![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2010 /05/31] 通常版
コメント:(0) トラバ:(0)
トラックバックテーマでは関西弁で書きましたが、こちらは通常版で。学校に着いたら、友達に公欠届を見せてあげました。金曜日に求人票が来たところの説明会の予約をメールでしたのですが、その子も家に帰ってから送って予約が取れたんです。説明会とか選考で授業を休む場合は公欠届を出さないといけないんです。どうせ求人票は今日も回ってくるんですけど、私のを写した方が楽ですから。午前中は漢検対策のプリント。ことわざと、...
続きを読む≫ - [2010 /05/31] 第971回「あなたの住んでいる場所の方言で日記を書いて下さい!」
コメント:(0) トラバ:(0)
ちゅうことで関西弁で書くわ。関西弁って言われても「単語」としてはあんまないと思う。略したり語尾が変わるのが大半。これ用にネタはないから、今日の分の続☆School Lifeでも。後で通常版書くわ。学校着いたら、友達に公欠届を見せたげた。金曜日に求人票来たとこの説明会の予約をメールでしてんけど、その子も家に帰ってから送って予約取れてん。説明会とか選考で授業を休む場合は公欠届を出さなあかんねんけど、その子、住所と...
続きを読む≫ - [2010 /05/31] 6月の放送予定
コメント:(0) トラバ:(0)
北田Pのブログで6月の放送予定が出ていましたね。それについてちょっと・・・以下、未放送部分のネタばれもありますので、大丈夫な方だけどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /05/30] お父さんの財布
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、町会の大掃除。お父さんは自治会の役員やってる関係で早めに出ました。お母さんは参加。私と妹は8時頃(始まる頃)に起きてきたらいいと言われ・・・。8時前、妹がトイレに行きたいからとちょっと早めに起きました。私は8時になったら起きようと思っていました。そうしたら、妹が急いで寝室まであがってきました。何か忘れ物でもしたのかな・・・?と。トイレ言って流そうとしたらお父さんの財布が便器の中に・・・もう...
続きを読む≫ - [2010 /05/29] 名探偵コナン好きへバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
名探偵コナン好きへバトン Q1 コナンにハマったのはいつ?きっかけは? A1 中2くらい。Q2 どのくらいコナンファンやってます?(年数とか) A2 約6年Q3 原作派orアニメ派? A3 どっちも派(笑)Q4 好きな男性キャラを3名ほどどうぞ。 A4 平次、赤井さん、キッドQ5 好きな女性キャラを3名ほどどうぞ。 A5 和葉ちゃん、蘭ちゃん、ベルモットQ6 好きな映画はどれ...
続きを読む≫ - [2010 /05/29] 第970回「学校の校歌、覚えてますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね、小学校の校歌は1,2番とも歌えます。中学の校歌は1番だけ。と言うのも3番まであるけど1番しか歌わないから。高校、出だしと最後はわかるけど・・・(笑)普通、高校が1番最近だから1番覚えてるはずなんですけどね。だって高校の校歌ってほとんど歌う機会がないんだもん。体育祭と卒業式くらいかな(練習を含む)後、高1の時の音楽の時間でも歌ったっけ・・・。卒業式って言っても、高1,2年の時は出てないか...
続きを読む≫ - [2010 /05/28] 坂井泉水さん
コメント:(0) トラバ:(0)
本当は昨日だったんですけどね・・・。坂井泉水さんが亡くなられてから昨日で3年が経ちました。時が経つのって早いですよね。あの日のことは今でも覚えてる・・・。高2の体育祭で「負けないで」が流れて、家に帰ったらPCで聴いてみようと思ったんです。そうしたら・・・ですからね。今でもカラオケに行ったら絶対に何かは歌います。初めてコナンの映画を観に行ったのは「戦慄の楽譜」スクリーンで聴いた坂井さんの歌声は今でも...
続きを読む≫ - [2010 /05/28] 携帯についてのバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
携帯についてのバトン Q1 まずお名前を教えて下さい。 A1 平葉陽蘭です。Q2 年齢はいくつ? A2 19歳です。Q3 じゃあ本題に入ろうか A3 はい、どうぞ。Q4 どこの携帯使ってます? A4 SoftBankです。Q5 あ、携帯を複数もってたりする? A5 1台です。Q6 機種は? A6 830SHQ7 デコったりしてます? A7 特にしてないです。Q8 画面見えなくする...
続きを読む≫ - [2010 /05/28] 私利私欲のためやない。
コメント:(0) トラバ:(0)
午前中は漢検対策のプリント。やっぱめんどい形式・・・。四字熟語とかだったんですけど、問題プリントの方はその単語が含まれた一文が書いてあり、熟語のとこだけ( )になってるんです。でも読みがないもんだから大変。友達と問題の作り方間違ってるよね・・・と(笑)最後の方のことわざはまだ良かったです。全部じゃなくって、文章があってその中のことわざの一部が( )になってたから。今日は1人でにやけてました。だって...
続きを読む≫ - [2010 /05/27] 頭上注意
コメント:(0) トラバ:(0)
家から駅に行く途中、古い家があるんです。壁とかもかなりぼろくなってきていて・・・いつかくるだろうと思っていたら昨日きました。朝だったか帰りだったか・・・ちょっと遠くからそこを見ると何か木の棒が立っていました。前までくると棒と棒の間に「頭上注意」格子の間から見ると敷地内の屋根?とかが崩れていました。そこの前、コンクリブロック?が埋まって少し並んでるんです。昔はそこを通った時、その上を歩いてたな~。靴...
続きを読む≫ - [2010 /05/26] おじいちゃん
コメント:(2) トラバ:(0)
いつものように電車に乗って学校へ。最寄駅で降りて、改札出てエスカレーター乗って・・・。そうしたら外国の方が道を誰かに尋ねているところでした。その聞かれている人を見たら60代後半くらいのおじいちゃんでした。外国人みたいに発音がめっちゃキレイっていうわけじゃないけど、単語を並べてるだけのような片言英語じゃなくってちゃんと会話になってるんです。びっくりしました。私だって前、学校の近所で外国の方に道聞かれ...
続きを読む≫ - [2010 /05/25] FILE735 怨霊
コメント:(0) トラバ:(0)
また遅くなりましたね(笑)以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /05/25] 第967回「発売日は気にする?気にしない?」
コメント:(0) トラバ:(0)
本当に買うものは発売日をちゃんとチェックして、発売日に買ってます。って言ってもコナンの原作と特別編くらい。それ以外に発売日が明確なもので買うものってあんまりないから・・・。FC2 トラックバックテーマ:「発売日は気にする?気にしない?」...
続きを読む≫ - [2010 /05/24] やっぱりFP2級に
コメント:(0) トラバ:(0)
まず、昨日のFP3級の再現テスト。まぁ解答用紙(本番とは違うけど)に自分の答えを写します。別にそれで採点するわけでもなく・・・たぶん先生が今後の指導にでも使うんじゃないでしょうかね。こういう問題は生徒の正答率が低かった・・・とか。後、まさかの不意打ちで・・・。1ヶ月ちょい前、「クロマグロ」について書くという授業?を就職の時間の中でやりました。その時に「次は4月下旬に温室効果ガス(特に国内各所の取り...
続きを読む≫ - [2010 /05/24] 第966回「一度は経験したいもの」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね~。私の通う学校では高度な資格を取りますと、年に2回開催される祝賀会に行くことが出来ます。例えば、日商1級、電卓三段、FP2級など。それに行きたいです。高2の夏休みに見学に行って、その時色々案内してもらった方に聞いてからずっと行きたいと思っていました。詳しくは後で続☆School Lifeで言いますが、上手くいけば2回行けるんです。後、芸能人に偶然会ってみたいです。前、近くの商業施設にイベントで来て...
続きを読む≫ - [2010 /05/23] FP3級受けてきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
日曜日だと言うのに6時半に起きました。そして学校最寄駅で友達1人と待ち合わせ試験会場の最寄り駅へ。私たちが着いたらこの駅で待ち合わせる友達2人はもう着ていました。雨でしたが、試験会場があるビルへの直通出口があるので楽々。一緒に行った子3人とは試験会場が分かれました。まぁこっちにも同じクラスの友達はいるから・・・。ギリギリまで教科書を見て・・・さぁ試験開始。教科書には載ってるのかもしれないけど、見た...
続きを読む≫ - [2010 /05/22] 午前中だけ学校に行ってきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
土曜日なのにいつも通りに起きて、Max Valuに寄るから少し早めに出て・・・。Max Valuでパンを見つけ、時間もあるから店内をうろついてたら友達からメールが来ました。今日は土曜日ということもあってか、午前中だけだからか知りませんが、いつもと教室が違い、もう1つのクラスと同じ教室でやるため、席が自由なんです。だから「席取っておこうか?」と。ありがたく頼みました。さて、うろうろしてて見たくなってしまうコーナーは...
続きを読む≫ - [2010 /05/21] かぶった
コメント:(0) トラバ:(0)
さて、昨日お話したあの日直の子。遅刻した子がドアを開けてそれに直撃したあの子。今日はしでかしてくれました(笑)今日、日直の子が前に立って「おはようございます」って言う時、何を勘違いしたのか、その子も「おは・・・」と言いかけたんです。先生:「○○はそんなに日直をやりたいのか・・・」昨日日直の子:「そうみたいですね・・・(笑)」先生「今日は○○のやる気がいつもと違うみたいや・・・」みたいなやり取りも。去年...
続きを読む≫ - [2010 /05/21] 写真・カメラバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
写真・カメラバトン Q1 デジカメ、カメラはいつも持ち歩いてる? A1 デジカメは家族共有のものなので基本的には持ち歩きません。Q2 写真を撮ったらそのまま使う?加工する(文字入れ・補正など)? A2 たまにブログにUPするための写真をデジカメで撮りますが、サイズが大きいので適当に縮小してます。それくらいですね。Q3 携帯電話のカメラで上手に撮るコツなどはありますか? A3 ボタンを...
続きを読む≫ - [2010 /05/20] 日直
コメント:(0) トラバ:(0)
私の学校では日直制度というものがあります。と言っても中学や高校でよくある黒板を消したり・・・っていうのはないです。単に号令をかけるだけ。朝は「おはようございます」「本日日直の○○です。今日も1日頑張りましょう。よろしくお願い致します」「着席」後は授業の始まりが「よろしくお願い致します」「着席」、終わりが「ありがとうございました」朝イチに関しては前に立って言います。今日も日直の子がドア付近に立っていつ...
続きを読む≫ - [2010 /05/20] 第961回「あなたは早起き派?ギリギリ派?」
コメント:(0) トラバ:(0)
何もしない休みの日とかに起きる時間ではなく、学校行く時とかに対してってことですよね・・・私は今、8:20頃に家を出ます。起きるのは6:30過ぎ・・・。出る時間に対してかなり早いですよね。でもちょうどいい感じです。まぁ1本早い電車に乗る時は8:10ぐらいだから、それでも早いか。この機会に私の醜態を晒すか(笑)6:30過ぎ目覚ましが鳴って起きる。ちなみに目覚ましの音は「七つの海を渡る風のように」好きな...
続きを読む≫ - [2010 /05/19] 証明写真
コメント:(0) トラバ:(0)
2009年1月と5月の過去問をやりました。後、不動産運用設計の範囲の学科・実技プリント・・・。日曜日、FP3級を大阪府の某所に受けに行くのですが、学校最寄駅で友達と待ち合わせて2人で行くと昨日言ってました。それに+2人で行くことになりました。と言ってもその2人はFP試験会場の最寄駅で合流。1人は乗り換えなしでその駅まで行けるので学校最寄駅で待ち合わせるのは面倒。駅からが心配ということで。もう1人、...
続きを読む≫ - [2010 /05/18] FILE734 魔犬
コメント:(2) トラバ:(0)
2週続けて頑張ったけど、ダメでしたね(笑)「まけん」って変換したら「魔犬」が変換候補の中にありませんでした。以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /05/18] 嬉しい言葉
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は2008年5月と2009年5月の過去問、そしてタックスプランニングの範囲の学科と実技のプリント集をやりました。昼からのFPの時間・・・先生に呼ばれました。FP2級がITパスポートのどっちに行くかの返事。やっぱITパスポートにしました。夏休みの件は言ってませんけど。表向き、やっぱり不安なこと、色んなことをやってみたいということで・・・。日曜日、大阪府内の某所でFP3級の試験を受けてきます。友達...
続きを読む≫ - [2010 /05/17] 68巻GET
コメント:(0) トラバ:(0)
発売日は明日だけど、結構前日に発見したりするので、学校最寄駅構内の本屋に寄ってみました。名探偵コナン 68 (少年サンデーコミックス)(2010/05/18)青山 剛昌商品詳細を見る発見。すぐに手に取りレジへ。今日は2008年1月と2010年1月の過去問、そして金融資産の範囲のプリント(学科・実技)をやりました。FP3級が終わると、FP2級にいくかITパスポートに行くか選択します。私はITパスポートにしようととりあ...
続きを読む≫ - [2010 /05/17] 68巻
コメント:(0) トラバ:(0)
名探偵コナン 68 (少年サンデーコミックス)(2010/05/18)青山 剛昌商品詳細を見る明日発売の68巻。最近は1日前に本屋でGETすることもあるので、ひょっとしたら今日に買えるかも・・・。たぶん、平日の朝から更新することなんてこの先あるかどうか・・・。今日GETできてからだと遅いんで。記事にしようと思って忘れてたから・・・。言いたいことはひとつだけ。...
続きを読む≫ - [2010 /05/16] お寿司バトン
コメント:(0) トラバ:(0)
電卓検定行ってきました。やっぱいらんボタン押したりで2枚目の伝票をめっちゃ急いだので、伝票の出来がよければ受かってるかと・・・。でも2枚目の伝票の構成比率、絶対ありえんから間違ってる。四捨五入で50%になってんもん・・・。出した数字そんな近かったっけ?でもどっちか合ってるかな?以下、今週のバトン。お寿司バトン Q1 お寿司はお箸で食べる?手で食べる? A1 お箸です。Q2 好きな寿司ネタは...
続きを読む≫ - [2010 /05/15] 電卓検定
コメント:(0) トラバ:(0)
明日は電卓検定です。今日練習してみました。2回やって1回は三段ラインをクリアしました。今回から協会が一般財団法人になったからか何だからかわからないですが、配点が一部変わりました。若干三段ラインに手が届きやすくなったのです。鍵となるのはやっぱり見取算と伝票算。これらのミスが少なければたぶん大丈夫だと・・・。そろそろ合格したいです。後、内定も欲しい・・・。クラスで2人出たんですよ・・・。凄いなと思いつ...
続きを読む≫ - [2010 /05/14] ビックマン
コメント:(0) トラバ:(0)
朝、学校近くのMax Valuで第一パン買いました。これで12点。本当なら4回出せるんですが、2点ばっかりなので残念ながら3回分。午前中は2009年1月の過去問をやりました。1回やったものなので前より点数があがりました。さて昼からは説明会。梅田の方まで行ってきました。いつもはどの辺行ったとか書かないんですけどね。別の駅の方が近いんですが、阪急グランドビルに寄りたかったから(笑)その分早めに出ました。まぁ授...
続きを読む≫ - [2010 /05/13] 選考よりドキドキすること
コメント:(0) トラバ:(0)
学校へ行き、授業が始まって30分くらいしたらもう学校を出る今日。やっとワード検定の結果が。合格してました。知識の方が思ってたより点数が低かったです。それとFPの受験票。先生が1人ずつロビーに呼んで渡してたんですが、ちょっと話し込んだりで私が出るまでに私の番が回ってきません。「もう出るので・・・」と言って先にもらいました。さて、今日いく会社の最寄駅で月夜さんと待ち合わせ。お互いに「○○を持っている」と...
続きを読む≫