![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2009 /06/30] アニメ・マンガバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
今、私は長野へ研修旅行中です。ということで予約投稿を使ってます。アニメ・マンガバトン Q1 今、どのアニメ、マンガがアツい? A1 もちろん名探偵コナンQ2 全巻集めているマンガはありますか? A2 全巻集めてるマンガってないんですよ、コナンでさえ。原作で25,26,46,47と59巻以降、特別編は2,13,17,22,23,24,26,27,29,33巻。Q3 少年漫画、少女漫画、ど...
続きを読む≫ - [2009 /06/29] カラオケバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
私は今、長野へ研修旅行中です。予約投稿機能を使ってます。カラオケバトン Q1 月に何回カラオケに行く? A1 ん~月に何回ってほどでもないかな・・・。友達と行こうってことになったら行くので。3月末に初めて行って、5月頭に2回目。それからはまだです。Q2 歌、うまい?へた?ふつう? A2 普通・・・かな?Q3 十八番ではないけどカラオケに行くと必ず歌っている曲は? A3 まだ2回しか行...
続きを読む≫ - [2009 /06/28] トラベリングバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
こんばんは。明日から長野へ研修旅行へ行ってきます。研修旅行中は予約投稿を使って更新します。興味のあるバトンとなっております。明日の朝は早いので早く寝ないと・・・。6時半くらいに家を出ます。サンデーの感想・・・すみません。水曜日か木曜日となります。トラベリングバトン Q1 国内ではどこに旅行に行った事がありますか? A1 近畿地方は和歌山以外、東京、沖縄。後一応岡山。学校の修学旅行などを含んで...
続きを読む≫ - [2009 /06/27] 中学校時代を振り返るバトン
コメント:(0) トラバ:(0)
中学校時代を振り返るバトン Q1 制服は学ラン(セーラー)?ブレザー?それとも私服? A1 セーラー服Q2 部活やってました?やってた方は何部でしたか? A2 パソコン部でした。ちなみに部長やりました。Q3 友達は多い方でしたか?少ない方でしたか? A3 少ない方です。Q4 好きな人はいましたか? A4 いました。Q5 (Q4で「いた」と答えた方に質問)その恋は実りましたか? A5&...
続きを読む≫ - [2009 /06/26] 自由な部屋割りとバスの座席
コメント:(0) トラバ:(0)
まず電卓検定の練習からでした。今までのを見返すと見取算でのミスが多いので見取算からすることにしました。ミスが多い理由っていうのは昨日書いたので省略します。見取算→伝票算→乗算→除算→とばした乗算と除算の構成比率の一部の順番でやりました。今日は820点でした。授業は・・・特殊仕訳帳から総勘定元帳への転記方法(間接転記法)について。毎日やってる就職試験対策問題集(国語)をまた少しやりました。昼からはまず、...
続きを読む≫ - [2009 /06/25] 波
コメント:(0) トラバ:(0)
授業が始まる頃、JRが何か知らないけど遅れてるらしいという話を聞きました。それはどうやら本当のようで遅刻者の中には延着証明書を持っていた子がいました。そんなこともあってか、いきなり授業ではなく、就職試験対策問題集(国語)からやりました。その後は電卓検定の練習をやりました。見取算で結構ミスしていたので770点でした。3,4級の時より桁が増えてるのもあるけれど・・・順番的な問題もあるんだと思います。私...
続きを読む≫ - [2009 /06/24] 迫ってきた研修
コメント:(0) トラバ:(0)
前回の復習問題・・・。100点でした。全産2級コースの時と同じ・・・なのかな?いきなり、就職試験対策問題集(国語)からやりました。四字熟語なのでまだ楽です。やる前にちょっと見ておきました。中には難しい漢字のものや、意味をよく知らないのもありました。授業は・・・複数仕訳帳制(6分法)だけ(笑)電卓検定の練習をやりました。昨日より結構点数が下がって、1級合格ラインギリギリでした(汗)昼からは研修につい...
続きを読む≫ - [2009 /06/23] 1級受かるかも・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は工業簿記でした。原価、製造原価の分類、原価計算の手続、製品別計算の方法、個別原価計算の手続・記帳体系について。昼休み明けは就職試験対策問題集(国語)もやりました。範囲としては四字熟語なんですが、だいたいわかります・・・。一部漢字が難しかったり、意味をよく知らないものもありましたが。その後、続けて電卓検定の練習がありました。昨日、順番通りにやってたら時間が足りないので1級に受かる範囲で時間のか...
続きを読む≫ - [2009 /06/22] 今日から新クラス
コメント:(0) トラバ:(0)
今日から新クラス・・・教室に入ったら3級クラスだった友達がいたので教室間違えたかな・・・なんて思ったり。私は“日商”2級を11月に受ける子のクラスだと思っていたから・・・。この友達は全産だけにしようかな・・・なんていうのを言ってたような気がしたから。実際はそうでもなく、2級受験のクラスでした(笑)まずは教科書配布。って言っても私はもう持ってるんですけどね(笑)就職試験対策?の問題集の国語も配られまし...
続きを読む≫ - [2009 /06/21] FILE696 ゴスロリ
コメント:(0) トラバ:(0)
図書館近くのコンビニで読んできました。以下、ネタばれとなりますので、大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2009 /06/20] 「容疑者毛利小五郎について」
コメント:(0) トラバ:(0)
今日家族でお母さんの方のおばあちゃん家に行って来たんですが・・・TVのニュースで軽井沢の方のトンネルで事故があったとやってたんです。そこに佐久とか碓氷っていう地名が出ていて・・・「容疑者毛利小五郎」の登場人物にこんな名前の人がいたな・・・と。由来はここからだったんですね・・・(たぶん)ちなみに他の登場人物もそうなのかな・・・と思って調べたらやっぱりそうでした。(塩沢さんと三笠さん)この2人は名前覚...
続きを読む≫ - [2009 /06/19] 海遊館に行ってきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
今日、専門学校の友達と海遊館に行ってきました。学校最寄り駅構内の某所で待ち合わせしました。電車に乗って海遊館まで・・・。大阪海遊きっぷっていうのを使った方がちょっとお得なのでそれを買っていきました。着いたのがお昼近かったので先にお昼を食べようということになり、天保山マーケットプレースの中をうろうろと・・・。3階にのぼって・・・ここのある店の前にガチャポンがあったということを覚えてて・・・(前来たこ...
続きを読む≫ - [2009 /06/18] 第757回「もうすぐ皆既日食!」
コメント:(0) トラバ:(0)
ん~、家から見えたら見るかな・・・めったにないことだし・・・。曇ったらアウトですけどね・・・。現地は無理ですねさすがに。必然的に船になるでしょうから。金銭的、時間的っていうより体の問題(笑)私乗り物酔いしやすいタイプだから・・・。そう言えば、日食だったか月食だったか、小4の時に、見なさいっていう宿題が出た記憶があります。今、調べたらどうやら月食のようでした。経過図?みたいなのも描かされましたが、早...
続きを読む≫ - [2009 /06/17] 図書館に行ってきました。
コメント:(0) トラバ:(0)
簿記検定の勉強とかで読む時間があまりなかったのでここのとこ行ってなかった図書館・・・久しぶりに行ってきました。コナンの特別編12,16巻と原作43巻を。後・・・山頭火ウォーズ―レイの青春事件簿〈3〉 (YA!ENTERTAINMENT)(2009/04)松原 秀行商品詳細を見る1か月くらい前にこのシリーズの新作が出てることを知って読みたいと思っていたんです。今日行ったら上手い具合に置いてて・・・卒業~開かずの教室を開けるとき~ 名...
続きを読む≫ - [2009 /06/16] 8円
コメント:(0) トラバ:(0)
8円さて、これは何のことでしょう?絶対にわからないでしょうね。普通、あり得ないだろうから・・・。先月もそうでした。これは、私の携帯代です(笑)あり得ないでしょう、普通。私はSoftBankの携帯を使っています。【未使用品】Softbank 830SH ホワイト 白ロム 中古携帯(白ロム)販売エイヤー!()不明商品詳細を見る私の色はこれのピンクです。ホワイト学割with家族というのを利用しているので基本料金が半額になります。必要最...
続きを読む≫ - [2009 /06/15] ごーすとれーと、おっけー?
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は、学校へ行ってきました。と言っても、全産簿記の結果と今後の予定を聞くだけ。まず、やっぱりと言うか・・・結果発表。1人ずつ結果を渡されました。でも、電卓検定の時みたいに細い紙に書いてあります。商業簿記、工業簿記共に、第1問、第2問とかの内訳はわからず・・・商業、工業どちらも満点でした。商業簿記に関しては書いた答えに自信はありました。でも工業簿記は差異に自信のないところがありました。過去問とかで...
続きを読む≫ - [2009 /06/15] 第754回「正しい筆順で字を書いていますか?」
コメント:(0) トラバ:(0)
そうですね~基本的には正しい筆順で書いてるつもりです。ただ、思い込みっていうのもあるから間違ってるのもあるかもしれません。後、急いでる時だと適当になる時もあります。例えば口を2画で書いたり・・・l コって感じで・・・第754回「正しい筆順で字を書いていますか?」...
続きを読む≫ - [2009 /06/14] フネさん
コメント:(0) トラバ:(0)
今日のサザエさん・・・見ていて、フネさんの声がいつもと違うな、と感じました。でも、EDで確認し損ねて・・・ネットで見たら、やっぱり別の方がやっていらっしゃいました。いつもの方は病気、とのことですが、来週からは元に戻るそう。ちゃんと気付いたのは家族の中で私だけ・・・...
続きを読む≫ - [2009 /06/13] FILE695 意地悪
コメント:(0) トラバ:(0)
予約投稿使ってます。今回のオチ、笑えました。以下、ネタばれですので大丈夫な方だけ下へどうぞ。...
続きを読む≫ - [2009 /06/12] サンダルでまめ
コメント:(0) トラバ:(0)
おととい、ROOKIESを見に行ってきました。 ここのシネコンは9時半~開いてます。10時過ぎに着いたのですが・・・。チケット売り場は結構な列。ちゃんと並ばせるために、ロープというか張って蛇行させてるというか・・・。でもそれに収まり切らず、ちょっとはみ出ているほどの混み具合。チケット買うのに20分ほど待ちました。ジュースも何とか買えて座席につくことができました。映画が終わってから、TV雑誌を買い、...
続きを読む≫ - [2009 /06/11] 第511話 推理対決!新一vs沖矢昴
コメント:(0) トラバ:(0)
紙飛行機事件の解決編!読みたい方は下をクリックしてお進みください。...
続きを読む≫ - [2009 /06/11] コナンイラスト 1
コメント:(2) トラバ:(0)
GW中にUPする予定だったこの絵・・・。GW中には完成せず、5月中のUPを目指したものの、忙しくて完成できませんでした。やっと・・・完成いたしました。めっちゃ頑張りました。服のしわ、大変だったし・・・かぶとを描くのも大変だった・・・。かぶと、実際に折って、見て描いたんです。かぶとを持つ手も大変だった・・・。一応、蘭ちゃんに作ってもらったかぶとをかぶって照れてるコナンです。こうやって頑張った描いた絵...
続きを読む≫ - [2009 /06/10] 第751回「夜ご飯は何時ぐらいに食べてる?」
コメント:(0) トラバ:(0)
ん~、晩ご飯ね。昔は6時頃~食べてましたが、段々遅くなりました。6時半になり・・・そして今は7時ぐらいから食べることもあります。お父さんの帰りを待って食べるようになったのも一因だと思います。今でも6時半くらい~ってこともありますが。これからまた遅くなってくるのかな・・・?ちょっと話はそれますが・・・高3の終り頃でも7時くらいから食べる事、あったんです。そして最近、検定が近いから授業が6時過ぎまであ...
続きを読む≫ - [2009 /06/10] 第510話 コナンvsW暗号ミステリー
コメント:(0) トラバ:(0)
ず~っとほったらかしで、1月末にちょっと取り組んでまたほったらかしだったアニメ感想・・・そろそろ本気でやらないと・・・ってことで。書くペースは1日3話くらいのつもり(あくまで(笑))で、更新は1日に1話か2話のつもりです。休みの間にどれだけ進むでしょう・・・...
続きを読む≫ - [2009 /06/09] FILE694 最高の試合
コメント:(0) トラバ:(0)
遅くなってすみません。話が前後してるかと思いますが・・・以下、ネタばれですので、大丈夫な方だけどうぞ。そうそう、前から先延ばしになっていたコナンイラスト、検定が終わって再開し、近日公開予定です。...
続きを読む≫ - [2009 /06/09] 明日、デビューします。
コメント:(2) トラバ:(0)
と言っても、芸能界とかじゃないですよ(笑)明日、初めて1人で映画を見に行くんです。今まで映画は5回見に行きました。3歳の頃・・・アンパンマン(お母さんと?)9歳・・・ポケモン(ルギア爆誕)を子ども会で。17歳・・・名探偵コナン(戦慄の楽譜)を妹とお父さんと。17歳・・・容疑者Xの献身を家族みんなで。18歳・・・名探偵コナン(漆黒の追跡者)を妹とお父さんと。ということで1人っていうのは今回が初めてな...
続きを読む≫ - [2009 /06/08] 第749回「お土産は何がいい?」
コメント:(0) トラバ:(0)
欲しいお土産か・・・私はキティちゃんが好きなので、地方限定キティちゃんだと嬉しいな~その地方ならではのお菓子、とかっていうのもいいな~あんこ系は苦手だけど・・・最近だと、コナンの地方限定のお菓子も・・・去年、京都に行って初めてGETしました。月末から7月にかけて、学校の研修旅行で長野に行ってきます。長野限定のコナンのお菓子があるので欲しいな~とは思うんですが・・・宿泊先は学校の研修施設、だから土産...
続きを読む≫ - [2009 /06/07] 全産簿記2級、受けてきました。
コメント:(2) トラバ:(0)
朝、7時45分くらいに家を出て、8時半くらいに学校に着きました。見たい、と思ってもいいように、商業簿記、工業簿記どちらとも教科書2冊、過去問を持っていきました。でも結局過去問をパラパラしたくらいで教科書ってほとんど見ませんでした。試験が終わったのは12時半過ぎでした。 商業簿記、第3問、第5問は先生が言ってた通りでした。(形式が)どちらもいい感じに出来ました。工業簿記に関しては、ちょっと自信のない...
続きを読む≫ - [2009 /06/06] いよいよ明日
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はいつもの教室とは違いました。全産過去問第16回、全産過去問第19回、仕訳問題(第1問対策)今日のお昼は教室出たところのロビーで食べました。先生が来るギリギリまでロビーでしゃべってたんですが・・・てっきりエレベーターで来ると思ったら・・・階段の方から出てきてビックリ!仕訳問題のプリントが終わったら・・・私は帰れました。過去問を5回やったんですが、それの平均によって違います。今言った仕訳問題のプ...
続きを読む≫ - [2009 /06/06] 第747回「虫歯、なったことある?」
コメント:(0) トラバ:(0)
ん~虫歯ね・・・確か幼稚園の頃に1度だけなりました。記憶にはあまり残ってないですが。それっきりですね~虫歯って。それどころか、今まで歯医者に行った回数って片手で足りるくらい・・・虫歯が1度、虫歯の詰め物?が取れて1度、乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきて抜きに行ったのが2度・・・たぶんこれだけだと思います。幼稚園の頃になった虫歯・・・乳歯だから今は抜けてありません。第747回「虫歯、なったことある?」...
続きを読む≫