fc2ブログ
  • [2008 /10/31] 結果はまだ・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 文書デザインこの間のカレンダーの続きをやりました。それができたら時間割を作りました。ワープロ検定の結果はまだみたいです。来週の時かなぁ?3,4 長文英語外国語の習得についての文・・・。あんま文法とか発音とか気にしすぎると余計に上手く話せないっていうような内容・・・。nothingは何も~ないという意味で先生が「ゼロだ」って言ってました。20日のコナンを思い浮かべてました・・・(半年くらいアニメ感...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/31] バス=ブス?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日の分です。1 日本史Bこの間のおさらい。和宮、徳川家茂、安藤信正、井伊直弼などなど・・・2 ライティングこの間の続き。贈り物の習慣についての話。終わったのでプリント提出ました。3,4 英語総合演習発音問題について・・・。色々と説明を・・・。そして新たな文章。バービー人形についての話でした。先生がイギリスに留学?してた時に経験した面白い話をしてくれました。ヨークシャー地方にいた時だったか、ヨーク...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/29] 現代文で怪盗キッド
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 数学基礎演習テスト返しでした。ひょっとしたら欠ってる(欠点を取る)かも・・・と思っていたら53点もありました。よかった~。全部わからない問題でもわかるところまでは頑張って書いたから、部分点も結構もらえたりしました。授業は順列のところをやりました。2時間目、教頭先生が授業をなぜ~か見に来ました。色んな調査みたいなものがあるのかな・・・3 体育テニスをやりました。グループ分けされてるんですが、...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/29] 欠点者の多さ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日の分です。1,2 世界史Bテスト返し・・・私は47点。世界史を取ってるのは80人弱・・・欠点者は50人ほど・・・。めっちゃ多いですね。とにかく難しかったです。世界史を入試で取る子のためだそうですが・・・3人しかいないんですよね・・・世界史を入試に使う子。進路系の話があって・・・授業はイスラム・・・3 体育サッカーの試合をやりました。サッカーと言えば、コナン(新一)ですね~。4 日本史Bペリー来...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/27] 月夜のメモワール15万HIT記念企画①
    コメント:(8) トラバ:(0)

    こんばんは、平葉陽蘭です。さて、いよいよ今日からスタートです。と言っても、今夜は登場人物紹介だけですが。先週、月夜さんの所で紹介しきれなかった登場人物、そして各キャラの紹介などをします。読む方は下をクリックして読んでくださいね。何かその方が雰囲気出そうで・・・それでは、スタート!...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/27] 病気の病にご注意を!
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 古典講読テスト返しでした。私は96点でした。何か意味わからんミスしてました。単語の意味を聞く問題で答えが「ご病気」っていうのがあったんですが、なぜか「病」のやまいだれのてんてんが抜けてました。めっちゃ腹がたちます。後の間違いは勘違いしてたヤツだからまだいいんですけど・・・病を間違えるなんて・・・めっちゃ難しい字ならともかく・・・皆さんも意味わからんミスはしないようにしてくださいね。腹たちま...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/24] 平均点の高さ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 文書デザインワープロ検定が終わったので今日からはワードで色んな作品を作っていきます。カレンダー、時間割、クリスマスカード、年賀状、お店のオープンのチラシ・広告などなど・・・。私は作りやすいカレンダーから作る事にしました。カレンダーや時間割から始めた子が多かったようです。カレンダーの絵はペイントで描きました。3,4 長文英語テスト返しでした。この時間帯の平均は78点ほど。でも学年平均にすると...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/23] テスト返しスタート
    コメント:(1) トラバ:(0)

    こんばんは。PCの画面が薄暗いと言っていましたね。もう買い換えたわけではありません。とりあえず、一時しのぎかもしれないけれど、明るさを維持する方法を編み出しました。パソコンのキーボードの方の左上の方に黒いチョボがあるんです。これを押すと一時的に明るくなるんです(他のPCにもあるのかどうかは全く知りません)で、維持するには・・・。何もいじっていないのであれば、明るさはMAXになっているはずです。それ...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/19] お知らせ
    コメント:(1) トラバ:(0)

    現在、PCの調子が悪いです。PCの画面がつくにはつくのですが、位のです。それで電話したら、液晶がいかれてきてるとのこと・・・。でも、普通な時もあって・・・今は、暗いものの見えるのでなんとかやってます。そろそろ寿命のようで・・・。修理は結構かかるので、どうも買い換える方向なんです。まだつくときもあるので、すぐに買うかどうかはわかりません。買い換えると、設定とかを一からやらないといけないので、その間は...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/19] 片想い10
    コメント:(0) トラバ:(0)

    いよいよ片想いシリーズも10回目を迎えました。最初は、好きな人への想いを書いたわけで、シリーズ化するとは考えていませんでした。10/6~10/10の分です。いつものように読みたい方だけ下をクリックして読んでください。...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/11] メガフェップスダ
    コメント:(2) トラバ:(0)

    School Lifeはテスト期間中はお休みのつもりでした。なのでいつものようには書きません。言いたいことだけピックアップして書きます。水曜日、人権映画鑑賞が午後からありました。場所は高校から電車で2駅のところにあるRホール。駅を出ると見えているので方向音痴の私でも安心。45分3時間授業をして、解散。時間があれば、一端家に帰ってお昼を食べて行ってもいいし、時間がなければ学校でお昼を食べて向かってもいいし、ど...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/08] 片想い9
    コメント:(0) トラバ:(0)

    興味のある方だけ下をクリックして読んでください。...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/07] 魔の時間
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史B宋~清。今回のテスト範囲は中国史オンリーなんですが、殷~清なんですよ。プリントも20枚近くある・・・。範囲めっちゃ多いんですよ、しかも初日・・・。60点は欲しいなぁ。朱元璋、紅巾の乱、賦役黄冊、魚鱗図冊、一条鞭法も出てきました。懐かしい・・・2年半ぶりかなぁ。1年の時にやった世界史Aで出てきたんですよ・・・3 体育テニス。グループに分かれてラリーを。サーブの練習もやりました。下から...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/07] つくらず、もたず、もちこませず
    コメント:(0) トラバ:(0)

    月曜日の分です。1,2 古典講読源氏物語をやりました。テスト範囲、終了です。3 リーディングアホウドリの文です。アホウドリって方向感覚がいいらしいですよ。4 現代文テスト範囲を終え、今やった所の漢字プリントをやりました。5 現代社会平和主義と安全保障、恒久平和主義、戦争の放棄、非核三原則(つくらず、もたず、もちこませず)6 ライティング授業でやった文を某大学の入試問題風にアレンジした問題とかをやり...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/06] 片想い8
    コメント:(0) トラバ:(0)

    9/22~9/26の分です。いつものように興味のある方だけ下をクリックしてお読みください。...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/05] 球技大会
    コメント:(0) トラバ:(0)

    金曜日の分です。本当は火曜日の予定だった球技大会。雨で延期になって金曜日になりました。男子はミニサッカーかキックベースボール、女子はバレーボールかキックベースボール。ということでキックベースは男女混合です。2,3年は6クラスあるので3クラスずつのブロックに分けて総当り戦。各ブロックの1位、2位、3位で順位決定戦を午後から行います。そして私も気になっていた1年。今年の1年生、1クラス増えて7クラスな...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/03] やったぁ~っ!!!
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日の分です。1 日本史B工藤平助の「赤蝦夷風説考」、田沼意次・・・。この辺って日本史探求とかぶってたりするんですよね・・・。ラクスマン、レザノフ、フェートン号事件などなど・・・2 ライティングこの間の恐竜の話の続きをやりました。終わって次の話の単語調べ・・・。1,2とも、英語総合演習の予習をしてました。先生すみません。3,4 英語総合演習せっかく予習したけれど、やらなくてよかったみたいです。5つ...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/02] ウツウツと・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日のです1,2 数学基礎演習三角比の応用的な問題・・・。面積も求める問題とか正弦定理、余弦定理って結構好きだったりします。前も言ったけど・・・。なんか解いてる感覚がいいというか・・・2次不等式とかも結構好きだな・・・3 体育今日も運動場の状況が悪く、体育館かな?って思って学校に行ったら、黒板に剣道場って書いてあって・・・。(体育委員が一応聞きに行くことになってるんです)でも急遽?変更で食堂前で・...
    続きを読む≫
  • [2008 /10/02] 魔の火曜日5,6限
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史B魏・呉・蜀の三国時代~唐をやりました。日本史もちょこっと混ぜつつ・・・質問も色々・・・。今日は2問答えて4点もらいました。百済が日本に助けを求めて・・・?の戦いは?という質問。答えは白村江の戦い後は遣唐使を廃止した人物は?答えは菅原道真廃止した年は?894年(白紙に戻そう遣唐使です)3 体育今日は雨で体育館。男子が元々体育館だったので体育館を2分割。ラダートレーニングっていうのをや...
    続きを読む≫
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。