fc2ブログ
  • [2009 /08/31] 現金×現金
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定の問題演習でした。最近はこの一文で始まってますね(笑)そうなのも今週で終わりです。その後は前回の復習問題。委託販売・受託販売が範囲なのですが・・・その中で(現金)○○ (受託販売)○○と仕訳すべきところがあったのですが、(現金)○○ (現金)○○となっていました(笑)今日の授業・・・本支店間の取引、支店相互間の取引(本店集中制・支店集中制)、本支店間の商品取引(原価を振替価額とする方...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/30] 名探偵コナン登場人物バトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    名探偵コナン登場人物バトンバトン Q1 好きなキャラクターは? A1 1番好きなのは平次Q2 どこが好き? A2 熱血なところ。Q3 警察の中で誰が好き?(警視庁以外でもいいです。) A3 警視庁だと佐藤刑事と高木刑事。それ以外だと敢助さん、由衣さん、山村刑事。Q4 黒の組織で誰がすき? A4 ベルモットQ5 少年探偵団で誰が好き? A5 哀ちゃんと歩美ちゃん。 このバトンに...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/29] 久々にカラオケに行ってきました。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は専門学校のクラスの友達5人とカラオケへ行ってきました。カラオケは約4か月ぶり。11時半過ぎに待ち合わせ。3人ほど揃ったところで・・・クラスの子が2人通って行ったので互いにビックリ。土曜日ですし、専門学校周辺は遊ぶところも色々ありますし。みんな揃ったところでカラオケへ。12時15分くらいから5時過ぎまで約5時間歌ってきました。お昼は各自食べて、後、おやつとしてからあげ・ポテト・たこ焼き・いかリ...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/28] 先生と・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定の問題演習でした。それから前回の復習問題をやりました。2枚目はちょっと難しいというか初めてのパターンだったのでちょっと間違えました。今日の授業内容は・・・短期利益計画、損益分岐分析、原価分解(高低点法)、工場会計の独立について。今日は頼まれて帰りに寄るところがありました。そこへ行く途中で傘を忘れたことに気づきました。でも戻ってたら時間が無駄になるので、そのまま行きました。どう...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/27] コナンの人形焼
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定の練習でした。今日は3回目のだったんですが、予想ははずれました(笑)その後、前回の復習問題をやりました。今日は・・・委託販売および受託販売の会計処理、荷為替を含む委託販売の会計処理、委託買付および受託買付についてやりました。これが終わったらこの範囲の問題演習でした。工業簿記もそうなんですが、商業簿記も範囲の授業はもうすぐ終わりだそうです。範囲が終わったら、項目別の答練に入ると...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/26] FILE704 吹雪の中の真実
    コメント:(0) トラバ:(0)

    めっちゃ待たせてすみません。やっぱ1週休みだと怠けるわ・・・(笑)ネタばれですので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/26] 浴う
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定の問題演習でした。一通り終わって見直したら・・・「浴う」って書いたところがあって「???」となりました。問題を見たら「沿う」と書くべきところでした(笑)危ない危ない・・・直接材料費差異および直接労務費差異の原因別分析、製造間接費差異の原因別分析、それらの全産過去問。標準原価計算における製造間接費差異の原因別分析って分析図書くのがちょっと面倒なんです。...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/25] 当たった~
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定問題演習。今日からはランダム出題、今まで配られた1~5枚目のどれかが出ます。朝友達と「1枚目が出るんじゃないかな~」と言っていたら当たりました(笑)5枚目は昨日やったし・・・。ランダム出題1回目、1番古いのは忘れてるだろう・・・ってことで出るんじゃないの?と。前回の復習問題を1枚やりました。今日は・・・試用販売(手許商品と区別する方法・対照勘定法)、割賦販売(販売基準・回収基...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/24] 「18歳です」と言えなかった・・・
    コメント:(2) トラバ:(0)

    電車に乗るのに、駅まで歩いて行ってます。駅前で私の住む市が入ってる選挙区の人が選挙活動してました。本人さんは踏切渡った先に車を止めて・・・支援者?の人は踏切手前にいて・・・その人のポスター?を私に渡そうと・・・。「まだ18歳です」って言おうとしたけど、私に手が伸びた後だったから言い出せず・・・結局もらいました。今日も朝イチは漢字検定の問題演習。明日からは今までの1~5枚目のどれかから出題されるよう...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/23] 道案内したお父さん
    コメント:(0) トラバ:(0)

    金曜日のことなんですが・・・(だから厳密に言うと休みの日じゃないですね(笑))お父さんは毎週金曜日地域の人たちと夜回りをやってます。(拍子木持って)夜9時~30分ほど。どうやら二手に分かれてるらしいです。そんなお父さんが、金曜日、夜回りから帰ってきて下のシャッターを開けました。しばらくしても2階にあがってこないから、お母さんが見に行ったらいつの間にかいなくなってて・・・20~30分くらいして、また...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/22] パソコンバトン
    コメント:(0) トラバ:(0)

    パソコンバトン Q1 アナタの使用しているパソコンのメーカーはどこ? A1 FUJITSUです。ちなみに前のパソコンはHITACHIでした。Q2 パソコン使用暦はどれくらい? A2 小6の時に家にパソコンが来たから7年ほど。ネットは6年半ほど。今思うと、私って意外と歴が長かった・・・。Q3 壁紙は何をセットしてる? A3 お父さんがどこかの壁紙サイトで選んだ大阪の夜景。Q4 デスクトップにアイコ...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/21] 睡魔
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定の問題演習。日本ビジネス技能検定協会ってところのを受けます。今日の分、って先生が前日にくれるので勉強できます。1個間違いにつき5個書きなおしだからそれが嫌で満点目指して一応今のところOKです。前日にもらっておいても結局やるのは朝の電車の中・・・(笑)漢検2級(皆さんもよくご存知の)を持ってる私としてはレベル的には簡単なのでそれでOK。ただ、同訓・同音意義語、誤字訂正はちょっと...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/21] 第797回「カラオケは何人ぐらいで行くのが好き?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    カラオケ、5月半ばに専門学校の友達と行ってから行ってないわ~。まだカラオケ2回の初心者の私・・・。夏休み、私を含めたクラスの友達7人で行こう、ってことになったんですが、結局みんなの予定が合わず延期。みんなの予定が合う日が1日しかなくて、しかもその日でも1人があの時点で「微妙」だったんです。それが無理になったので・・・。その延期日を来週の土曜日にしようか、って言ってるんですが、ある友達の事情により、...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/20] 第514話 殺意はコーヒーの香り(後編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    いつになったら追いつくのかな・・・(笑)...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/20] 再びジュンク堂へ
    コメント:(1) トラバ:(0)

    今日も朝イチは漢字検定の答練でした。工程別総合原価計算の全産過去問をやりました。今日の範囲は組別総合原価計算、それの全産過去問、等級別総合原価計算昼休み、ヘキサゴンドリルⅣを買いに行きました。友達1人がついてきました。まず、近くの某百貨店の地下のあまり大きくない本屋へ行きました。そこには私が見つけられなかったのかで、なくて、昨日放課後に友達と行ったジュンク堂へ行ってきました。探すのに手間取って昼明...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/19] 道案内
    コメント:(0) トラバ:(0)

    朝イチは昨日と同じで漢字検定の問題演習。それから今日の範囲を。保証債務、不渡手形、手形の裏書譲渡の会計処理、手形の更改について。昼休み、漫画と雑誌を買いに行くという友達について行きました。先生に教えてもらった近くの本屋。私休み中に行った本屋もあるんですが、学校からの行き方がうろ覚えってこともあって・・・。後1軒あるんですが、新刊が置いてるかどうかわからないということもあってそこへ。(以下本屋A)そ...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/18] ハマった~
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は工業簿記の授業でした。朝イチは9月5日に受ける漢検(皆さんがよく知っているところのとは違います)3級の問題演習をやりました。と言っても、今日やる分、ということで昨日にもらってるんでそれをやってれば・・・大丈夫です。間違えたらやり直しもあるんです。1問につき、5個。休み時間とかにやっていいんだけど、私は嫌だから・・・。だけど昨日やるの忘れてて朝の電車の中で確認してました。まぁ漢検2級(これは皆...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/17] あ~っ!!!
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日から学校でした。いきなり模試です。工業簿記・商業簿記の順で・・・。まぁこの間と同じ形式の問題だから良かったです。どっちも満点を目指したのですが・・・工業簿記はうっかりミスで2点マイナスでした(笑)こういうのってめっちゃ自分に腹が立ちます。商業簿記は満点でした。常に・・・というわけでもないみたいですが、ロビーやトイレのスピーカー?からオルゴールがもっとソフト(上手く表現できなくてすみません)にな...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/16] 第513話 殺意はコーヒーの香り(前編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    かなりたまって焦ってるのにやらないのはなんでだろう・・・。ここまでためると、追いつかないんじゃないかって思うんです。もう2年ほど、何話かがたまってる状態になってます(笑)...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/15] 広い・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は、妹とお父さんと出かけてきました。まず、新しく出来たジュンク堂へ・・・。漫画とそれ以外の一般書はフロアが違います。まず、一般書の方へ行ったのですが、広いんです。目的の本を探すのも一苦労・・・。専門書みたいなのもありました。今、学校で簿記をやってるもんだから、簿記の参考書?とかを覗いてみました。1級がどんなものなのか見てみましたら、知ってる単語とか範囲もあるんだけど・・・「???」なところもた...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/14] 後少し・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1日~の夏休みも16日までということで後少しとなってしまいました・・・。高校の時よりももちろん短く・・・、でも最初は「まだまだある」って思ってました。まぁこれは、今までだってそうなんですけどね。宿題は水曜日に一応無事に、終わりました。商業簿記・工業簿記Part2の表紙はまだ白いけど・・・。絵、書けなかったら何か貼り付けようかな・・・なんて思ってます。半分冗談と言うか、勢い的なものもあるだろうし。明日は...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/13] プチ帰省2
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日はお父さんの方のおじいちゃん・おばあちゃんの家へ行ってきました。この間も書いたようにで・・・。お父さんも今日から盆休みなのでみんなで行きました。お供え物とか買うのに寄り道したんですが・・・ティッシュ配ってるとこがありまして、お父さんがもらいました。私も電車通学するようになって駅前(私の家からの最寄り駅)で週に何回かティッシュもらうんです。改札出たらパチンコ屋があるのでそこが・・・。凄い時は行き...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/12] ごくせん
    コメント:(2) トラバ:(0)

    見る前にグッズを買いました。妹はパンフを、私はキティちゃんとコラボしたキーホルダーがあったのでそれを買いました。3種類あったんですが、1番ノーマル(だと私が思ってる)なタイプにしました。ごくせんTHE MOVIE×Hello Kittyキティ根付(ポーズA/両手を腰に)()StrapyaNext商品詳細を見る今日はお母さんと妹とで「ごくせん」を見に行ってきました。(↑私が買ったのはこれです。)ごくせんTHE MOVIE×Hello Kittyキティ根付(ポ...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/11] プチ帰省?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は、お母さんの方のおばあちゃんの家へ行ってきました。いつものごとく、で・・・。お父さんは仕事なので晩に合流、ということで私と妹とお母さんで・・・。で30分だから帰省ラッシュってものを体験したことがありません。(お父さんの方もで30分ほど)おばあちゃんにもらったおこづかいの一部で駅前のスーパーに行き、ガチャポンが置いてあるコーナーで、すでに1つ持っているのですが、コナンの液晶クリーナーのガチャポ...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/10] 今度は手を踏まれました。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日の夜中、お父さんに手を踏まれて目が覚めました。結構しっかりと・・・(笑)まぁど真ん中じゃなかったけどね・・・。2階へトイレに行って戻ってきたとき、踏んでしまったそうな。2回こんなことがあったから、もう1回ありそう・・・(笑)今度はどこでしょう・・・?...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/09]  第788回「プールはいきましたか?」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    プールか~。プール授業は高校で終わった・・・プール施設?みたいなとこに行ったのも2回しかない・・・お父さんが行ってた床屋で割引券が無料券か何かをもらっていったのが、小3の時・・・。ちなみにその時3歳くらいだった妹が迷子になって、その施設に入ってた飲食店だったかの入口で大の字で寝っ転がってたという・・・(笑)中1の時、友達に誘われて、近くの緑地内にあるプールに行った・・・この2回。この先、プールに行...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/08] 淀川花火大会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    淀川花火大会を家から見ました。と言っても、会場が近所で「絶好のスポット」というわけではありません。10km以上離れてるうえ、建物が邪魔して全部見えません。数年前、家から見えることを発見しまして・・・でも、今年気付いたのは8時半過ぎ・・・。終了5分前くらいだったんです(笑)やっぱり全部は見えず、下半分は建物が邪魔してました。最後の方は高めにあがったので、結構見えました。...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/07] 宿題、半分終わりました。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    工業簿記の方が好きだから、商業簿記の方から始めた宿題。今日、商業簿記の2セット目が終わり、半分終了となりました。明日から工業簿記に取り掛かります。最後の2,3日、せめて最後の1日は残したい・・・。3日ほど前・・・シャッターを開けて出たところの掃き掃除をしていた妹が言いました。「お姉ちゃん、セミ死んでる」我が家には木はありませんが、近所にはちょっとした木のある家があります。それに時々、隣の家の壁にひ...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/06] 第787回「オススメの映画」
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ん~、映画経験ってのが少ないからな・・・私は。3歳頃・・・アンパンマンの映画9歳(小3)・・・ポケモン「ルギア爆誕」17歳(高3)・・・名探偵コナン「戦慄の楽譜」          「容疑者Xの献身」18歳・・・名探偵コナン「漆黒の追跡者」      ROOKIES来週・・・ごくせんまぁ、TVで見たヤツならコナンは「14番目の標的」以外見ました。まぁこれ以外にも高校からの人権映画鑑賞とかにも行きま...
    続きを読む≫
  • [2009 /08/05] FILE702 爆弾犯の狙い
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今回は早いでしょう?(笑)...
    続きを読む≫
| ホーム |次ページ
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。