![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2008 /03/31] 最後の日(泣)
コメント:(0) トラバ:(0)
最後の日・・・もちろん春休み最後の日ではありません。最後の日・・・今日でこのブログが終わりなわけでもありません。くだらないことです。でも私にとっては・・・今日は3月31日。明日は4月1日。一応新年度です。私は今、高2です。明日から一応高3ということになります。私の好きな平次は高2で17歳・・・ということはっ!明日からは高3で平次(たち)を追い越してしまうっ!これからも平次への愛は貫いていくつもりだ...
続きを読む≫ - [2008 /03/30] 誕生日おめでとうございます 36
コメント:(0) トラバ:(0)
林原めぐみさん 誕生日おめでとうございます♪今日、3月30日は哀ちゃん役の林原めぐみさんの誕生日です。組織の元一員でお姉さんの明美さんがジンに殺されたことに反発し・・・結果組織を抜け出して・・・博士の所に住んでいる哀ちゃん。今まで色んな名言があったと思います・・・。でもやっぱり初めて出てきた時のコナンに泣きつく哀ちゃんが・・・本当の素顔って感じで・・・。「ベイカー街の亡霊の」ゲームオーバ...
続きを読む≫ - [2008 /03/29] 誕生日おめでとうございます 35
コメント:(0) トラバ:(0)
緒方賢一さん 誕生日おめでとうございます♪緒方さんはコナンでは阿笠博士をされています。他にも色々されていますよね・・・。がんこちゃんではお父さんとか、NHKではことばあではご本人がご出演されていましたし・・・。博士って色々な意味でスゴイですよね・・・。小さくなったコナンのサポート。これは新一だとわかってからですが、哀ちゃんの場合・・・全然知らない子なんですからね。そんな博士は緒方さんに...
続きを読む≫ - [2008 /03/29] 山田・・・え~っとなんだっけ
コメント:(0) トラバ:(0)
今日で5分くらいのところにある図書館(分室)へ行ってきました。私は基本的に漫画を借りることがほとんどです。字を読むとしても青い鳥文庫です・・・。いつものように漫画のところで何を借りようか迷ってるとふと、ある本が頭に思い浮かびました。その本は、高2の夏休み前、学校で「角川文庫の・・・100冊(・・・の部分はあやふやで)」と新潮社かどこかの同じようなちっちゃな冊子をもらいました。(もらったというか欲し...
続きを読む≫ - [2008 /03/29] スリーセブン
コメント:(0) トラバ:(0)
昨日、学校から月例報告書たるものが届きました。月例ってついてますけど毎月じゃないんですよね・・・。テスト終わってからしばらくたつと・・・って感じです。この年度末だと、テストの順位は出ず、年間成績の各教科の順位が出るだけ・・・と思っていたら、今年はテストの順位が出て、年間成績の方は載ってるだけって感じでした。ただ、評定平均の順位は出てました。テストの点の10番以内のものだけ列記します・・・古典1位(...
続きを読む≫ - [2008 /03/27] 誕生日おめでとうございます 34
コメント:(0) トラバ:(0)
井上和彦さん 誕生日おめでとうございます♪本当は昨日だったんですけど・・・忘れてました。昨日3月26日は白鳥警部役の井上和彦さんの誕生日でした。高木刑事のライバル(恋での)の白鳥警部。「本庁の刑事恋物語5」では2人のデートの邪魔の陣頭指揮を取って・・・。白鳥警部って映画で初めて出てきてその後原作に・・・っていう珍しいキャラなんですよね。これからも体に気をつけてお仕事頑張ってください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/26] ラッキー♪
コメント:(0) トラバ:(0)
今日、お母さんがお父さんの方のおじいちゃん・おばあちゃんの家に行った時・・・、前にここで話しましたあのズボンを引き取って来てくれました。買ったのは先週の火曜日。そのときすそあげ屋が休みで・・・次の日なら・・・。木曜日に行く予定があったのでその日に・・・。木曜日、お母さんが取りに行ってくれましたが、10時半過ぎくらいに行ったんですが、閉まってたんです。この時間に閉まってるなら・・・と午後からも行けた...
続きを読む≫ - [2008 /03/25] 一攫千金ヤマワケQ!
コメント:(0) トラバ:(0)
今日の夜7時~「一攫千金ヤマワケQ! 責任者はお前だ!」を見ました。これのナレーションがウォッカの立木文彦さんに聞こえたんですが・・・。違うかな・・・。後、ロザンの宇治原さんがすごかった。短時間で問題を解くんですよ。結構難しい問題を。私だって考えたらわかりますけど、あんな短時間じゃ無理です。...
続きを読む≫ - [2008 /03/24] イルカの「なごり雪」
コメント:(1) トラバ:(0)
今日の夜9時前~お父さんが歌番組を見てました。昭和40年代にはやった歌の・・・これは7時~やってたんですが、Qさまを録画し、ネプリーグを見てたので、9時~見たみたいです。その中でイルカの「なごり雪」が流れてました。あることを思い出してました。中1の時に2泊3日で行ったスキー実習の時のこと・・・行くところまでバスで4時間くらいかかるんです・・・。そしてそのバスにはカラオケが搭載?されていて・・・歌う...
続きを読む≫ - [2008 /03/22] 第494話 赤と黒のクラッシュ 冥土
コメント:(2) トラバ:(0)
「赤と黒のクラッシュ」シリーズ第4話。これで第一部終了。(勝手に区切りました)「黄泉からの殺人者」の「黄泉」の部分についた血と、その下の「こ」みたいな文字の意味はいったい何なのか?読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/22] 昔のんやったら喜んで見るんやけど・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
今日、昨日にやっていてビデオに録画していたドラえもんのSPを妹と見ました。早く寝る妹が映画を全て見られないので・・・映画の前に「ウラドラマン」という話がありました。これは昔やっていた話のリメイクとでも言ったらいいんでしょうか。昔々のSPでやった話だったのでビデオに撮り、何度も見ましたし、まだ残ってます・・・。オチが面白いんですよ、この話。ただ、昔の時の方が面白かったなぁ~。昔と比べてカットされてる...
続きを読む≫ - [2008 /03/21] 誕生日おめでとうございます 33
コメント:(0) トラバ:(0)
山崎和佳奈さん 誕生日おめでとうございます♪今日は蘭ちゃん役の山崎和佳奈さんの誕生日です。蘭ちゃんの新一の帰りを一途に待ってて、そして強くて、でも時々涙・・・なところが好きです。蘭ちゃんで印象に残るシーンとセリフはどちらも同じとこからで、映画なんですけど、「天国へのカウントダウン」で消火ホースに巻きついてコナンと一緒に飛び降りるシーン。そうそうできるものじゃないです。そしてこの時コナンに...
続きを読む≫ - [2008 /03/21] 第493話 赤と黒のクラッシュ 絶叫
コメント:(0) トラバ:(0)
「赤と黒のクラッシュ」シリーズの第3話。コナンが瑛祐くんに・・・そしてついに殺人事件が事件が起こります。読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/20] ロッキーズじゃなくって・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はおじいちゃんが退院する!ということでおじいちゃん・おばあちゃんの家に行ってきました。お昼はお好み焼き&オムそば。結構おいしいんです。おじいちゃんたちに通知表や表彰状などを見せました。17日にも来ましたが、おじいちゃんの退院がまだだったので一緒に見せようと思って・・・トランプをして遊びました。ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、大富豪を。私は七並べが好きなんです。帰って来てTVで4月から始まるとあるド...
続きを読む≫ - [2008 /03/18] 第492話 赤と黒のクラッシュ 血縁
コメント:(0) トラバ:(0)
「赤と黒のクラッシュ」シリーズ第2話。庵野さんに水無さんの写真を見てもらいます・・・瑛祐くんの昔の写真も・・・どんな顔でしょう読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/18] えぇ~っないやんと思ったら・・・
コメント:(0) トラバ:(0)
これまたコナンな話が混じってるんですけど、休みの日ってことでこちらに・・・。ほんと迷うんですよね・・・。両方に入れられたらいいんですけど(笑)今日、お父さんの方のおばあちゃんの家に行ってきました。おじいちゃんが手術して入院してるので昼間はおばあちゃん1人です。おばあちゃん心臓があまりよくないのであまり歩いて遠出できません。ということで代わりに買物したり・・・ってことで。今日は私の番・・・って言って...
続きを読む≫ - [2008 /03/17] 第491話 赤と黒のクラッシュ 発端
コメント:(0) トラバ:(0)
やっと私のアニメ感想も「赤と黒のクラッシュ」シリーズに入りました。今日はほんとの導入部って感じですね。読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/16] 黒の組織との接触(デジタルリマスター特別編集版)
コメント:(1) トラバ:(0)
黒の組織とあとわずか・・・のところまで接近したドキドキなこのお話。読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/16] やったぁ~っ!!!!!!!!!!
コメント:(0) トラバ:(0)
今回のテストの成績もよかったし、漢検も高得点で団体内表彰されたし、週2回あった朝の小テストででも後期・年間ともの表彰されてよく頑張ったってことで、昨日お父さんが・・・「コナンの映画(戦慄の楽譜)見に行こうか」って言ってくれたんです。やったぁ~っって感じです。私、コナンの映画をまだ映画館で見たことないんです。私がコナンファンになったのは中2くらいから・・・。なので「水平戦場の陰謀」の時からずっと見に...
続きを読む≫ - [2008 /03/15] 見に行ってきました
コメント:(0) トラバ:(0)
阪神百貨店の8階で行なわれている未生流のいけばな展を見に行ってきました。華道部の先生(教えに来てくれる)が券をくれたんです。とてもよかったです。普通に活けてるものもあるんですが、花器に工夫されていたり、「えっ、これ生け花?」っていうのもありました。それの出口付近に花器とかハサミとかも売ってたんですが、結構いい値段してました。そして漢検の2級の本を買いました。今度の漢検、2級受けようと思ってるんで・...
続きを読む≫ - [2008 /03/14] すっかり忘れてたっ
コメント:(0) トラバ:(0)
ついさっき気付いたんです。 ☆祝☆ ブログ開設1周年今日が1周年じゃないです。ちょうど1週間前に1周年を迎えました。これからも頑張って行きますのでヨロシクお願いします。...
続きを読む≫ - [2008 /03/14] 最後の後期終業式
コメント:(0) トラバ:(0)
今日は“最後”の後期終業式がありました。“最後”と言うのは・・・今は2学期制なんで後期の終業式って言えますが、新年度から3学期制になるので後期の終業式と言うのは今日が最後なんです。朝の小テストの表彰がありました。後期の分と年間の分。私は後期は1位、年間はたぶん2位です。表彰状と図書カードをもらいました。そのあとは漢検の表彰。並んでた時に現代文の先生に言われました。「漢検で表彰されるから」って。だから私...
続きを読む≫ - [2008 /03/13] 叫ばせてっ♪
コメント:(0) トラバ:(0)
叫ばせてもらう前に・・・日程的には後なんですけど・・・火曜日のある特番のナレーターをウォッカ役の立木文彦さんがやっていらっしゃいました。気付く前に、ナレーター 立木文彦と出たんです。話し出してすぐだったんで・・・その後はウォッカにしか聞こえませんでした。そして叫ばせてもらいたいこととは・・・「赤と黒のクラッシュ 偽装」 について詳しく話すとアニメ感想になっちゃうんで、ここではたった一言だけ言わせて...
続きを読む≫ - [2008 /03/11] 第490話 服部平次VS工藤新一 ゲレンデの推理対決
コメント:(0) トラバ:(0)
平次と新一の中学生時代のお話。かなり個人的な感情入っちゃってますけど・・・長いですけど、トリックについてはあんまり話してないです。説明しにくいんですよね・・・読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/09] 第489話 法廷の対決Ⅲ 目撃者は検察官
コメント:(0) トラバ:(0)
これまたかな~り遅れちゃってますけど・・・頑張ってるんですよ・・・早くためてる分を終わらせる為に・・・読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/08] コナンな日
コメント:(0) トラバ:(0)
今日はおとうさんの方のおじいちゃんが手術して今、入院してるのでお見舞いに行ってきました。手術っていってもやばい病気とかではないんです。まず、家族みんなでおじいちゃん・おばあちゃんの家へ・・・。お父さんとおばあちゃんはタクシーで病院へ。私・妹・お母さんは自転車で病院に。おじいちゃんの病室に行く途中にナースステーションだと思われるところを通りました(ここではナースステーションっていう名前ではありません...
続きを読む≫ - [2008 /03/07] そして人魚はいなくなった(デジタルリマスター特別編集版)
コメント:(4) トラバ:(0)
またまた・・・。やる気のある時に頑張ろうと思いまして・・・読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/06] 鳥取クモ屋敷の怪(デジタルリマスター特別編集版)
コメント:(0) トラバ:(0)
放送から4ヶ月以上たってますね・・・。ほんとめっちゃ遅いですけど・・・放送からかなりたってますし、昔の話の再放送なわけなのでオープンにしてもいいと思うのですが、念のためにということで・・・読みたい方は下をクリックして読んでください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/05] 誕生日おめでとうございます 32
コメント:(0) トラバ:(0)
高島雅羅さん 誕生日おめでとうございます♪コナンでは英理さん役の高島さん。あの法曹界のクイーンと呼ばれる英理さんにピッタリです。英理さんと小五郎さんは現在別居状態ですが早く戻って欲しい・・・けれど今のやり取りも好きだし・・・複雑です。これからも体に気をつけてお仕事頑張ってください。...
続きを読む≫ - [2008 /03/05] 今日で終わり
コメント:(0) トラバ:(0)
今日で高校の定期テストが終わりました。この間、ブログがほとんど更新できませんでした。テストは22日が初日でしたが、入試の関係もあって2日目が28日・・・科目数も多いし疲れました・・・14日の終業式までは休みなので春休みが始まったようなもの。アニメ感想、ここんとこずっとサボってますが、4月の学校が始まるまでに仕上げられたらいいなぁ、と思っています。...
続きを読む≫
| ホーム |