fc2ブログ
  • [2010 /03/31] 教室変更
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝、就職状況シートの確認の面談・・・。私も今回は順番が回って来たんですが・・・担任:「○○先生(私が就職の指導を受けてる新館の先生)と話してるか?」私:「はい」担任:「それだったら、もういいよ」一瞬で終わりました(笑)後はエントリーしにロビーにパソコンのある階に行ったり、某社のエントリーシートを書いてたりしました。昼からはFP容積率、不動産の売買、不動産広告について。明日から教室が変わります。今まで...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/30] コナン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    時事用語のプリント・・・FP演習・・・金融資産運用設計、ライフプランの過去問・・・。○×ならまだしも、3択は問題によると迷います・・・。覚える量が結構あるんですよ・・・。昼からはFPの授業。都市計画法、建築基準法について。放課後、新館に行きました。2日する校長との面接の練習。入退室からちゃんとやって・・・。・自己PR・志望動機・その某企業の商品のいいところ・これから取ろうと思っている資格・普通科から...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/30] FILE729 天才
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ここ半年ほど、結構な確率でギリギリ投稿してました・・・。最近、頑張って当日か翌日には・・・って思うんですけど、実行に移せず・・・(汗)以下、ネタばれとなりますので、大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/29] お忙しい中、申し訳ございません。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    時事用語のプリント・・・面接練習・・・1人ずつ入退室、1つの質問。途中から3人1組で・・・。私の時の質問は「最近の社会問題で気になっている事」だったかな・・・。前のグループがいきなりふられて、答えられなかった子がいたからそのまま質問がスライド・・・。昼からは説明会でした。今まで参加した中で1番面白かったです。スクリーンは一切使わず、マイクも使わず(説明会の部屋が広くなかったのもあるかと)・・・業務...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/28] 第929回「あなたの癒しは何ですか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    名探偵コナン以上(笑)癒しでもあり、なくてはならないものです。コナンがなかったら今の私はないくらい・・・辛いこともコナンのおかげで乗り越えてきましたから。第929回「あなたの癒しは何ですか?」...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/27] びっくり~
    コメント:(2) トラバ:(0)

    今、テレビ大阪(19チャンネル)で朝に再放送してるYAWARAちゃんを見てます。と言っても8時~なので、途中までしか見られないのですが。元々、アラレちゃんを同じように見ていました。(最初は小山さんの声聞きたさに。でもハマった。まぁ新しい方のアラレちゃんは見てました)YAWARAちゃんは12月くらいから、アラレちゃんの次に放送されだしたのですが、何となく見てませんでした。1月半ばになってアラレちゃん...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/26] 半分面接、半分雑談
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はワード検定だけなので午後の部の私は早めにお昼を食べてから家を出ました。30分くらい前に着いたかな・・・。友達としゃべってました。13:30~説明開始。問題用紙はどんな感じで配布されるのかな?と気になっていました。知識はともかく、実技はどうやって個人を識別するのか?と。授業で模擬問題を解いてる時は「○○フォルダに保存してください」となってるんです。そのフォルダはみんなが使ってるPCにあるわけだか...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/25] 試験時間は午後です。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝はいつもの時事用語のプリント・・・。何か最近のヤツって抽象的な単語が多いとい言うか、上手く説明出来ないんですけど、覚えにくいんです。午前中はFPの過去問を解きました。○×形式と三択を。結構細かいとこ突かれたりします。昼休み・・・暇だったから早めにPC室に行きました。就職サイトやメールのチェックとかしてました。明日の試験時間の確認もしました。午後の部でした、私は。まず、筆記対策。相性が良かったのか9...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/24] 4月1日
    コメント:(0) トラバ:(0)

    時事用語のプリント・・・午前中は就職の授業。履歴書のメッセージ欄、自己PRの書き方、企業の求める人材・・・履歴書のメッセージ欄は書いた方がいいと言うのですが・・・それまで特に「書け」って言われたことなかったんですけどね。企業側から「メッセージ欄に○○を書いてください」って時だけ・・・って感じだったようなが気がするんですが・・・。昼からはFP金融商品販売法、消費者契約法、犯罪収益移転防止法(旧本人確認...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/24] FP検定申し込み
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ※昨日の分です。昨日はサンデーの感想書いてたら終わってしまいました・・・(汗)時事用語のプリント・・・午前中はFPでした。まずFP3級の申込用紙に記入しました。国家試験?ということもあり、めっちゃ大掛かりな申込用紙でした。だいたいの検定がちょっと分厚い紙1枚って感じでした。(ワード検定は2枚の複写式)3枚の複写式でした。学校名、名前、生年月日、住所、希望受験地、最後に署名。記入見本をもらいましたが...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/23] FILE728 G線上のアリア
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今週こそはって思うんですけどね・・・(汗)以下、ネタばれとなっていますので、大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/22] 経過
    コメント:(0) トラバ:(0)

    17日(水)朝起きたら喉が痛かったです。唾を飲み込むと痛いっていう・・・。声は普通に出せました。「疑惑の辛口カレー」のコナン状態にならないよう、大声は出さないようにしていました。喉スプレーをちょこちょこっと・・・18日(木)「疑惑の辛口カレー」のコナン状態にはならず、ひどくはなっていませんでした。痛みはちょっとマシになったかな・・・という。この日も大声は出来るだけ出さないようにしていました。19日...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/21] 飲み物バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    飲み物バトン Q1 よく飲み物を飲む方? A1 そうですね~飲むと言えば飲みますね。Q2 一番好きな飲み物は? A2 そうだな~カルピス。Q3 嫌いな飲み物は? A3 コーヒー、紅茶Q4 自動販売機でよくかってしまう飲み物は? A4 自販機であんまり買わないからな~。Q5 ご飯を食べるときは何を飲む? A5 お水orお茶(学校に持ってったお茶が余ってたら)Q6 コーヒーと紅茶...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/20] 一次選考に行ってきました。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    学校じゃないですけどね・・・。たいがい授業のある日に説明会だったり一次選考だったりするので、続☆School Lifeに書いてるんで今回は一次選考だけなんですけど、ここに入れときます。土曜日のとこってなかなかないんで独立させてもほとんど入らなさそうですし。授業のある日でも独立させたらいいんですけどそこまででもないかな・・・と。行く前に11日に説明会に行ったとこのエントリーシートをポストに入れて・・・。とりあえ...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/19] 明日は一次選考
    コメント:(0) トラバ:(0)

    午前中は「色んな人としゃべろう」ということで・・・。ほとんどしゃべったことのない人と質問し合ったり・・・。後、普段よくしゃべるメンバーで集まってお互いのいい所を言ったりとかそんなことをしてました。昼からはFPでした。株式投資について・・・。売買注文の種類(指値注文、成行注文)、価格優先・時間優先の原則、株式の流通市場、単元株以外の株式投資、投資信託(公社債投資信託、株式投資信託)、投資信託のディス...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/18] 文章通りか、見本通りか
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝はワードの筆記対策本番みたいな形式でちゃんと時間も計って、解答用紙に答え書いて・・・。この間は、ちょっと束になってるのをひたすら解くって感じなのでまだマシでした。3セット・・・昼からはワード実技。まず今月末にあるワード検定の受験表を記入。それから実技・・・。「3級の出題範囲を全て網羅するように作った。そしてちょっといじわるに作ってある。それはやってみたらわかると思う。文章をよく読みなさい」問題を...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/17] 飛ばされた理由
    コメント:(0) トラバ:(0)

    時事用語のプリントをやって、PC室へ。特にこれと言ってすることがないと言えばないです(笑)先生はエントリーしたり、説明会の予約を取れというのが目的です。私だってあったらやりますけどね・・・。それと並行して面談・・・。今エントリーとかしてる会社の中で「もういい」と思ってるのがあれば×をつけて・・・というのが中身だったらしいです。後の詳しい内容は個人個人で多少違うと思います。あいうえお順で回ってるのか...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/17] めっちゃ偶然
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日の分です。サンデーの感想書いたら昨日は終わっちゃった・・・(汗)午前中はワード検定の筆記対策・・・。プリントの束・・・やってる最中で若干飽きてくる・・・(笑)昼からは説明会に行ってきました。学校から某路線1本。駅からもすぐ。この日提出の履歴書。隣の席の子が確認してたので何となく見ると・・・何と誕生日が同じでした。びっくりしましたよ~。50人ほどいたのですが、それぐらいいると誰かと誰かが同じ誕生...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/16] FILE727 ハッピー・ホワイトデー
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今週も・・・ギリギリ投稿(汗)...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/15] あしたは5社目
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝は時事用語のプリント。それからPC室へ。就職状況シートで活動状況の面談を先生と・・・。結構キツイこと言われた子もいたけど、私はそれほどでもなく・・・。先に言った友達が結構・・・だったので行くのが怖かったです。活動数はこれでいいけど、これくらいの数を維持しなさいと言われました。昼からはFP金融商品のリスク(価格変動リスク、為替リスク、金利変動リスク、インフレリスク、流動性リスク、途中償還リスク、信...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/14] メールが来ない。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    この間から一応表面上では2年生になりました。学生証とか、今月末までだからまだ正式には1年ですけど・・・。それで新しい担任が先生のアドレス(PC)のアドレスを登録してくださいと・・・。まぁ担任として色々あるんでしょうね・・・。言われた時にすぐに登録してメール送りました(先生もみんなのアドレスを登録しないといけないから)私の携帯には担任からのメールが来ません。数日後、友達とそれの話になって・・・。友達...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/13] 私よりも上
    コメント:(0) トラバ:(0)

    説明会関係、どのカテゴリにしようかと迷ったんですが・・・一応ここにしときます。独立させようと思っても、平日の説明会だとその日のこととまとめちゃうんで・・・。それを独立させたら問題ないんですけどね。午前は、妹とお母さんとお母さんの方のおばあちゃんととあるところへ行きました。これは前から決まってて・・・。先週の今日、今日の説明かの予約が取れたというわけです。その用が済んだら、お母さんたちとお別れ。早め...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/12] 私の2時間を返せ~っ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    午前中はFPの演習。問題集からの出題なんですが、先生は教科書を見ましょう・・・と。悪いけど、問題集見てました(汗)その合間、ワードの筆記問題を頑張ってました。85点以上取れなかったら居残りだから。やったとこから全部が出るわけじゃないけど・・・昼休み、担任が戻って来たんで「これを勉強してたら大丈夫ですか?」と前までの授業でもらってたホッチキス止めのプリントを見せました。何と、それではなく、この間の授...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/12] 取るに足らない自己紹介バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    取るに足らない自己紹介バトン Q1 好きなふりかけの味は? A1 たらこQ2 好きなパソコンのキーボードのキーは? A2 Spaceキー、EnterキーQ3 366日の中で一番好きな日は? A3 自分の誕生日ってことで。Q4 信号機は横並びと縦並びどっちが好き? A4 横並びかな・・・。Q5 パンには何をつけて食べる? A5 マーガリン。Q6 靴下はくるぶしorハイソックス、どっちが好き?...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/11] 正直言うと、迷いました。
    コメント:(2) トラバ:(0)

    3社目の説明会に行ってきました。学校最寄駅まで一旦電車で行きました。それから別の線に乗り換え、もう1度乗り換え。本当は1つ前の駅で乗り換えたらそのまま行けるんですが、ネットで地図を見たら乗り換えがよくわかんなくて、確実性を選びました。駅まではスイスイと行ったんですが・・・。ネットの地図を携帯カメラで撮ってました。出口から真っ直ぐなんで大丈夫だと思っていました。親には言ってませんけど、正直言うと迷い...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/10] 3度目の説明会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝はFPの問題演習・・・って言っても結果的には問題集の問題を解いてることになります。○×には変わりありませんが、×に関しては×の理由も書くという・・・。先生は出来るだけ教科書を見て・・・って言うんですけどね・・・。昼からはワード。まずは筆記対策ということなんですが・・・。まだほとんど手をつけてません。ですが、合格点である65点を超え、76点でした。でも余裕を持たせたいと言う先生、次回から85点以上取れ...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/10] 第919回「卒業」
    コメント:(0) トラバ:(1)

    卒業って言ったらやっぱ高校の卒業式です。この前書いたとこなんで、↓を開いてご覧になってください。こちら(3月6日の記事)詳しく知りたい方はこちら(昨年の3月23日の記事)恋に関しましてはこちら(昨年5月3日の記事)第919回「卒業」...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/09] お買い物
    コメント:(0) トラバ:(0)

    FPの演習、ワードという予定だったのですが就職、FPとなりました。午前中は担任の先生に、面談や、グループディスカッションについて教えてもらっていたり・・・履歴書作成、求人票を確認したりしてました。FP公開市場操作(オープンマーケット・オペレーション)、売りオペ、買いオペ、公定歩合操作、キャピタルゲイン、インカムゲイン金融商品の分類基準(元本保証型商品、実績配分型商品、固定金利型商品と変動金利型商品...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/09] FILE726 ミラクルなトリック
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今週もギリギリ投稿・・・(汗)以下、ネタばれとなりますので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
    続きを読む≫
  • [2010 /03/08] A入れたい
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日から新担任・・・。最近ちょこちょこ来てた先生です。午前中は就職授業・・・。先生が面談を行っている間、自己PRの言い合いをしたり、求人票のチェックをしたり、就職活動申請書を書いてました。面談、時間の関係か何だか知りませんが、やらない人とやる人がいました。私は呼ばれたのですが・・・。みんながエントリーした会社をリストアップ?してるみたいで、私がエントリーした何社かが赤くなっていて、それについて「応...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。