fc2ブログ
  • [2007 /09/29] ローマ字アナグラム
    コメント:(2) トラバ:(0)

    私はサンデーを読んでいなくて、原作も持っていなくて図書館で借りています。特別編は9冊持っていますが・・・。サンデーは買いたいな・・・とは思っているのですが、手が伸びないんですね・・・なので毎週のサンデーの内容はサンデーの感想を書かれているブログを読んでいます。そして今回ある方のブログで今週号のサンデーの感想を読みました。それであることに気がついたのでここに書かせていただきます。その方のブログ経由で...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/28] 誕生日おめでとうございます 14
    コメント:(0) トラバ:(0)

    3日ほど遅れてしまいましたが・・・     井上喜久子さん 誕生日おめでとうございます♪コナンでは黒の組織のキャンティを演じられている井上さん。実は井上さんのお名前は昔から知っていました。私が6歳頃に見ていたとあるアニメである役をやられていたので・・・。黒の組織関係の話・・・TVではもうちょっと先ですが、それまで待っていますね。これからもお仕事頑張ってください。...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/24] コナンな言葉Part27
    コメント:(0) トラバ:(0)

    アニメ感想とかは時間がかかりそうなのでたまりにたまったコナンな言葉をちょこっと放出・・・虎の巻これ・・・実は夏休みのときのものなんですよ・・・12チャンネルの番組を見ていた時になんか言ってました・・・「大阪ダブルミステリー 浪花剣士と太閤の城」で出てきましたよね。南紀白浜これも夏休みのときのですが・・・午後2時~4時前までやっている10チャンネルの番組で・・・旅行トラブルの話をやっていて・・・「南...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/24] 誕生日おめでとうございます 13
    コメント:(0) トラバ:(0)

    めっちゃ遅れましたが・・・9月18日は毛利小五郎役の神谷明さんの誕生日です。       神谷明さん  誕生日おめでとうございますコナンでは、小五郎さんの役の神谷明さん。神谷さんはかなりベテランんの声優さんで小五郎さんをうまく演じてくれています。「ふにゃ」「ほへっ」などの麻酔針を打ち込まれたときの声、酔っ払っている時とかのちょとふざけた声、と思えば真剣な声・・・全てが小五郎さんにピッタリです。これ...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/12] 今日から
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日からテスト1週間前になり、一応PCが使えません。なのでテストが終わる1日前の26日まで不定期更新となります。スキをついて投稿しますのでよろしくお願いします。...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/12] 誕生日おめでとうございます 12
    コメント:(0) トラバ:(0)

           堀之紀さん 誕生日おめでとうございますコナンではジンの兄貴(ウオッカ風に)をやられている堀之紀さん。あのクールなジンにぴったりのお声です。ジン(黒の組織)はあまり出てきませんが、重要な役どころですよね。58巻~59巻にかけてのあの組織話とっても楽しみにしています。これからも頑張ってくださいね。...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/09] ○○祭 秋 文化祭 ~笑えるし楽しかったしおいしかった~
    コメント:(0) トラバ:(0)

    ○○には高校名が入ります。ちなみに○○祭 春は体育祭のことです。この体育祭の日に坂井泉水さんの死を知りました。オープニングパレードに出るため、(クラブで)家はなんと朝の7時前に出ました。7:45ごろに保健室に着きました。するともう後輩が先生に(保健の先生じゃないですよ)に浴衣を着させてもらっているところでした。そして私宛のメモが・・・それは担任の先生からのものでした。浴衣に着替えるため朝のHRには行け...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/09] 2日遅れてしまったんですが・・・
    コメント:(0) トラバ:(0)

    本当は7日に書く予定だったのですが、忙しくてずれ込んでしまいました。実は9月7日で私のブログが開設から半年を迎えました♪♪初めて書いた日は3月7日・・・初めて書いた記事は「黒の組織の影 幼い目撃者・奇妙な照明」放送からかなり遅れてはいたものの書きたくてたまらなかったもので。ここまで来れたのも私のブログを読んでくださる皆様のおかげです。本当に感謝しております。これからも頑張っていきますので、よろしくお...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/08] 表と裏の違い
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1 日本史B長屋王の変、光明子立后、橘諸兄、墾田永年私財法(中学で習ったなぁ・・・)長屋王をどうにかしておろす(表現下手ですみません)のに大きなばくちをうった。ばくち・・・といえばやっぱりあの「服部平次絶体絶命!」の平次のセリフ「このばくち、あんたに勝ち目はあらへんで。」ですね。そうそう、この先生も私達のクラスのためにうちわを作ってくれました。片面には「走らんかい ○じいじゃあ!」と書いてありまし...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/06] 世界に一つだけのうちわ
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日は情報の宿題の日課表の提出・・・なのに忘れて行きだした私。出てすぐのところで気づいて取りに戻りました。いつもより出るのが少し遅く、これでさらに遅くなって・・・急いで行ったらいつもより早くついてしまいました。1 日本史B国司や郡司・・・。懐かしいなぁ~。中学の歴史で出てきましたから。長屋王という人がでてきました。良田百万町歩の開墾・・・三世一身の法・・・2 プール今日で高2最後のプールです♪いつ...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/05] コナン式加法定理の覚え方
    コメント:(0) トラバ:(0)

    1,2 世界史B久しぶりの授業ということで復習から始まりました。ヴェルサイユ体制について復習しました。30分弱でさぁ授業スタート。プリントを6枚ほど配られました。今日はファシズム、ヒトラー、フーヴァー=モラトリアムとかがでてきました。マクドナルド内閣、ブロック経済などなど・・・3,4 選択数学Ⅱまず、夏休みの宿題を提出しました。夏休み前にやっていた加法定理の復習をしました。sinとcosの加法定理なので...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/05] 組織だらけの理科
    コメント:(0) トラバ:(1)

    これまた昨日の分です。(すみません)1,2 日本文学概論6つめの話の大鏡に出てくる敬語の抜き出し。本文解析・・・(動詞とか語句の意味)問題を解きました。あとここの訳のプリントももらいました。テスト範囲も教えてもらいました。3,4 英文法Ⅱ今日は関係詞について・・・。私関係詞苦手なんですよね・・・特に関係代名詞が。そうそう、関係詞というのは、関係代名詞と関係副詞の2つをあわせたものを言います。who, wh...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/04] 世間の小・中学生は・・・(笑)&プチ腕相撲大会!?
    コメント:(0) トラバ:(0)

    これ、昨日の分です・・・。1 英語Lesson3のPart2の11文目をやりました。あとこのPartのQ&Aをやりました。あとこのLessonの終わりの文法のまとめを・・・2 プールいつものごとく、体操・トレーニング、そしてシャワーを浴びます。平泳ぎ2本、クロール2本、この間タイムを計れなかった人・もう一度計りたい人が、この間の、平泳ぎ25m&クロール50mを計りました。そして背泳ぎ2本、クロール2本(1本=25m)...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/02] 第485話 黒い写真の行方(後編)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日も内容&感想でいきますので読みたい方は。下をクリックして読んでください。...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/02] 花火で勝手な妄想をpart2(妄想その3)
    コメント:(0) トラバ:(0)

    また途中から妄想が入ってるんで・・・(笑)お父さんが水曜日に100均に寄って花火を買ってきてくれました。(3人分)その花火を昨日の夜8時過ぎ~やりました。前にやったときより、線香花火が倍増してました。他はほぼ同じ数量でした。まず、線香花火以外の花火からやり始めました。キレイですね・・・。結構勢いのあるものもありました。終わったら線香花火の対決だ!前回は6回中、1回しか勝てなかった私。リベンジです。...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/01] 誕生日おめでとうございます 11
    コメント:(0) トラバ:(0)

          湯屋敦子さん 誕生日おめでとうございますコナンでは佐藤刑事役でおなじみの湯屋敦子さん。高木刑事との恋の行方が気になります・・・とある掲示板で知ったのですが、8月26日に女の子を出産されたそうです。これからは仕事と子育ての両立となり、大変だとは思いますが頑張ってください。応援しています。...
    続きを読む≫
  • [2007 /09/01] ♪白馬くんの誕生日♪
    コメント:(0) トラバ:(0)

    今日とある掲示板を覗いてて・・・白馬くんの誕生日は8月29日ということを思い出しました。ということで、3日遅れで白馬くんには申し訳ありませんが・・・       白馬くん    誕生日おめでとう♪探偵たちの鎮魂歌で初めて白馬くんの声を聞きました。それが想像してた通りの声で・・・好きになっちゃいました。もちろん、平次の方が好きですが。7月の海の日SPでは推理をはずしてしまった白馬くん・・・そのとき、...
    続きを読む≫
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。