![]() | |
コナンにアクトにちはやふるの感想、仕事のこと書いたり、謎解きのこととかいろいろ。 | |
- [2008 /01/04] コナンな言葉Part33
コメント:(0) トラバ:(0)
松本城前・・・アタック25の最後の問題・・・あの時は都市名を当てるものでした。その時に松本城が・・・「孤島の姫と竜宮城」の時・・・出てきましたよね。真っ黒な松本城は「かあちゃん」でしたっけ・・・移ろい高校の情報の授業で文章を打っていたとき・・・「移ろい」って言言葉が出てきました。「大阪ダブルミステリー 浪花剣士と太閤の城」の原作Fileに「移ろいの剣士」っていうのがありました。31巻のFile9です・・・...
続きを読む≫ - [2007 /12/23] コナンな言葉Part32
コメント:(0) トラバ:(0)
約1ヶ月ぶりのコナンな言葉・・・ネタもかなり古い・・・八岐大蛇前(どれくらい前・・・2,3ヶ月前かな・・)のQさまの漢字の読みの問題で妖怪の読み方っていうのがあり、そこに出てきました。「八岐大蛇の剣」です・・・安宅の関前、ヘキサゴンの最後の早押しの問題で、義経と弁慶が安宅の関を・・・っていう風に出てきました。安宅の関といえば・・・「迷宮の十字路」で出てきましたよね・・・レディーファースト前、サザエ...
続きを読む≫ - [2007 /11/20] コナンな言葉Part31
コメント:(0) トラバ:(0)
仏光寺延暦寺お父さんが図書館で借りてきた蓮如さんの本に出てきました。たらい回し前、こっちでやってる朝のニュース番組(スポーツとか芸能もやってますよ)でなんか言ってました。「そして人魚はいなくなった」で平次が言ってましたよね・・・段違い平行棒これも出典はさっきと同じ・・・。コナンの第1話で出てきましたよね・・・新一が握手して「あなた体操部に入ってますね」って・・・。お子様ランチQさまのお絵かきの問題...
続きを読む≫ - [2007 /11/19] コナンな言葉Part30
コメント:(0) トラバ:(0)
解毒剤前、世界まる見えでへびの血清がどーのこーのって時に出てきました。解毒剤・・・APTX4869の解毒剤・・・(笑)絶体絶命前、新聞に載ってるクイズで・・・。四字熟語の訂正ってのがあってそこでありました。「服部平次絶体絶命」ですね・・・太陽月前食べたクッキーがこんな形してました。「月と星と太陽の秘密」で暗号で出てきましたよね・・・硝煙熱血平成教育学院でなんか出てきました・・・コナンでたまに出てきますよね...
続きを読む≫ - [2007 /11/18] コナンな言葉Part29
コメント:(0) トラバ:(0)
ネタは古いです・・・ストラディバリウス神尾さんというバイオリニストの方がなんかの大会で優勝した・・・(たぶん)の時にストラディバリウスがなんとか・・・とか「ストラディバリウスの不協和音」ですね・・・赤い電車NHKのいないいないばぁの流れてた歌で赤い電車がなんとか・・・ってありました。「揺れる警視庁 1200万人の人質」で出てきましたね。目暮警部が「都内を走る赤い電車は全線停止」とか・・・羽アレルギ...
続きを読む≫