![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2010 /04/30] グリーンピース
コメント:(0) トラバ:(0)
時事用語のプリント。もうすぐ終わりってことで時間を空けて3枚やりました。面接の時とかに答えられるようにしよう(って趣旨かな)みたいな感じで質問がずらっと並んでいて、それに対する答えを書いて行きました。専門学校に進学した理由、趣味、特技、最近気になるニュース、自分を色に例えると、学生時代に一番頑張ったこと、5年後の自分、休日は何をして過ごすか、資格を取る理由など・・・。昼からはFP。範囲は終わってる...
続きを読む≫ - [2010 /04/29] FILE733 洗濯
コメント:(0) トラバ:(0)
2週続けて早いですね・・・頑張ってます(笑)以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /04/28] あぁ、恥ずかしい
コメント:(0) トラバ:(0)
前にも言ってた8時台①②③の電車。今日は①の電車に合わせて家を出ました。さて自転車置き場、おじさんだったのか、おばさんだったのか。両方いました。特に何も言ってきませんでした。私が気にしてただけなのか・・・。①の電車に乗ったのはMax Valuで第一パン(コナンキャンペーンの)を買うため。②の電車だとちょっと厳しいので。Max Valuでパン(今日はホイップクリームの)を買い、学校横のコンビニで残りを買って教室に行ったら...
続きを読む≫ - [2010 /04/27] よりによって・・・(汗)
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は説明会兼一次選考なので駅まで自転車で行きました。雨・・・学校横のコンビニで残りのお昼を買って・・・(昨日にMax Valuで第一パンのリングドーナツを)時事用語のプリント・・・FP演習所得税が今日の範囲。何か「こんな感じだった」っていう風に覚えてるのもあるんですけど、ぐちゃぐちゃになっちゃうのもあるんです。お昼食べて、12時半ぐらいに学校を出ました。30分前に説明会を行う建物に到着。受付は15分前だ...
続きを読む≫ - [2010 /04/26] そろそろ・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
時事用語のプリント。適性検査(言語・数理)これ、前にやったヤツです。と言っても結構前・・・12月くらいだったかな・・・。数理がやっぱ時間足りないんですよね・・・。時間がかかりそうなのは飛ばして出来そうなものから・・・。合計で8割弱でした。言っとくと、言語はほとんど出来ました。数理がやっぱね・・・。昼からはFP相続税法上の法定相続人、家屋の評価、家屋の上に存する権利の評価、宅地の評価、宅地の上に存す...
続きを読む≫ - [2010 /04/25] 「天空の難破船」①
コメント:(0) トラバ:(0)
今日の14:00~の回を観に行ってきました。面白かったですよ。パンフ、クリア下敷き、クリアカードBを買いました。本当はキーチャームが欲しかったんですが、置いてませんでした。私が行くとこ、いつもレジのとこに置いてたんだけどな・・・。でも昨日なかったクリア下敷きが置いてあったので良かったです。でも、私が取ったら後1枚。ちょっとしたらなくなってました。チケット売り場も混んでて、グッズ売り場も混んでました...
続きを読む≫ - [2010 /04/24] 明日行ってきます。
コメント:(0) トラバ:(0)
今日のだめの後編を観に行ってきました。面白かったですよ。そして明日は「天空の難破船」を観に行ってきます。何か、今年は異様に楽しみと言うか行く前から興奮してます。初めて観に行った「戦慄の楽譜」はまず初めてということに対して・・・去年の「漆黒の追跡者」は組織との対決ということに対して・・・そして今年の「天空の難破船」、キッドvsコナンっていうことに対して・・・後、今年は色々動いたからかな?と思います。コ...
続きを読む≫ - [2010 /04/23] サザエさん
コメント:(0) トラバ:(0)
時事用語のプリント。午前中は筆記対策やりつつ面談。何の順番か知りませんが、私には回ってきませんでした。SPIの数学の問題を先生が配ってくれたので友達とあーだこーだいいながら解いてました。昼からはFP相続税の計算体系、相続税の課税価格の計算、相続税額の計算サザエさんが出てきました。また波平さんがお亡くなりになりましたが。カツオが女になったり・・・今日はやってて楽しかったです。相続税の範囲、結構好きか...
続きを読む≫ - [2010 /04/22] FILE732 突破
コメント:(0) トラバ:(0)
こんなに早く書くのいつぶりだろう・・・(笑)以下、ネタばれとなりますので、大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /04/22] 模擬面接
コメント:(0) トラバ:(0)
さて、今日は昼からちょこっとだけ学校に行ってきました。模擬面接・・・担任と。自己PR、希望職種、会社選びの基準、自分の活動状況、今日の面接の点数について聞かれました。当たり前だけど、答えたことに対して色々突っ込んできます。最後に先生が評価。やっぱり表情が・・・・・みたいです。後、私に関してはジェスチャーが多いと言われました。表情は言われれば「そうだろうなぁ」って思います。面接を始める前は「笑顔、笑...
続きを読む≫ - [2010 /04/21] サザエさん、通り過ぎました。
コメント:(0) トラバ:(0)
時事用語プリント・・・後、適性検査?(性格)コミュニケーション能力を計るようなものでした。面接の練習・・・挙手、先生の指名私は回ってきませんでした。適当に筆記やりつつ友達としゃべってました。昼からはFP。サザエさんも出てきて楽しかったのも通り過ぎたみたいです(笑)贈与税の計算体系、贈与税の課税価格の計算、贈与税額の計算、贈与税の相続時精算課税制度、住宅取得等資金の特例、相続税の申告、相続税の納付。...
続きを読む≫ - [2010 /04/20] FILE731 龍馬
コメント:(0) トラバ:(0)
さて、毎度のごとくギリギリ・・・。以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /04/20] 不意打ち
コメント:(0) トラバ:(0)
FPの問題演習。不動産運用設計、不動産に関わる税金の範囲。最初は問題集の問題、そして過去問でした。過去問には○×形式と3択があり、3択問題で凄い選択肢がありました。1.建ぺい率2.容積率3.天空率天空ですよ、天空!!!(笑)不意打ち食らいましたわ~。昼からはFPの授業。相続人と相続分、代襲相続、遺産分割、遺言の種類(自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言)、遺留分、贈与税。初めてFPが楽しいと思っ...
続きを読む≫ - [2010 /04/19] 調査
コメント:(0) トラバ:(0)
時事用語のプリント。再来月にある漢検1級(皆さんがご存知のところとは別の)の受験申込をしました。代金は2000円。卒業資格になっているので頑張らないと。お財布に入ってたので休み時間に友達とチケットを買いにいきました。筆記対策を各個人でしつつ、先生と面談。昼からはFP。相続の基礎、相続人と相続人。説明の例でサザエさん一家が出てたのですが・・・波平さんが・・・お亡くなりになりました。(あくまで説明上)...
続きを読む≫ - [2010 /04/18] カラオケ行ってきましたっ♪
コメント:(0) トラバ:(0)
4月7日、カラオケに行ってきました。ずっと記事にし損ねていて・・・。開くのは11時からなんですけど、10時頃に着くように出て、1時間ほど近くをうろついてました。そういうのには場所柄、困らないんで。もうすぐ発売される曲の紹介とかをしてるモニター?がありまして、そこでOver Driveが聴けました。今ヤマザキで流れてるのやCMとかのはたぶんサビからだと思うんですが、今回聴けたのは1番部分全てだったと・・・(聴...
続きを読む≫ - [2010 /04/17] 第945回「入浴時間はどれくらい?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね・・・夏場(6~9月くらい)とそうでない時期とで変わります。夏場は基本的にはお風呂にはつからなくてシャワー浴びて、体洗って頭洗って・・・って感じで20分くらい。そうでない時期はお風呂つかって、体洗って、頭洗って・・・で30分くらい。ただ、出てから体拭いて着替える時間も含めてるんで風呂場の中にいる時間ってのは-5分したくらいかな。お風呂つかる時はつかるから・・・その時間のうち6,7分くらい...
続きを読む≫ - [2010 /04/16] マガジンさんPart2
コメント:(0) トラバ:(0)
さて、昨日お話したマガジンさん。今日も同じ電車でした。今日はカバンを持っていらっしゃいました。でも、マガジンさんがいつも乗り換える駅で乗り換えず、私と同じ駅で乗り換えていました。そりゃ、○○駅へはマガジンさんが乗り換える駅でも私が乗り換える駅でもどっちでも行けます。マガジンさんが乗り換える駅をA駅、私が乗り換える駅をB駅とします。A駅で乗り換えるメリットB駅で乗り換える時に、乗れないかもしれない電車...
続きを読む≫ - [2010 /04/16] 第942回「落ち込んだときのリフレッシュ方法は?」
コメント:(0) トラバ:(0)
コナンに浸る。以上(笑)第942回「落ち込んだときのリフレッシュ方法は?」...
続きを読む≫ - [2010 /04/16] ホリデーバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
ホリデーバトン Q1 休日は何時に起きる? A1 土曜日:お父さんが仕事の日は8時、休みなら8時半。日祝は8時半。夏休みとか自分だけの休みの時は7時。Q2 休日家でいるときの服装は? A2 普通の服。学校にも着ていくような。Q3 休みが出来たらやりたい事はある? A3 休みが出来たらって言われても普通に土日休みやからな~Q4 土日に休みを取るか、平日に休みを取るか、どちらが良い? A...
続きを読む≫ - [2010 /04/15] 満員電車
コメント:(0) トラバ:(0)
よく一緒の電車になるマガジンさん・・・。もう電車付き合い(笑)は1年ほど。水曜日になったらいつもマガジンを読んでるから・・・。私だけの中で呼んでます。20代後半~30代前半のちょっとカジュアルなサラリーマンです。新出先生をワイルド(笑)にしたような人です。最近、タイミングが合わなかったのか一緒になりませんでした。昨日、久々に一緒になったんですが・・・。いつも持ってるカバンを持ってないんです。携帯と...
続きを読む≫ - [2010 /04/14] コナン・おまけ
コメント:(0) トラバ:(0)
左上の写真。前、お父さんの方のおじいちゃん・おばあちゃん家に行く途中で寄ったセブイレで・・・。本当は学校近くのセブイレで撮ろうと思ってたんですが、そこは店内だったので・・・。見にくくてすみません。携帯から送る枚数を減らしたくて(汗)1枚だったらそれなりに見えるんですけど。横はあれだな・・・って思ったから向き合わせたけど、横のまんまの方がもうちょっと画質的には良かったかな・・・。右上の写真。学校最寄...
続きを読む≫ - [2010 /04/14] 履歴書コピー
コメント:(0) トラバ:(0)
時事用語のプリント・・・文章を書く練習ということで・・・。クロマグロ(色々問題になりましたよね)についての新聞記事などを配布され、それを見て、気になるところを中心に説明を書き・・・自分の意見を書くという・・・。最初、28日までだとか言ってたのにいつの間にか今日提出ってことになって・・・。ギリギリに出すつもりはないけど、今日は別にいいだろう・・・って思ってたのに。30分で意見を。でも私のスタートは説...
続きを読む≫ - [2010 /04/13] 目標達成(笑)
コメント:(0) トラバ:(0)
さて、今日はお弁当ではありません。セブイレでおにぎりを3つ買って、見つかれば第一パンもと思ってました。昨日で言う①の電車です。いつも乗り換える駅より手前でも乗り換えられるので今日はそこで乗り換えました。いつもの駅だと乗り逃したりする電車にも乗れたりするんで。寄り道もするからは早めの電車に乗ったんです。まぁその駅の売店に第一パン(コナンキャンペーン対象の)があるか確かめたかったのもありました。そのつ...
続きを読む≫ - [2010 /04/13] FILE730 日記の秘密
コメント:(0) トラバ:(0)
先週休みだからってまた怠けた・・・(汗)以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2010 /04/12] 電車
コメント:(0) トラバ:(0)
私は8時台の①②③のどれかの電車に乗っています。(決して1時間に3本しかないわけではありません。5本ある中の後半3本です。説明上こうしただけ)①だとちょっと厳しいから②で行くことが多いです。急ぐ時は①に乗る・・・っていうのが基本パターン。今日も②の時間に合わせて家を出ました。ちょうど来た電車に乗ると、何かいつもより人が多いなと感じました。そして止まってから発車までの間隔もいつもより早いな・・・と。その理...
続きを読む≫ - [2010 /04/11] 第940回「起床時間を教えてください」
コメント:(0) トラバ:(0)
土日・・・8時(お父さんが仕事の土曜日)か8時半(お父さんが休みの土曜日、日曜日)夏休み、冬休み、春休みなどの自分たちだけの休みの日・・・7時平日・・・6時半過ぎちなみに高校の時は7時半頃に出ていたので6時起きでした。基本的にはこのパターンです。例外もありますけどね。FC2 トラックバックテーマ:「起床時間を教えてください」...
続きを読む≫ - [2010 /04/10] Qきちさんバトン
コメント:(5) トラバ:(0)
Qきちさんからバトンを頂きました。これ、5ヶ月くらい前に回って来たんです(汗)やりかけで忘れてました。私への指定は「服部平次」(笑)-ルール-回してくれた人から貰った『指定』を『』に入れて答える事。-注意-指定者以外はやらないで下さい。いつ回ってくるかのバトンなんで!1.最近思う『服部平次』私、今年2月で19歳になり、平次の年齢も2つ追い越してしまいました。それでもやっぱり大好きです。サンデーだと...
続きを読む≫ - [2010 /04/09] 200
コメント:(0) トラバ:(0)
7階までエレベーターで。同じクラスの子が5階でおりるから「?」って感じだったんです。その後、エレベーター内にある教室一覧表(どのクラスがどこを使うか)を見ると7階の私たちの教室が私たちの教室ではなかったんです。何と4階。階段でおりました。時事用語プリント。パソコン室へ・・・活動数を増やせ・・・まぁ結局増えませんでしたけど(笑)状況の確認面談、それと2月にやった模試返却。言語・論理・非言語に分かれて...
続きを読む≫ - [2010 /04/09] おっとっと・くら寿司
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日、妹とおっとっとを食べました。箱に書いてる以外のいわるゆレアってヤツ・・・。6種類もあったらレアなんかな・・・(笑)他にもあんのかな。やっと・・・。くら寿司に言って、GETした缶バッジ。上のちょっとキラキラしたのがレアです。5年くらい前に行った時は5,6回やっても当たらなかったんです。まぁラッキーなことがあったからこんなに当たったんですけどね・・・。...
続きを読む≫ - [2010 /04/08] コナン②
コメント:(0) トラバ:(0)
今年のミステリーツアーのパンフ。学校最寄駅構内の某旅行社でもらってきました。置く前から覗いてたから今年はないんかと思って別のとこも探索に行った(笑)昨日、カラオケに行きました。定期を買うため、いつもと違う駅から・・・。そこの改札近くで発見。こんなとこに置いてるとは思わなかった・・・。...
続きを読む≫