![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2008 /04/30] 誕生日おめでとうございます 38
コメント:(2) トラバ:(0)
立木文彦さん 誕生日おめでとうございます♪コナンでは黒の組織のウォッカ役の立木さん。コナン以外でも色んな番組でナレーターとしてお声を聞いたことがあります。「ジン」の部下として色々大変でしょうね・・・ウォッカは。「そして人魚はいなくなった」では哀ちゃん(宮野志保)と美國島へ行ってたんじゃないか?っていう話もありますね。これからもコナンのウォッカだけではなく、幅広い活動を期待しています。頑...
続きを読む≫ - [2008 /04/29] コナンのおかげで・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
3年になっても形は変わるものの朝の小テストはあります。放課後の課題ってヤツはなくなりました。だから手を抜く・・・というわけではなく、3年なんだから、こういうのを活用するかしないかは自分次第(誰かのマネじゃないですよ(笑))ということです。私は現代文で漢字のコースを選んでます。それの勉強をしているとコナンに関する単語が出てきたり・・・。出てきたときは1人で興奮してます(笑)昨日・・・いつだったかにあ...
続きを読む≫ - [2008 /04/29] 予鈴までされたせいで・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日の分です。朝、予鈴ギリギリだったんですが、職員室へ寄って顧問の先生に昨日が提出の「クラブ対抗リレー」の書類にハンコ押してもらいました。でないんですけど、用紙は出さないといけないんです。1,2 古典講読竹取物語(蓬莱の玉の枝)の続き・・・。次で終わりそうです。ポイントとなるような敬語や助動詞などを確認しつつ、訳していきました。3 リーディング今日は関係詞をやりました。関係詞って結構苦手なんです。...
続きを読む≫ - [2008 /04/27] 行ってきました♪
コメント:(1) トラバ:(0)
今日の昼から「戦慄の楽譜(フルスコア)」を見に行ってきました。「翼を広げて」は良かったですよ。ちょっと目に涙が・・・なんて。感想は・・・見に行っていない人も多いでしょうし、アニメ感想の時のようにすることも可能ですが、この時期ですのでひかえさせていただきます。「ですが一言だけ言っておきます。面白かったです♪グッズも買いました。下敷きとパンフレットと・・・「コレクションカードガム」ってやつを2つ・・・...
続きを読む≫ - [2008 /04/26] いよいよ明日・・・
コメント:(2) トラバ:(0)
いよいよ明日、「戦慄の楽譜(フルスコア)」を見に行きます。昨年11月末、「戦慄の楽譜(フルスコア)」の公開が決定した時・・・喜びと同時に「また待つのか・・・」という気持ちにもなりました。コナンファンになったのは4年ほど前・・・。「水平線上の陰謀」の頃から見に行きたいとは思っていました。でも、自分から動き出すタイプではないのでずっと1年後のTV放送を待つことになります。なので今回もTV放送まで待つ・...
続きを読む≫ - [2008 /04/26] 待つだけならいいけれど・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日の分です・・・。1,2 文書デザイン最初はウォーミングアップとしてこの間やったタイピングのゲームを。そしてワープロ検定の3級の模擬問題をやりました。ただ単に文章を打つものと文書作成の2つがあります。文章打つだけっていうのはまだいいんですが、文書作成っていうのは字が打てても配置とかでちょっと難しいんです。2時間目はこれで(3級)物足りない人は準2級の(文章打ち)を・・・。私はやってみたかったけど...
続きを読む≫ - [2008 /04/23] 神戸とは全然関係ないけれど・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は遠足でした♪朝8時前に家を出て・・・JR大阪駅まで行きました。途中乗り換えもあって・・・乗り換え先のホームに偶然同じクラスの子がいてちょっと安心・・・乗り換えた駅からしばらく電車の中はぎゅうぎゅう・・・。途中の駅でバッて降りて楽になりましたがほんとしんどかったです。無事集合場所に着きました。早い方で先生以外はほとんどいませんでした。大阪から新快速で三ノ宮まで行ってそこからポートライナーに乗っ...
続きを読む≫ - [2008 /04/22] 実力テストの結果
コメント:(0) トラバ:(0)
1,2 世界史B世界史も2年目、みんなの顔をもう覚えてるからということで席は今回から自由となりました。世界史はたまたま自分の教室での授業なので自分の席でもよかったんですが、仲の良い男子(あくまで仲の良いですよ)のそばに座りました。今日はエジプト文明とメソポタミア文明についてやりました。次回の授業の時に今日の終わりまでにやったところの(前回分も含め)小テストをするそうです。頑張らないと・・・(数学基...
続きを読む≫ - [2008 /04/21] 綱引きじゃんけん
コメント:(0) トラバ:(0)
1,2 古典講読竹取物語・・・続きをやりました。予習の感じがつかめません・・・。とりあえず本文は写しておいたんですけど・・・。去年が去年だけに・・・。3 リーディングこの間の分の小テスト。助動詞・・・would like to~、used to~、had betterなどなど・・・4 現代文この間の続き・・・第3段落をやりました。第4段落ほんのちょっとだけ入りました。5 現代社会需要と供給について・・・。均衡価格とか・・・6 ...
続きを読む≫ - [2008 /04/19] 最悪の道
コメント:(0) トラバ:(0)
後半は学校の話ではありません・・・今日は土曜日ですが、授業公開のため学校が昼までありました。1,2 数学基礎演習あの男子とは一緒の授業かなぁ。とかすかに期待を抱いて教室へ・・・。予鈴が鳴ったと言うのに一向に人がいるにはいるのですが集まりません。そして本鈴が鳴って先生が入ってきて・・・私のクラスは私を含めて3人・・・全員でも11人しかいないんです。超・少人数授業です。もう1つ、この授業はあるんですが...
続きを読む≫ - [2008 /04/18] 残り2教科の奇跡!
コメント:(3) トラバ:(0)
1,2 文書デザイン簡単に言えば、パソコンの授業です。1時間目はタイピングのゲームをやりました。前ステージクリアしました。中学の時、パソコン部でタイピング練習とかもしてましたからね。パソコン部から離れても家のPCはよく使って、昨年3月からはブログも初めてアニメ感想とかだとかなりの文章を打ちますからね・・・。2時間目は・・・10月に受けるワープロ検定の練習。2時間あっても余裕ですね、この授業は。3,...
続きを読む≫ - [2008 /04/17] 全く出来ない(泣)
コメント:(2) トラバ:(0)
1 日本史Bコシャマイン、シャクシャイン、惣、土一騎、国一揆などなど・・・2 ライティングこの前やったとこの小テスト。今日は未来完了形について。時制の問題のプリントもやりました。3,4 英語総合演習一応宿題であったUNIT1の予習のチェック。先生がノートを見て回りました。そして訳もやりつつちょっと問題も解き・・・。4時間目はセンター対策のオリジナル問題集をやりました。これが全くできず・・・。出来な...
続きを読む≫ - [2008 /04/16] 1年生が2人、見学に来ましたっ♪
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は午前中が身体測定・歯科検診・視力検査・聴力検査です。クラスの男女別に・・・。男女とも2つのグループ(出席番号で)に分かれてまわります。最初のところだけ指定されていて後はすいてるところから好きにまわります。私たちは歯科検診からでした。でもいきなり20分くらい待ちました・・・。校医の人が来てて、何ヶ所かに分かれてたのですが、その先生が言ったのをそういう用紙に書いてたのが学校の先生たちだったんです...
続きを読む≫ - [2008 /04/15] 映画の前売り券
コメント:(2) トラバ:(0)
今日、お父さんが会社の帰りのコナンの「戦慄の楽譜」の前売り券を買って来てくれました。見に行くのは今月の27日になりそうです。ここでふと疑問に思ったんですが・・・前売り券、下4分の1のところで切り離すようになっていて上がコナンの絵です。下4分の1の小さいのが値段やらなんやら書いてます。映画を見に行くと、上のコナンの絵の方が手元に残るのか、それとも下のちっちゃいのが手元に戻るのか・・・どっちなんでしょ...
続きを読む≫ - [2008 /04/15] ↓↓卒論を書くことになりました↓↓
コメント:(2) トラバ:(0)
1,2 世界史B先生は同じくあのサッカー部の顧問の先生。平次みたいに色黒です。去年、好きな男子と世界史が唯一同じ教室の授業だったんですが、いませんでした・・・。日本史探求や英語総合演習、国語総合演習は私もその男子も取ってるんですがどれも時間が違って・・・そしてこれも。こりゃ下手したら一緒の授業はなさそうです(泣)そして思いもよらなかったあるものを返却されました。それは2年の第4定期考査。もう点数は...
続きを読む≫ - [2008 /04/14] 愚の骨頂
コメント:(0) トラバ:(0)
1,2 古典講読先生は去年、エリアの古典を教えてもらっていた先生。竹取物語の「蓬莱の玉の枝」をやりました。予習もしないといけないんですが、なんか拍子抜けしたと言うか何と言うか・・・。去年が「予習!予習!」としかも細かい予習を求める先生でこの先生はそこまで求めてないみたいで・・・程度がわからなくなってしまいました。3 リーディングしばらくはライティングと同じようなものだとか・・・。この間ライティング...
続きを読む≫ - [2008 /04/13] 58巻とご対面
コメント:(2) トラバ:(0)
昨日お父さんの方のおじいちゃんおばあちゃんの家に行く前にで5分くらいのところにある図書館(分室)に行ってきました。昨日が返却日で家を出発する時間のこともありあまりいてられません。いつも行けば2時間くらいいる私・・・今回は返すだけのつもりでした・・・「パズル」を元の位置に戻し山田悠介さんの他の本でなんとなくおもしろそうだったのを2冊手に取り(それは下で紹介)漫画コーナーへ行くと・・・本を返しに漫画の...
続きを読む≫ - [2008 /04/12] 約2年ぶりの復活
コメント:(2) トラバ:(0)
昨日の分です・・・1 現代社会経済についてですね。寡占とか独占とか。生産の三要素など2 ライティング担任の授業でした。現在形、過去形、未来系。復習しなさい・・・と。3 体育今年も同じ先生です。3年間同じ先生でした。先生も言ってたんですがこれは珍しいことだそうです。いつものヤツをやってから・・・グループに分かれ、集団行動テストの練習。各グループで並んで走って体操して・・・って感じで。私は背が高いほう...
続きを読む≫ - [2008 /04/11] 一難去ってまた一難?
コメント:(0) トラバ:(0)
コレ、昨日の分なんです。書いてる途中で時間が来て一端下書きにして後で最後まで書いたんです。その時に下書きのままで保存しちゃって・・・昨日はは残りの数学のテストがありました。理系の子は数学ⅠAに加え、ⅡBもあったので私たちとは別に・・・。その子たちは8:45~2時間ぶっ通しでテスト。私は文系なので1時間後の9:45~1時間のテストでした。それが・・・問題はⅠAⅡBの全部の範囲が載ってて、選択式なんですよ...
続きを読む≫ - [2008 /04/09] 火曜日は歴史デー
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は実力テストがありました。国語と英語の。終わるとすぐに解答をくれるので解答するときに何にマークしたか印をつけておくと自己採点ができるんですよ。国語は56%、英語は53%くらいでした。昼からは1年生との対面式、そして転勤した先生の離任式がありました。全員は来れなかったんですが。あの古典の先生は来てませんでした。その中の一人の先生の別れ?の挨拶が結構長くて・・・。間があいたので終わったのかな?と思...
続きを読む≫ - [2008 /04/08] ほとんど同じなクラス
コメント:(0) トラバ:(0)
今日から学校が始まりました。教室のドアの窓にクラス分けの紙が貼られます。貼られる前に行こうと思って家を早めに出ましたが、行ったら貼っていました。ちなみに旧クラスで集合です。が、3年になるので1つ下の階です。クラス分けの紙を見て驚き・・・。私のクラスのほとんどの子が3-1に集中してたんです。そして他のクラスのも見に行きました。私の好きな男子とは・・・一緒になれませんでした。始業式で校長の挨拶、転勤の...
続きを読む≫ - [2008 /04/07] 今日で春休みは終わり
コメント:(0) トラバ:(0)
今日で春休みが終わって明日から学校が始まります。何組やろぉ~?担任誰やろぉ~って感じです。全然話は変わって・・・世界まる見えのSPを見てました。CMでコナンの次回予告が流れました。映画もちょこっと・・・一瞬の幸せ・・・今日だったか・・・コナンのハッピーセットのCMも流れてました。幸せやわ・・・(笑)明日からScool Life復活します。~お詫び~アニメ感想が春休み中に終わりませんでした。あと2話分残ってま...
続きを読む≫ - [2008 /04/07] 第498話 赤と黒のクラッシュ 攪乱
コメント:(2) トラバ:(0)
ジェイムズさんにある人から贈り物が届きます・・・。そして前回初登場のキャメルさんが活躍します。読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /04/06] 第497話 赤と黒のクラッシュ 覚醒
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はいよいよ赤井さんの過去話です。この日の新聞のTV欄のコナンのところにはこうありました。「彼が愛した女・・・灰原哀の姉との秘密」と。読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /04/05] 「“いじんおう”や!」
コメント:(0) トラバ:(0)
私の妹(小5)の勘違い読み。古いのもありますが・・・学年末のテストで日本史の勉強をするため、ノートを開いていました。トイレに行きたくなり、行って戻ってくると妹が・・・「お姉ちゃん、あれって“いじんおう”?」と言ってきました。それは以仁王と書き、「もちひとおう」と読みます。確かに「いじんおう」って読めますけど・・・。これ聞いた時は笑いましたよ。テストにこれが出て、「あぁ~そう言えば(妹が)言ってたなぁ...
続きを読む≫ - [2008 /04/05] 注射
コメント:(0) トラバ:(0)
2日前の話ですが・・・高3生対象の麻疹・風疹の予防接種にお母さんと近くの病院へ行ってきました。書くものを書けば私1人でも行けたのですが、お母さんが聞きたいことがあるとのことで一緒に・・・私たちが行ったら、いい時間帯なのか誰もいませんでした。「体温を計ってください」と言われて計っている途中に3人ほどやってきて、ほんといい時に来たなぁと思いました。私は麻疹(はしか)は生後半年でなりました。なりましたと...
続きを読む≫ - [2008 /04/05] 誕生日おめでとうございます 37
コメント:(0) トラバ:(0)
松井菜桜子さん 誕生日おめでとうございます♪1日遅れてしまいましたが、昨日4月4日は園子役の松井菜桜子さんの誕生日です。財閥のお嬢様だけどそれをいい意味で感じさせません。蘭のことを本当に思っている園子。「瞳の中の暗殺者」の時や、「銀翼の奇術師」の時など・・・。蘭と園子のような関係がうらやましいです。そんな園子は松井さんがピッタリです。これからも体に気をつけてお仕事頑張ってください。...
続きを読む≫ - [2008 /04/04] 第496話 赤と黒のクラッシュ 侵入
コメント:(0) トラバ:(0)
瑛祐くん、実は○○○だった!そしてついに水無さんが・・・組織の仲間も割り出します。いったいそれは誰?読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /04/02] 映画・本
コメント:(4) トラバ:(0)
書きたいことが3つほどあって・・・それぞれ独立させるのもなんだからまとめることにしました。まず1つ目・・・この間、TVでクレヨンしんちゃんの映画をやってました。妹が撮ってと言うので録画しました。私はどちらでもよかったんですけどね。録画するのは何度も見るって言うのと当日早く寝る妹が全部見切れないため・・・。放送翌日に見たんですが・・・これが泣けるんですね・・・。もちろん笑えるところもあるんですけど。...
続きを読む≫ - [2008 /04/02] お父さん、ありがとう
コメント:(1) トラバ:(0)
昨日の4月1日は私の親の結婚記念日でした。ということで?お父さんはお母さんに「おみやげだ」を言って相棒の劇場版のオフィシャルガイドブックを買ってきました。そして自分には昭和タイムズってやつの自分の年のを買ったそうで・・・そして私たち(私と妹)にも・・・コナン新聞本屋に置いてるみたいで、自由にお持ち帰りくださいっていうヤツ・・・去年もお父さんこれくらいの時期に本屋にたまたま寄ったとき、見つけてもらっ...
続きを読む≫