fc2ブログ
第982回「降水確率何パーセントで傘を持っていく?」 
そうですね~30,40%くらいなら折りたたみ、それ以上なら大きな傘って感じかな・・・。

第982回「降水確率何パーセントで傘を持っていく?」



そうそう、今更なんですが先日80000万HITを迎えました。
スポンサーサイト



FC2トラックバックトラックバック(0) | コメント(2) | top↑| 管理者用記事編集
No title by 蘭
私は傘を持って行かない派ですね。
それでびしょぬれで帰る羽目になっちゃうんですけどねw

80000万HITおめでとうございます☆!
これからも更新頑張って下さい!
絶対に遊びに行きます★^^

No title by 平葉陽蘭
~蘭さん~

傘、持って行かない派なんですね。結構な確率で大きな傘を持って行ったのに振らなかった時はちょっと腹が立ちます。

高校時代は校内ロッカーに折りたたみ傘をいれていたのですが、いつだったか使った時に戻しに行くのが面倒になって常にカバンに入れてました。そもそもこの校内ロッカー、教科書用なんですけどね。置き勉は、家と学校のどっちに教科書があるのかわからなくなって忘れ物するのが嫌なので全くしてませんでした。

今は書いた通りなんですが、天気予報をあまり見ていなくて傘を忘れたり、確率が低めだったのに授業中など学校にいる間に雨が降ってきた時なんかは「駅に着いても降ってたら連絡して」とお母さんからメールが来た事が何度かありました。(つまり駅まで迎えにきてくれる)でも、駅に着いて降ってたためしはありません(笑)

8万HIT、達成しました。これからもよろしくお願いしますね。

<<第531話 都市伝説の正体(後編) | ホーム | 第530話 都市伝説の正体(前編)>>
No title
私は傘を持って行かない派ですね。
それでびしょぬれで帰る羽目になっちゃうんですけどねw

80000万HITおめでとうございます☆!
これからも更新頑張って下さい!
絶対に遊びに行きます★^^
【2010/06/19 22:38】URL | 蘭 #-[ 編集]

No title
~蘭さん~

傘、持って行かない派なんですね。結構な確率で大きな傘を持って行ったのに振らなかった時はちょっと腹が立ちます。

高校時代は校内ロッカーに折りたたみ傘をいれていたのですが、いつだったか使った時に戻しに行くのが面倒になって常にカバンに入れてました。そもそもこの校内ロッカー、教科書用なんですけどね。置き勉は、家と学校のどっちに教科書があるのかわからなくなって忘れ物するのが嫌なので全くしてませんでした。

今は書いた通りなんですが、天気予報をあまり見ていなくて傘を忘れたり、確率が低めだったのに授業中など学校にいる間に雨が降ってきた時なんかは「駅に着いても降ってたら連絡して」とお母さんからメールが来た事が何度かありました。(つまり駅まで迎えにきてくれる)でも、駅に着いて降ってたためしはありません(笑)

8万HIT、達成しました。これからもよろしくお願いしますね。
【2010/06/21 18:32】URL | 平葉陽蘭 #NEYiSlGE[ 編集]
















管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
http://heijiconan4869.blog96.fc2.com/tb.php/1384-766a94b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
名探偵コナン情報

平葉陽蘭

Author:平葉陽蘭

ブログランキングに参加しています。これを押してもらえると嬉しいです♪
blogram投票ボタン
こちらもクリックしてくださると嬉しいです。

Booklog
ここで私の持ってる本などを載せてます。

今までに来てくださった人
現在お越しの人
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
Twitterやってます。