって5時過ぎに始まったのに8時を回り・・・「晩ご飯いらないから」と伝えてはいましたが、時間が気になりはじめ・・・かと言っても帰るタイミングもつかめず・・・。他の課と...
続きを読む≫ - [2011 /04/22] 今頃
コメント:(0) トラバ:(0)
予約投稿です。今日、製造の方が歓迎会でバーベキューをしてくださるということで参加しています。帰りが何時になるかはっきりわからないので、もしお風呂入ったり・・・で時間が取れなかった時のために・・・予約投稿。バーベキュー、お肉、野菜・・・他何だろう・・・。やる人によって結構具材って変わってきますよね。飲み物・・・お酒あるのかな?私は酎ハイしか口に合いませんでした。工場の人、私を含めた新入社員4人。女は...
続きを読む≫ - [2011 /04/21] BBQ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日も工場。昨日の製品の型違いの箱詰めなど・・・。ダンボール箱組立ました。昨日の最初は上手くテープを貼れませんでしたが、慣れたので上手に出来ました。上手というか・・・素早くできるようになりました。にしても疲れました・・・。たぶん今日の製品の方がちょっと重いんだろうなぁ・・・。昨日のにはついてなかった物がついてたし。量りながら入れていって(個数が出る。)できたらすぐ横のベルトコンベアーへ。ほんのちょ...
続きを読む≫ - [2011 /04/20] バナナココア
コメント:(0) トラバ:(0)
今日も工場の研修。今日はとある製品の一部を袋でくるみ、ラッピングとかでよく使うような針金で留め、箱詰め・・・テープも留めて・・・。20箱やりました。1箱25個・・・。昨日と同じ立ちっぱなしでしたが、今日の方が楽でした。昨日は動かずの立ちっぱなし。今日も立ちっぱなしでしたが、動きがありましたから。別に歩くとか走るとかっていうわけじゃないですけど。本体を取って、袋を取って巻き付けて針金巻いて、箱に詰め...
続きを読む≫ - [2011 /04/19] 立ちっぱなし
コメント:(0) トラバ:(0)
今日から28日まで工場での研修。簡単な組み立ての作業をしていました。1日中・・・ずっと。時間が経つのが遅い遅い・・・。「えっ、まだ10分しか経ってないの?」みたいな(笑)休憩以外ほぼ立ちっぱなしなので疲れました。別に重い物を持ったりはしていないのですが、同じことをずっとしていたからか、左の肘から先の筋?が痛いです。明日になって悪化してたら嫌だなぁ・・・。立ちっぱなしであれな時は足元を高くして寝ると...
続きを読む≫ - [2011 /04/18] いました、会社にコナンファン!
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は物流課の研修でした。送り状や配達先の地図の印刷、返品伝票の記入、入荷入力などをやりました。それよりも今日語りたいのは・・・。ちょっと休憩の時・・・やったことをノートにまとめてたら・・・「金曜日・・・9時から・・・実写も・・・」という会話がそばで聞こえました。間違いありませんでした。コナンです。私:「私も実写見ましたよ・・・いや録画して見ようと思ったんですけど、みんな帰ってきたりでゆっくり見れ...
続きを読む≫ - [2011 /04/17] 「睡眠」バトン
コメント:(0) トラバ:(0)
第114回「睡眠」バトン Q1 いつも何時間寝る? A1 次の日が平日の場合で6~6時間半くらい。次の日が休日の場合で8~9時間くらい。Q2 何時に寝る? A2 ベッドに入るのは10時半。実際に寝るのは11時半ぐらい(笑)ラジオ聴きつつ、最近は1月に買ったのにまだ読み終わってない「謎解きはディナーのあとで」を読んでます。Q3 朝はよわい? A3 寒い時期は布団から出たくない・・・と思うし...
続きを読む≫ - [2011 /04/16] 「沈黙の15分」
コメント:(0) トラバ:(0)
感想じゃないですよ。観に行くのは明日です。妹と一緒に行ってきます。自転車で25分くらいのとこにある某商業施設内のシネコンに。11:30~の回を観ます。始まる前にお昼を食べてグッズを買いたいので、10時過ぎには家を出ようと思います。毎年のことですが、観に行く前のドキドキ感ったらたまりませんっ。買う予定のグッズ・パンフ・下敷き(クリアタイプ)これは少なくとも・・・。後、本屋で実写のノベライズを。小説 ...
続きを読む≫ - [2011 /04/15] 歓迎会の店
コメント:(0) トラバ:(0)
今日も調達課・・・。仕入れ検収やったり、FAX、スキャナ・・・コピーに裁断・・・本格的な実務とはいかないけどもちょっと・・・って感じですね。ここ数日眠すぎて寝そう・・・ってことがないです。月曜日は物流課の研修。火曜日から28日までは工場での研修・・・。終わってからは社員心得を読む会。そうそう、6日に決まった私の歓迎会の店がわかりました。ネットで印刷したヤツもらいました。某駅すぐ近く。あんま書くネタ...
続きを読む≫ - [2011 /04/14] 5月6日
コメント:(0) トラバ:(0)
今日も調達課で研修。仕入れの検収の作業などをさせてもらいました。そうそう・・・私の歓迎会・・・5月6日に決まりました。19:00~でお店はまだ決まってないみたい。2日が会社の行事が入ったから・・・なのかな。詳しくは私もよくわかんないんですが、一言で言うと食事会(笑)その日は5時半ぐらいから始まって6時半~7時ぐらいに終わるみたいです。いつも余るくらいなので晩ご飯はいらないとのこと。お酒・・・ちょっ...
続きを読む≫ - [2011 /04/13] 先生
コメント:(0) トラバ:(0)
先週と同じく、昨日はサンデーの感想で手一杯になってしまいました(汗)27日~サンデー購入予定昨日は調達。注文書記入してFAXをさせてもらったり・・・スキャナしたり、外線の受け方・かけ方、内線の受け方・かけ方など。内線は実際にやってみました。まぁ教えてもらってる人と・・・ですけど。今日は営業事務。パソコンに取り込んだ受領書を日付ごとのフォルダに整理。得意先に送る案内チラシ?を折って挟むものも挟んで・...
続きを読む≫ - [2011 /04/12] FILE772 あだ名の法則
コメント:(0) トラバ:(0)
いつもいつもの翌週前日・・・(笑)以下、ネタばれですので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2011 /04/11] 歓迎会
コメント:(0) トラバ:(0)
今日から金曜日までは調達課の研修。ただ忙しさの関係もあってGW前くらいの予定だった営業事務が水曜日にきます。調達課の業務で使用するソフトの使い方の説明を受けました。色々あるんですよ・・・これがまた。一通り終わったら復習もしました。女子だけの歓迎会をやってくれるそうです。私のとこ、女子社員数が少ないんです。ちなみに新入社員で女は私だけ。10人くらいです。日にちや店は決まってないのですが、大まかな場所...
続きを読む≫ - [2011 /04/10] 投票
コメント:(0) トラバ:(0)
私は大阪府民です。今日は府議会議員の選挙があったので、お母さんと一緒に投票に行ってきました。えっ?お父さんはって・・・。投票場所ともなってる小学校の角で各子ども会(自治会?)が2時間ずつ交代で募金活動をするとのことで先に出ていたんです。昔、お父さんやお母さんの投票について行ったことはあったけど・・・通ってた小学校の体育館に行くのは久々でした。整理券を最初に見せたら「〇番のところに」って言われて横に...
続きを読む≫ - [2011 /04/09] 第1173回「時計を何個持っている?」
コメント:(0) トラバ:(0)
時計の種類を問わないなら3つ。①腕時計おばさんに高校の入学祝に、ともらいました。高校時代は自転車通学でしたので、途中で時間を確認するのにとても役立ちました。携帯まだ持っていなかったし・・・持っていたとしても持ち込み禁止だったからなぁ・・・。②目覚まし時計前の目覚まし時計が壊れて、中2くらいの誕生日プレゼントにもらいました。キティちゃんのなんですが、自由に録音出来てそれを目覚まし音楽に出来るんです。最...
続きを読む≫ - [2011 /04/08] 先生
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は総務の研修。ビジネス文書、電話・FAXについてのDVDを見て、プリントで・・・。ビジネス文書をワードで作ってみたり、封筒の宛名書きの練習をしたり・・・。文書はワードで今まで色々やったことありますが、出来あがり見本を見て再現する(もしくは文章自体は出来あがっているが、自分で正しい配置にしたり改行したりする)というパターンしかやったことがありませんでした。でも今回は必要事項が書いてあるだけで自分...
続きを読む≫ - [2011 /04/07] 世界~は狭い~な小さ~い~なぁ~
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は生産管理での研修。納品書のパソコン入力や、フォルダの中のファイルを整理するために一部ファイルの名前変更などをやっていました。このファイル名の変更がくせ者。量が半端ないのはともかくとして・・・(とてもやりきれる量じゃない。それは頼んだ方もわかっています。全てやり終えることは求められていません)変更後のファイル名はファイルを開かないとわかりません。横に画面を並べてファイル名を打ち込むところまでは...
続きを読む≫ - [2011 /04/06] 昨日と今日
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日はサンデーの感想書いてたら手一杯になってしまって・・・。昨日と今日の分まとめます。昨日は午前中は総務や物流の研修で物流センターの見学をさせてもらいました。外から見てはいましたが、入るのは初めて。昼からは営業の人に某所に連れて行ってもらいました。二手に分かれ別々のところに行くということで、私達4人も二手に。「右と左どっちがいい?」と聞かれましたが私は行き先なんてどうでもいいんです。車に弱いんです...
続きを読む≫ - [2011 /04/05] FILE771 名推理を聞かせろ!
コメント:(0) トラバ:(0)
毎度毎度の翌週前日・・・。以下、ネタばれですので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2011 /04/04] 2日目
コメント:(0) トラバ:(0)
会社2日目でした。金曜日、流れで一緒に先輩の女子社員の方と帰ることになり・・・そこで私が今まで通ってた道が遠回りであることを知りました。その方がいつも通っている道で帰り、覚えていないので地図で調べて今日・・・ほぼその道で行きました。地図でもそうでしたが、確かに近かったです。今日は月曜日なので朝礼の日。社訓みたいなのを唱和します。当番の方がいて、その方に続いて言うのですが・・・。当番の方は、私の思っ...
続きを読む≫ - [2011 /04/03] カレーバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
カレーバトン Q1 カレーはごはんとルーを全部混ぜてから食べる? A1 全部混ぜる派です。Q2 カレーに調味料混ぜて食べる? A2 出来あがったものには何も入れません。Q3 甘口、中辛、辛口、好きな辛さは? A3 中辛。家のがそうだからQ4 カレーに欠かせない野菜は? A4 じゃがいも、にんじん、たまねぎは欠かせません。Q5 カレーのつけ合わせといえば? A5 福神漬けとかっ...
続きを読む≫ - [2011 /04/02] 初給料
コメント:(0) トラバ:(0)
お父さんがさっき、「給料日はいつや?」と聞いてきました。私のとこは15日締めの25日払いです。で・・・実家住まいだから当然だと思ってましたが・・・。①家に入れる分手取りの2割ということだそうです。計算したらだいたい2,3万くらいだからだいたい思ってたぐらいの額でした。携帯代、今まではまぁ払ってもらってました。でも月々割があったので8円が大半だったんですけどね(笑)でもそれも終わったのでほぼ普通?の...
続きを読む≫ - [2011 /04/01] 初出勤
コメント:(0) トラバ:(0)
8時過ぎに着きました。8:45~全体朝礼があって、その中で私たち新入社員は紹介され、自己紹介をしました。その後、部屋に戻って今日や今後しばらくの研修について。靴ロッカー、更衣室、タイムカードの説明。更衣室のロッカー、私が思ってたのより幅が狭かったです(笑)提出書類を渡して・・・食券を買いました。食事手当みたいなのは出るんですが、それ以上の分は給料から天引きされるらしく、その場で支払うということはあ...
続きを読む≫
| ホーム |