fc2ブログ
  • [2008 /01/31] 持久走終了
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1 日本史B二毛作とか、牛馬耕とか・・・貨幣経済について。2 体育持久走、今日で終わり~。記録更新とはなりませんでした・・・3 現代文「こころ」を授業でやる最後の所までやりました。来週の2回は漢検の過去問をやるとか・・・4 数学Ⅱ領域と最大・最小。数学Ⅰの復習・・・。テスト範囲終わったので・・・5,6 選択英語Ⅱまず、小テスト。(この間やりそこねた)Lesson8のPart3、25文目~31文目。そしてQ&A...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/30] ドキドキな世界史Part2
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史B今日は席替えしてから2度目の世界史・・・。やっぱり今日もドキドキでした・・・。できる限り、黒板の方を見て・・・というのも端の方の席なんで視線は斜め左前なんですね・・・。ただ、時々顔見たり・・・(笑)華国鋒体制、小平、劉少奇、天安門事件、林彪、五カ年計画などなど・・・3,4 選択数学Ⅱ不定積分を求める・・・。条件を満たす関数を求める・・・。定積分・・・授業の合間の休み時間もそうでした...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/29] スープボーイ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 日本文学概論万葉集をやりました。東歌・・・。中学の時にもやったあれ・・・「多摩川に・・・」のヤツその他数首。3,4 英文法不定詞の副詞的用法について。練習問題とかもやりました。お昼のお弁当の時・・・。保温のできるお弁当箱に味噌汁を入れてきてた私の少し後ろの席の男子・・・その味噌汁をこぼしてしまい、制服が濡れてしまいました。ぞうきんで拭こうとするのですが、見当たらなくってポケットティッシュを...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/28] 漢検準2級
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1 英語ⅡPart11の15,16文目。Part2の1~3文目。2 体育持久走です・・・この間より3秒遅かった・・・あと4秒早ければ自己記録更新だったのに・・・校舎周りだったからかな・・・足的にはグラウンドがいいんですが、結果的には校舎周りなんですよ。私も校舎周りの方が基本的にいいタイムが出るんでそっちの方が好きです。次で最後・・・自己記録・・・更新できたらいいなぁ3 理科総合B中胚葉、内肺葉。調節卵、モ...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/28] 箱ティッシュを持ち歩くって・・・?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    昨日、お父さんは高校の同窓会の幹事をした人たちと新年会でした。その中の1人の人の家でやったそうです。駅で待ち合わせたそうで・・・。お父さんが行ったら、もう何人か来ていたそうで・・・待ち合わせまでにまだ少し時間があり、買うことになっていたケーキを買ってくる・・・とお父さんが・・・前にも来たことがあり、こっちだと思い進みますが・・・ケーキ屋は見つからない・・・飲み屋とかばっかり目に入り・・・時間的にも...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/25] 英検準2級
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 近代日本の歴史芦田均、吉田茂、鳩山一郎、コミンフォルム、コメコン、ワルシャワ条約機構、トルーマン=ドクトリン、マーシャル=プラン、NATO、ベルリン封鎖などなど・・・。コミンフォルム以降の言葉は世界史で前にやりました。3 英語Ⅱ12文目~14文目をやりました。4 数学ではなく保健いつもは数学なんですが、なんか都合で6時間目の保健と交替・・・。リデュース、リユース、リサイクルの3Rとか・・・...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/24] 衝撃的瞬間
    コメント:(0) トラバ:(0)

    私が学校に着く頃、雨がちょっとパラパラきて・・・そのあと降りだして・・・。おっ、これは持久走ないかな・・・って思わしといてすぐにやんだんですよね・・・1 日本史B地頭請書、下地中分、元寇、文永の役、弘安の役、北条時宗などなど・・・2 体育持久走三度目・・・校舎周りでした。タイムが1年の時の最高タイムを越えました。第一目標(先生が決めた)も微妙に越えました。3 現代文漢検対策のプリントの宿題を提出。...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/23] ♪ドキドキの世界史♪
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史Bとうとうこの日がやってきましたぁ~♪♪♪(笑)選択授業ですので教室移動し、私は例の事情で机を移動させます・・・あの男子の横に。その男子の前は今あいていて・・・というのもこの間席替えをしたのですが、休みが何人かいて、勝手に決めるのを先生がためらったためあいてたんです。それで同じサッカー部の男子が本来はそこではないのですが、「座っとけ」というその私の好きな男子の声でその前に座りました。私...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/22] 修正テープの危機
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 日本文学概論貧窮問答歌やりました。山上憶良の・・・。3,4 英文法これは選択科目なので教室を移動します。その移動先は好きな男子のいるクラス(笑)まだ教室におった。しかもウチの席のそばに・・・。ほんま明日どないしよ・・・めっちゃ近いのに・・・席。不定詞の形容詞的用法について詳しく・・・。練習問題や、今日やった文の並べ替え・・・授業の合間の休み時間もそうだったのですが、昼休みも、古典の予習をや...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/21] 誕生日おめでとうございます 29
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1日遅れましたが・・・(忘れてた・・・)昨日、20日は玉川紗己子さんの誕生日でした。     玉川紗己子さん 誕生日おめでとうございます♪玉川さんはコナンでは哀ちゃんのお姉さん、宮野明美さん役です。2巻で亡くなられてから出番は少ないですけど、今日の話にも出てきましたね。あのシーンってたぶん56巻の内容かな・・・。57巻は読んでるけどそんなシーンなかったので)私が57巻を読んで以来、好きになった赤井...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/21] 今日はダメかと思ったら・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は朝から寒かった・・・。学校近くの山の上2分の1くらいは雪で白い・・・1 英語Ⅱ7文目~11文目。7,8文目は簡単な文だったのでスルー気味。2 体育持久走をやりました。今日は運動場ではなく、校舎周り。去年も運動場の時と校舎周りの時がありましたが、今日は雨の影響で地面がぬめり気味で危なかった・・・からでしょうか。3 理科総合B胚、外胚葉、内胚葉、中胚葉、原腸胚の断面図・・・4 現代文夏休み・冬休...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/18] 近代史のノートを開けると・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は朝にある小テストの漢字の日です・・・。今回は同音異義語なんですね。意義、異議、威儀みたいな・・・1,2 近代日本の歴史授業が始まり、近代史のノートを開きました。すると・・・それは近代史のノートではなく、英語のノートでした。間違って持ってきてしまったみたい・・・。家にじゃなくって教室に、ですよ。英語のノートにも近代史のノートにも、プリントがはさんであるんです。なので勘違いしたんですね。ちゃんと...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/17] 誕生日おめでとうございます 28
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は小山茉美さんの誕生日です。     小山茉美さん 誕生日おめでとうございます♪小山さんはコナンではベルモット(クリス・ヴィンヤード)を演じられています。報道ステーションででも週に何度かナレーションをやられています。初めて知った時はびっくりしました。声では最初わからなくって、「ナレーション 小山茉美」と出てたのを見て、「あっ、このナレーションベルモットの人なんだ!」って気づいたんです。注意して...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/17] 緊張する昼ごはん
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1 日本史B御成敗式目、引付衆、宝治合戦などなど・・・2 体育持久走です・・・。タイム計りました。めっちゃ遅いです。だから私みたいに持久走が苦手な子数人と一緒に、他の子たちより早めにスタート。そうしてくれる先生に感謝です。(去年もそうでした)3 現代文冬休みの宿題でこの間提出した漢検の過去問を返してもらい、採点しました。と言っても私の場合、わからないところは調べてたんで、間違っていると言えば、熟語...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/16] ハズレだけれど最高の席
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史B前の時間の復習をしました。ベトナムについて・・・。中東問題・・・イスラエルとか・・・。それに関連して聖書の話も出てきました。2時間目の途中から前の時間に約束していた席替えのくじをまわしました。40人いるので、「1~40で好きな番号と名前を書け」であらかじめ先生が番号を座席にふってあってそれと照合・・・。私はコナンにちなんだ数字にしようと思いましたが、順番が最後の方ということもあって...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/15] 百人一首
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 日本文学概論今日は百人一首やりました。冬休み前最後の授業の時、この授業のもう1つのクラスの先生が試合を申し込んできて・・・。1時間目はクラス内で4人ずつの班に分かれてやりました。40枚ほどやって21枚取れました。2時間目・・・広い部屋がありまして、そこで向こうのクラスとやりました。100枚全部やったのですが、73枚も取れたんです。全部覚えましたから・・・昔。前半の50枚は私が教えてもらって...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/13] 誕生日おめでとうございます 27
    コメント:(1) トラバ:(0)

    今日はコナンで歩美ちゃん役の岩居由希子さんの誕生日です。     岩居由希子さん 誕生日おめでとうございます♪コナンでは歩美ちゃんを演じられている岩居さん。あのかわいい歩美ちゃんの声は岩居さんがピッタリです。岩居さんは、前・・・私の住む地域で朝に金田一の再放送があったとき、ナンドか見かけました・・・。あと、「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」の時には快斗の同級生、「桃井恵子」を演じられて...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/13] 第488話 TV局の悪魔
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ほんとすみません・・・放送からもうすぐ3ヶ月・・・。1回タイミングを逃してずるずるここまできてしまいました・・・。今回からパターンを変えます。今までは「内容&感想でいきますので大丈夫な方だけ・・・」という方式をとっていましたが、やっぱりこうしても見たくないけれど見てしまうという方が出ますよね・・・。前からこれをどうにかしないと・・・と思っていたんです。ある時、とあるブログを見たとき、文章をクリック...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/11] プリントの上に・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    年明け最初の漢字の教養・・・1,2 近代日本の歴史まず宿題の提出。非軍事化・民主化、五大改革令、持株会社整理委員会、独占禁止法、農地改革などなど・・・3 英語Ⅱまず前の復習・・・。今やってる文は教科書のじゃなくって・・・プリントの・・・です。1文目~3文目をやりました。4 数学Ⅱ円と直線の位置関係、円の接線の方程式5 日本史B鶴岡八幡宮、隠岐、土御門上皇、仲恭天皇などなど・・・6 保健食品衛生活動の...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/10] 昼休みの放送は・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は日本史、現代文の宿題の提出日です。多くはないもののやはりいます。慌てて宿題を写させてもらってる子・・・めっちゃ必死でした。1 日本史Bまず宿題の提出。源頼家、北条政子、北条時政などなど・・・2 体育今日から持久走の授業・・・体育は全般的に苦手なんですが、持久走はその中でも一番苦手・・・。今日は20分間走をしました。次回からの5回は3,15㌔を走ります・・・3 現代文まず宿題の提出。そして「こ...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/09] 2連続1人負け
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史Bベトナムの話・・・。カンボジア、北ベトナム爆撃、ゴ=ディン=ディエム大統領、ポルポト政権などなど・・・。来月くらいに世界の色々な紛争の中から班で1つ選んで発表するのですが、どこが何をするか決めました。かぶると困るということで、かぶったらじゃんけん・・・ということになり、私の班はかぶらず・・・。かぶったところは班長が代表してじゃんけんを・・・。班長はたぶんみんな運動部の子で先生が決め...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/08] 腹の立つ話
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日から学校が始まりました。1 全校集会校長の話、表彰、生徒指導・進路指導の先生の話2 古典まずは宿題を提出。源氏物語について・・・3 情報今、学びたい分野について調べてそれをパワーポイントというソフトを使って・・・。って言っても今回は装飾とかは評価の対象にならず、ちゃんと調べて書けているかが評価の対象となります。一応5枚のスライドを作るのですが、そのうちの1枚に自分の学びたい分野にはどんな学科、...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/06] 人生最大の危機
    コメント:(0) トラバ:(0)

    私は今、人生最大の危機を乗り越えようとしています。冬休みは明日で終わり、でも宿題はまだある。現代文のワークと、日本史近代史・・・でもなんとかなりそうな感じです。頑張るぞ!...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/04] コナンな言葉Part33
    コメント:(0) トラバ:(0)

    松本城前・・・アタック25の最後の問題・・・あの時は都市名を当てるものでした。その時に松本城が・・・「孤島の姫と竜宮城」の時・・・出てきましたよね。真っ黒な松本城は「かあちゃん」でしたっけ・・・移ろい高校の情報の授業で文章を打っていたとき・・・「移ろい」って言言葉が出てきました。「大阪ダブルミステリー 浪花剣士と太閤の城」の原作Fileに「移ろいの剣士」っていうのがありました。31巻のFile9です・・・...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/04] お正月の3日間
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1日ジャストの書き込みをしてから休んでました・・・ので3日間の出来事をまとめて話したいと思います。1日は朝9時くらいに起きて、歩いて10分ちょっとの神社に家族みんなで初詣に行ってきました。おみくじを引きました。普通のじゃなくってパワーストーンが一緒についてるタイプのもので・・・大吉でした。2日はお父さんの方のおじいちゃん・おばあちゃん家に行ってきました。で30分くらいなんですよ・・・よくTVで帰省...
    続きを読む≫
  • [2008 /01/01] 明けましておめでとうございます。
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ♪新年明けましておめでとうございます♪これは予約機能を使って投稿しています。私がこんな時間にPCなんて出来ないですから。でもピッタリの時間に皆様にご挨拶したくて・・・昨年の3月にこのブログを始め、もうすぐ10ヶ月が立ちます。ここまでこれたのもこのブログに来てくださった皆様のおかげだと私は思っています。今年も、出来るだけ毎日更新するように頑張ります。「TV局の悪魔」以降アニメ感想をサボってますが、こち...
    続きを読む≫
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。