![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2011 /01/31] 2月3日
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は電話応対のテストのため、学校へ行きました。10時~なのですが、学校近くの映画館にコナンのチラシがないかのチェック、お母さんに頼まれた歯間ブラシを買うためにいつも通りの時間に出ました。学校近くの某薬局ですぐに発見し、映画館へ。綺麗に持ち帰れるように本屋のビニール袋にファイル入れてったのに・・・ありませんでした(泣)さて、電話応対のテストは1発でクリア、88点でした。でも・・・3日にある電話応対...
続きを読む≫ - [2011 /01/30] 明日は久々の・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
学校です。でも、電話応対のテストのみです。私:「はい、○×△です」相手:「私、○○の××と申します」私:「いつもお世話になっております」相手:「恐れ入りますが、△△課の□□様はいらっしゃいますか?」私:「△△課の□□ですね。少々お待ち下さい」・・・みたいな。後でこちらからかけ直すため電話番号を聞くパターン、伝言を聞くパターンの2通り。これの優秀者?は3日に学校代表としてまた電話応対をしなければなりません。東京か...
続きを読む≫ - [2011 /01/29] 第1126回「今、どんな財布をつかってる?」
コメント:(0) トラバ:(0)
前はデニム生地のキティちゃんの折りたたみ式?財布を使ってました(お札を折る)これはクリスマスプレゼントにもらいました。1年ちょっと前からRoberta Vivianiの長財布です。色々パターンがあるみたいですが、縁にスタッズとパンチングが施してあります。(ネットで調べたところ)パターンとしてはよくあるタイプの長財布です。色はオレンジ。何かイタリアのブランドらしいですね。これはお母さんの方のおばあちゃんからもらい...
続きを読む≫ - [2011 /01/28] とても気まずい「おめでとうございます」
コメント:(2) トラバ:(0)
お年玉つき年賀状の抽選結果が先日発表されましたね。私の家は家族4人合わせて80枚くらい?(数えてないから正確にはわかりませんが)でした。で、結果は切手シートが1枚。しかもこれが笑えるんです。住所が間違ってるのか何かで返送されてきたハガキだったんです(笑)ここ最近は私が学校行ったついでにもらいに行ってたんですが今年は休みということもあり、お父さんがもらいにいきました。後、印刷をミスった年賀状7枚を手...
続きを読む≫ - [2011 /01/27] チキンバーガー50円
コメント:(0) トラバ:(0)
これは前の話なんですが・・・雑学王を見て思い出してネタにしました。お父さんがお昼を買う時・・・だったかな、買い忘れて会社まで戻ってしまいました。お昼食べようとかばんを出した時にお弁当がないことに気づいたらしく・・・早めに出発してコンビニ(ローソン)・・・(お父さんは営業なので車で色々行きます)50円のチキンバーガーを買いました。レンジでチンしてもらって、車に戻って食べたそうです。そうしたら、肝心の...
続きを読む≫ - [2011 /01/26] 3000円
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は朝、近くの図書館(分室)に行ってきました。のだめの4~9巻を借りました。前の前に行った時だったかな・・・のだめが置いてあることを知ったんです。コナンはいわゆる漫画コーナーに置いてるんですが、のだめはそこじゃないんです。分類は何だかわかりませんが・・・。入口を真ん中だとすると、左は漫画を含め子供用。右が小説やら雑誌やらそういう系・・・。のだめはその右の奥に置いてあるんです。ただ、のだめ以外にも...
続きを読む≫ - [2011 /01/25] FILE762 時の番人
コメント:(0) トラバ:(0)
いつものように翌週前日(笑)以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2011 /01/24] オレンジデイズ
コメント:(0) トラバ:(0)
11日~再放送されてる(明日で終わり)「オレンジデイズ」というドラマを見ています。DVD保存する予定なので録画しています。1話はその日のうちに見たのですが、ゆっくり見たいということで今日まで続きを見ていませんでした。今日は2~4話を見ました。このドラマを見るのは2回目です。初めて見たのは2009年、高3の終わり頃です。ここで「?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。そうです、初めて見たのも再...
続きを読む≫ - [2011 /01/23] 合格祝賀会
コメント:(0) トラバ:(0)
20日の木曜日、3年半越しの夢である合格祝賀会に参加してきました。何か前置きがやたら長くなってしまったので(これだけで本文になるぐらい)興味ない方はスルーして本文だけ読んで下さい。高2の夏休み、見学に行ってその時に「高度な資格を取ると年2回行われる合格祝賀会に参加できる」という話を聞いてからずっと行きたかったのです。成績のこともあって担任には大学を勧められたりしていました。高2の夏休み、両方(大学...
続きを読む≫ - [2011 /01/22] おまけ写真
コメント:(0) トラバ:(0)
すみません、合格祝賀会10時過ぎ~書こうと思って(この時点で遅いですよね)書いてたら前置きが結構長くなっちゃって時間が間に合いそうにないので・・・急遽。2枚だから、4枚合成には2枚足りず・・・2枚に分けて送るわけにもいかず・・・まだ載せてなかった面白い写真を。2行目をよく見て下さい。これは、お父さんの方のおじいちゃん・おばあちゃん家から駅に行く途中にあるマンション?みたいなところの自転車置き場にあ...
続きを読む≫ - [2011 /01/21] ベッド
コメント:(0) トラバ:(0)
すみませんね・・・祝賀会の話、もうちょっと待ってて下さい。春休み頃から私はベッドに昇格(笑)し、一応自分の部屋も与えられます。自分の部屋と言っても、洋服ダンスとかはそのまんまだからお母さんが普通に出入りします。それに、机はそのまんまで、私の部屋のために置くのはベッドぐらい。その部屋は洋服ダンス以外にも色々物が置いてあってちょっとした物置部屋。いらない物はほかすそうです。そのまま置いておくのは鏡台(...
続きを読む≫ - [2011 /01/20] WHF大阪大会レポ②
コメント:(0) トラバ:(0)
お待たせしてすみません。では、下へどうぞ。こちらもあったことを書いてます。これから参加の方はご注意ください。若干「天空の難破船」のネタばれを含みます。そちらもご注意ください。...
続きを読む≫ - [2011 /01/19] 完成しました
コメント:(0) トラバ:(0)
今日で授業終了。2年間って早いですね。電話応対のテストがあるのでペアを組んでその練習。お昼で終わり。お昼を食べる前に先生と職員室に行って、アルバムクラスページの台紙と写真をもらいました。食べながら、まず使うと決めていた写真の配置を考えました。そうしたら予想以上に台紙が埋まりました。それで貼っていくと、結構詰めて貼ったせいか最初よりスペースが空きました。それでもあまり大きな写真は使えないのでいけそう...
続きを読む≫ - [2011 /01/18] アルバムのクラスページ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は税務編の効果測定。小一時間勉強の時間があって、それからテスト。交換採点して今日は終わり。その後、私は職員室へ。合格祝賀会の詳細説明があるから。そこで初めて知ったのですが、先生への花束贈呈があるそうです。私のクラスで祝賀会に行くのは他に1人。クラスのみんなに募ってもいいらしいけど、行くのは私たちなのに何か気が引けるということで2人で出すことになりました。2000円~3000円くらいでいいとのこ...
続きを読む≫ - [2011 /01/18] FILE761 カルタの真実
コメント:(0) トラバ:(0)
やっぱり翌週前日。WHF大阪大会のレポもあるけど、こっちが優先。以下、ネタばれなので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2011 /01/17] また
コメント:(0) トラバ:(0)
今日の午前中は明日の効果測定に向けての勉強。昼からは電話応対の効果測定に向けて敬語のプリントやって・・・伝言をそのまま聞き取るという練習。放課後・・・アルバムのクラスページの制作に友達と・・・。今日は、使う写真を選びました。先生がチェックしてくれてて誰の分があるかわかります。サイズ的にも映り的にも使えそうなのを選び、それを誰のものとして使うかを裏にメモ。それでなかった場合はちょっと大きかったり小さ...
続きを読む≫ - [2011 /01/17] WHF大阪大会レポ①
コメント:(0) トラバ:(0)
CNNのメンバー3人と一緒に行ってきました。写真も多いですので分けて書きます。あったことを書いてます。だから、これから行くという方などはご注意ください。...
続きを読む≫ - [2011 /01/16] WHF大阪大会 ちょっとだけ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、TwitterのCNNメンバー3人とWHF大阪大会に行ってきました。写真とかも載せてちゃんと書きたいので、詳しくは明日以降に書きます。私とあいさんはゲーム&ホビーに並んだのですが、思ったほど待ちませんでした。この時の私とあいさんの流行語はオレオレです。決してオレオレ詐欺ではありません(笑)ある物に対して、文句言いまくってました。でも、中に入って収まりました。seiranさんとファイさんのSPグッズ組は...
続きを読む≫ - [2011 /01/15] WHF大阪大会
コメント:(0) トラバ:(0)
明日、WHF大阪大会に行ってきます。初めてなのでとても楽しみにしています。一昨年までは私の行動範囲が狭すぎて行けず。昨年は行こうと思ったんですが、学校での検定とかぶってしまいました。10時ぐらいには終わるんですが、凄く混むとのことだったので終わってから行くのは諦めました。さて今回こそは行こうと早くから思っていました。1年前からTwitterを始め、夏頃にCNNなるものに入りたくさんのコナン仲間が出来まし...
続きを読む≫ - [2011 /01/14] 卒業アルバム
コメント:(0) トラバ:(0)
午前中は法人税やらの計算。これ、1問が長いんですよ・・。完璧に式書いてやると言うより、流れは書いてるんで、穴埋めなんですけどね・・・。火曜日にこの税務の範囲のテストがあります。水曜日は午前午後ある予定だったけど・・・税務が火曜日で終わるから授業は午前のみ。昼からはこの範囲を含む今までのテストで合格点に達してない・または未受験の人のみ。ただ、私は別な理由で残らないといけないかも・・・。卒業アルバムの...
続きを読む≫ - [2011 /01/13] 第1116回「この人になりたい!架空のキャラクター」
コメント:(0) トラバ:(0)
いいんですか?私にこんなテーマで語らせても(笑)「名探偵コナン」の和葉ちゃんですね。合気道は出来ないけど。平次の部屋に普通に乗り込んで、口喧嘩もして・・・バイクの後ろに乗せてもらって色々行って・・・もう、最高じゃないですかっ!これ以上書いてたら本当に暴走するんでこれで終わります。FC2 トラックバックテーマ:「この人になりたい!架空のキャラクター」...
続きを読む≫ - [2011 /01/12] チキンかスープか
コメント:(0) トラバ:(0)
午前中は税務の範囲。消費税の計算。やったけど、1ヶ月以上前のことだからなぁ・・・。やってたら「あぁ、やったなぁ」って思いますが。今日はお母さんの都合で弁当なし。改札出て地上に出るまでの売店でいつものおにぎりを2つ購入。シノブフーズの鮭ハラス醤油焼おにぎり。5月のFP3級を受ける時・・・駅で友達と待ち合わせて行ったんですが・・・。ここでお昼を買いました。家から駅まで行く通り道にはコンビニがないんです。...
続きを読む≫ - [2011 /01/11] 手帳の角
コメント:(2) トラバ:(0)
今日はお母さんが用事で出掛ける都合で帰りに買い物をちょっと頼まれました。だから自転車乗っていっていいよ・・・と。駐輪代を払い・・・財布をカバンに直しました。電車が後ちょっとのところで行ってしまって(次でも間に合います)携帯を出そうと思ったら、隅に入れてた名札の向きが財布入れた関係でいがんでたのでそれを戻そうとしました。その時に手帳の角(カバーの余白部?)で手の甲をちょっと切ってしまいました。敬語の...
続きを読む≫ - [2011 /01/11] FILE760 諏訪湖の毛ガニ
コメント:(0) トラバ:(0)
やっぱり翌週前日(笑)...
続きを読む≫ - [2011 /01/10] なぜか
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日今日と1泊2日で出掛けてきました。住吉大社です。でっかいおみくじ引きました。底の直径(八角形だから対角線?)が20cm超、長さは約1,2メートル。普通に手で持ってフリフリ出来ないから、持ち手が2つついていました。長いから振ってると自分で出てるかどうか確認出来ません(笑)見事大吉を引き当てました。ユニバの前まで・・・(笑)こちらも前まで・・・KinkiKidsのコンサートやってたから。ダフ屋らしき人10人...
続きを読む≫ - [2011 /01/09] 携帯予測変換バトンバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
携帯予測変換バトンバトン Q1 あ A1 ありがとう あるでしょうか あります。Q2 い A2 色 移動 いいのですが。Q3 う A3 ウチ ウサギの絵文字 ウインクの顔絵文字Q4 え A4 エコ 選べる 笑顔の顔絵文字Q5 お A5 お聞き お会い 大阪Q6 か A6 階 火曜日 変わるQ7 き A7 京セラ 教室 基本的Q8 く A8 クォーター くれてん。 ...
続きを読む≫ - [2011 /01/08] 始業式
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日から学校だったのに、すっかり忘れてました。初日は昼まで。最初ということで色々連絡がありました。テーブルマナーのアンケート書きました。卒業式までのスケジュール表をもらいました。火曜午後と木曜は変わらず休み。私が高2の夏に見学に行った時に話聞いてからずっと行きたかった合格祝賀会は20日です。次の日は休み。1年対象の校長講演会に担任が何か行かないといけないらしくて・・・。24~28日は希望者対象のス...
続きを読む≫ - [2011 /01/07] ハッピーニューイヤー2011バトン
コメント:(0) トラバ:(0)
「ハッピーニューイヤー2011」バトン Q1 Q,今年、年賀状は何通来た? A1 1/7現在で22枚。だけどそのうちの2枚は自分宛の青山剛昌ふるさと館のコナン年賀状だから厳密には20枚。Q2 Q.今年、年賀メールは何通きた? A2 1通・・・学校の友達から。Q3 Q.年越しの瞬間、どうやって過ごしてた? A3 3階の寝室で妹とラジオを聴きながら。Q4 Q,今年、克服したいことは? A4 そうだな...
続きを読む≫ - [2011 /01/06] 第1112回「2011年!私の初○○」
コメント:(0) トラバ:(0)
ありきたりですが、初詣で・・・初詣のことはブログに書いてなかったから。いつもより行くのが遅かったから・・・というのもあるかもしれませんが、混んでました。と言っても、近くのちっちゃな神社なんで有名なところとは比べものになりません。感覚じゃわからないから、足で計りました。92歩。(私の足が24,5なので)約23m。おみくじ(大吉でした)引いて帰る頃、その列は約2倍になっていました。FC2 トラックバックテ...
続きを読む≫ - [2011 /01/05] 相棒
コメント:(0) トラバ:(0)
今日、自転車で25分くらいのところにある某商業施設内にあるシネコンに「相棒」を観に行ってきました。以下、ちょっとだけネタばれ・・・あまり深くはないという“ちょっと”ではなく、量が“ちょっと”です。かなり重要なネタばれなのでまだご覧になっていない方はご注意ください。...
続きを読む≫