fc2ブログ
  • [2010 /07/31] 第1013回「今までで最も遠出した場所は?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    広 全て含めると、高校の修学旅行で行った宮古島。↑| 家族で、だと千葉(ディズニーランド)|| 友達と、だと海遊館。↓狭 1人で、だと奈良(笑)説明会で行った枚方市の方が距離あるかな・・・。1人の行動半径はめっちゃ狭いです。FC2 トラックバックテーマ:「今までで最も遠出した場所は?」...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/30] 思わぬ出逢い
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝は説明会でした。友達2人と一緒に・・・。会社最寄駅の改札で待ち合わせ。私が行ったらもう揃ってました(笑)改札出たところで思わぬ出逢い。コナンのミステリーツアーのパンフ。改札付近ってちょっとこういうパンフ置いてたりしますけど、まさかコナンとは・・・。説明会の後、エントリーシートを記入しました。予定時間より30分くらい早かったな・・・。帰りは各自、一番安いルートで学校まで戻りました。本館横のコンビニ...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/29] また行ってきました
    コメント:(0) トラバ:(0)

    一昨日、行った学生版ハローワーク。紹介状を書いてもらいにまた行ってきました。友達と・・・一昨日のメンバーみんなじゃないけど。書いてもらうというかプリントアウトなんですけどね。履歴書めっちゃ書かないといけません。4社頼んだから。証明書が足りない・・・。また明日買い足さないと。今日は雨でした。もちろん傘は持ってきています。紹介状は折らない方がいいのですが、茶色の肩掛けカバンのみで来た私。当然入りません...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/28] 特別編36巻GET
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はコナン特別編36巻の発売日。普段通りの時間に家を出ました。学校最寄駅構内の本屋が開くのは8時半~なのですが、授業が10時からなので早すぎますから。9時頃に着いたのですが、まだ出していなかったみたいでありませんでした。いつになるかわからないし・・・ってことでとりあえず諦めました。午前中は先生(自分の担任じゃないからあえてこういう表現)がロビーに呼び出して話をするくらい・・・。ITパスポートクラ...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/27] 行ってきました
    コメント:(2) トラバ:(0)

    今日は、大阪の某所にある学生版ハローワークみたいなところに友達と行ってきました。当初は私と友だち2人で行く予定でした。1人に「行かない?」と誘って増え、「今日は無理」と言っていた子も行けるようになって4人に。そして、友達の友達も一緒に行くことに・・・。現地の駅改札で待ち合わせ。10分前に着いたら、もう私以外揃ってました(笑)明日発売のコナン特別編36巻、今日置いてないかな・・・と思って本屋に寄りま...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/26] 明日は
    コメント:(0) トラバ:(0)

    登校日・・・朝は履歴書書いたり、明日行くとこの件について友達と打ち合わせてたり・・・。明日学生版のハローワークみたいなところに行きます。コナンの特別編36巻が水曜日に出るけど、結構前日に出てたりするから待ち合わせの駅近くの本屋に寄ってもらって買う予定・・・。先に買って待ってた方がいいんだけど、そこ開くのが待ち合わせ時間なんです。昼からグループ別に。面接練習。今の状況を聞かれ、後は面接・・・...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/25] サマーセミナー
    コメント:(0) トラバ:(0)

    最初読んでるだけだったらこのカテゴリに入れた理由がわかりませんよね・・・。大阪府内の中学生を対象としたサマーセミナーが大阪府内にある大学や専門学校などでこの夏休み期間に開催されます。その中に、好きなのがあったので私の妹は申し込みました。会場となっている大学も家からまぁまぁ近い場所ということもあり・・・。応募者多数の場合は抽選となり、参加決定者にのみ中学を通じて連絡があります。定員より少なかったのか...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/24] 世紀末の魔術師×天空の難破船
    コメント:(0) トラバ:(0)

    何となく×ってしたかった・・・。新たに「コナンな場所・物」のカテゴリを作りました。最近、ちょこちょこコナン絡みの写真を載せるので。すでに該当する記事はこのカテゴリに移しました。まだ現時点での予定は未定ですが、私の持ってるコナングッズなども載せていく予定です。さて・・・「近日公開します」って言ってた写真。1つは「世紀末の魔術師」で出てきたあの場所。今月頭に参加した会社の結構近くだったんで、昼休みにち...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/23] ランクアップ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    金曜日なので登校日・・・。本館なら、出口からすぐなのに新館はそこから10分弱・・・。暑いです。午前中は、諸連絡の後履歴書書いたり・・・という作業。途中でPCのチェックに行って、結局色々調べてたから昼前までいました。さて、今までDグループだった私、「今日からCに」と担任から言われました。ランクアップです。面接の練習をやりました。Dの先生とはまた違う指摘。「確かにそうだなぁ」と思いました。返事が来る日...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/22] 出勤2回目
    コメント:(0) トラバ:(0)

    登校日が月水金で火木は基本的に休み。中学の学習教室と休みがあったので行ってきました。次はいつ行けるのか・・・。普段とは違って夏休みということもあり結構来ていました。数学と理科教えました。数学って言っても体積や表面積、理科も化学式とかぐらいだったので覚えてました。昼からは妹・お母さんとおばあちゃん家へ。晩ご飯はお父さんも合流して、スシローで食べました。妹の誕生祝いです。色々食べました。サーモンもかな...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/21] 遅れてました
    コメント:(2) トラバ:(0)

    未内定登校日(汗)8時台最後の電車に乗ろうと家を出ました。駅に着いた頃、来るはずのない電車が来ようとしているところでした。「まさか朝の自信の影響?」と思ったら、切符売り場のところにそういう貼り紙がしてありました。結局電車は15分ほど遅れて、電車来てからも2本ほど通過して結局17,8分遅れで出発。乗り換える線がどれくれい遅れてたのかはわかりません。ちょうど電車が来たので・・・。でも早めに出てたから遅...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/21] 第1006回「今のパソコン何年使っていますか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    まぁ自分のじゃないですけど。今のは1年8ヶ月程です。トラブルはありましたが、サポートセンターに電話して対処したら大丈夫・・・っていうレベル。ちなみに前のは6年3ヶ月ほどもちました。初期化数回、修理も2回くらい出したなぁ。またそれが悲惨なんです。液晶画面がいかれて修理に出して戻ってきた日、本体のCPU?がいかれてまた修理(笑)買い替えたのはまた液晶がいかれて操作は普通に出来るんですが、画面が暗くなっ...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/20] 二次選考
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は、先日やっと一次選考を突破した企業の二次選考(グループディスカッション)に行ってきました。今日は登校日じゃないので、お昼をちょっと早めに食べて直接行きました。会場は本社の2つほど隣の建物?(ここの企業所有。分室?らしいです)なのですが、わかりづらいということで一旦本社へ。ちょうど他の人も来ていたので一緒に案内して頂きました。そうそう、暑いけどスーツで行きました。程度がわかんなくて。思ってたよ...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/20] FILE741 思い出のVHS
    コメント:(0) トラバ:(0)

    やっぱり翌週前日・・・(汗)以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/19] ふと思ったこと
    コメント:(2) トラバ:(0)

    これから書くことは、まだ未放送のコナンについてちょっと思ったことです。ですから、サンデーや原作をお読みになっていない方は気をつけてください。...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/18] 旅行バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    旅行バトン Q1 旅行は好き? A1 好きな方ですね。Q2 旅行に行った場所で一番遠いところは? A2 修学旅行を入れていいなら宮古島。Q3 野宿はしたことある? A3 平次と和葉ちゃんが危うくそうなりかけたあれですか?ありません。Q4 ヒッチハイクをしたことある? A4 ありません。Q5 家族旅行はいきますか? A5 ありますね。Q6 年に何回旅行へ行く? A6 年1く...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/17] 第1005回「夏、花火大会へ行きますか?」
    コメント:(2) トラバ:(0)

    「行きますか?」って言うより行ったことないです(笑)夏祭りとかの類もほとんど行ったことないなぁ・・・。「子どもは早く寝なさい」っていう方針も影響してたのだと思います。まぁ行ったとしてもそんなに何かやらせてくれるっていうわけでもないだろうなぁ(笑)だから夜のお出かけってほとんどないです。ごくたまーにありますけどね。去年は御堂筋のイルミネーションに連れてってくれたし。中3の夏休みディズニーランド行った...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/16] グループディスカッション
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝は7月の成績をつけるためのFPのテスト。学科のみ。後、これからの連絡。内定決まってる人とか、形はどうであれ進路が決まっている人は来月22日まで完璧に夏休み。私みたいな人間は・・・毎日登校とかって7月の予定表には書いてたんですが、結局月水金のみ。火木は個別に。近々選考がある・・・とかそんな場合。火曜日、二次選考に進むとこから電話がかかってきました。昨日言い忘れていたこと。私服で・・・って言われまし...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/15] 鳴り響いたアメイジンググレイス
    コメント:(2) トラバ:(0)

    朝はFP~。2級始めてから1通り教科書が終わったので今日は、ライフプランニングとリタイアメントプランニングの範囲の問題演習をやりました。やっぱ細かいところをついてきたりもして難しいです。まぁ頭に入りきってないのもあるからなのかもしれませんが(笑)落ちたら悔しいし、8700円もしますから、合格したいです。祝賀会も行けるし。明日は7月の成績をつける試験があります。お昼、いつもITパスポートクラスの友達...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/14] ヤバすぎる雨
    コメント:(0) トラバ:(0)

    上場株式、その他の金融商品等、相続対策の必要性、贈与による相続対策、評価の引き下げ対策、納税資金対策、事業承継対策の必要性、取引相場のない株式の評価、株価の評価方法、株価対策、株数対策、納税対策、会社法一応、教科書おしまい。明日から問題演習。何だかんだ言って授業する期間って検定までにもうあまりありませんからね。私はないけれど、来週から夏休みでFPの授業はありません。夏休みが明けると約3週間ですから...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/14] 8700
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ごめんなさい、昨日のです・・・。アニメ感想サボってる・・・(汗)相続税額の計算、相続税法上の法定相続人、家屋の評価、家屋の上に存する権利の評価、宅地の評価、宅地の上に存する権利の評価、小規模宅地等の評価減の特例FP2級の申込用紙、ハンコを忘れたのでハンコを押しました。受験料8700円・・・。落とせないです、これだけかかったら・・・。まぁ電卓検定の段位に何度か落ちてるのでFP2級分は飛んでいっちゃっ...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/13] FILE740 仁義八行
    コメント:(0) トラバ:(0)

    サンデーのコナン、2週お休みだったからもう3週間前か・・・(汗)...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/12] 疲れた
    コメント:(2) トラバ:(0)

    FP2級の受験申込書に記入しました。ハンコがいるのをすっかり忘れていました。なので書くだけ書いて明日ハンコを押すことに。いつものカバンになら入ってたんだよな~。別に普段から持ち歩いてるわけじゃないですよ。金曜日、中学校の放課後学習教室に行った時に持って行ったんです。行った日にハンコ押さないといけないので。午前中FP・・・ちょっと久しぶり。相続税の納付、相続税の計算体系、相続税の課税価格の計算さて、...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/11] 第993回「自分のことは何て呼ぶ?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    そうですね~家・・・下の名前友達の前・・・ウチそれ以外・・・私第993回「自分のことは何て呼ぶ?」...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/10] 歩いた歩いた
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は2時から説明会でした。友達と向こうの駅で待ち合わせしたのですが、駅からちょっと距離があるため、1時に待ち合わせ。12時頃に家を出ました。水曜日とか8時台最後の電車に乗った時に乗り換える駅で乗り換えようかなと思いましたが、いつも乗り換える駅の方が快速急行で早いのでそうしようと思ったのですが・・・ホームに行ったらドアが閉まってしまいました(驚)遅刻だぁ~次に来る電車は普通(論外)わかった時点でと...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/09] エクセル検定&初出勤
    コメント:(2) トラバ:(0)

    エクセル検定でした・・・。ちょっとおかしいなと思いつつ9:00~11:30なので9:00に間に合うように行きました。だって、他の時間帯は全部2時間枠なんです。そうしたらやっぱり先生のミスで9:30~。エクセルで作った受験番号別の受験時間をスクリーンに映してくれたんですが、打ち間違えたのかな・・・。学科・・・やったことないのもありましたが、まぁまぁいい感じです。実技・・・1つやったことのない作業があ...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/09] 第542話 魚が消える一角岩(前編)
    コメント:(2) トラバ:(0)

    まさかあの人がまた登場するとはね・・・...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/08] 明日、初出勤です(笑)
    コメント:(2) トラバ:(0)

    今日、午前中はエクセルでした。でも、試験前日ということで、各自勉強。メールとかのチェックしたり、知識の勉強をしてました。やっぱり学科がね・・・。今までやった問題が全てじゃないですから。実技って、やり方ちょっと忘れてもいじってたらだいたい思い出すんです。でも、学科はいじれないから・・・。図とかはエクセルそのまんまなんですけど、試験画面なので・・・。それに確認できたら意味ないですしね。練習で結構取れて...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/07] ムービー
    コメント:(2) トラバ:(0)

    朝はエクセル知識を2問。後は見直し・・・検定の時間、ギリギリ午前の部でした。もうちょっと番号遅かったら昼から。だから中学校の放課後学習教室に金曜日、行けます。昼から3時までは履歴書書いたりしてました。その後は入退室の練習・・・。携帯のムービーでも撮ったんですが、私の画素数が低くて表情がよくわからず、友だちに撮ってもらって赤外線で送ってもらいました。動画だから赤外線でも遅かった・・・。...
    続きを読む≫
  • [2010 /07/07] 第992回「お出かけする時、帽子かぶる?」
    コメント:(2) トラバ:(0)

    常にかぶりますね~。髪の毛がプァ~ッってなるのが嫌だから。春・秋→キャスケット夏→ミニーちゃんのキャップ冬→毛糸の帽子第992回「お出かけする時、帽子かぶる?」...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。